jyutanさんの映画レビュー・感想・評価

jyutan

jyutan

映画(362)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

ずっと泣いてる、だってどうしても娘の声をパパたちに聞かせてあげたい😭😭😭😭😭😭心で通じ合ってる愛😭ラストもとても良かった!ボイストレーニングであそこまで歌が上手くなるのなら、わたしもやります

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

2.0

うーん…??確かなのは、ジェニファー・ローレンスがかわいい、それだけ……

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.3

アルパチーノの演技力、はんぱな〜!序盤はあの気難しさにちょっともう会いたくないです、って思ったけど、すごくいい言葉を言っていた、のに忘れてしまった。ジャックダニエルを見ると彼を思い出します。あの若い彼>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.3

泣いたーー。ジョアンナの気持ち、とてもわかるし、テッドが頑張り息子と絆を育めてよかったよね。でも作り的にジョアンナが悪くてテッドに感情移入してしまうような作りだったのが、少し残念。もちろん2人の問題な>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

わたしだったら鼻血の彼のように、何がなんでも恋人を作り上げるだろう、独り身の森に行く勇気はまだないし(独り身の人だけがテクノを聞いて踊れるのなら、少し迷う)。

ソナチネ(1993年製作の映画)

5.0

バイオレンス映画は好きではなく、ほとんど何も知らない状態で見たのだけど、映画が始まったときの一番最初の音楽が良すぎて、なんじゃこりゃこれはすごい映画だ、これはすごい映画だ!と思った。そしてすごい映画だ>>続きを読む

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

3.0

あま〜〜〜い!サクサクと幸せになってくれるのでハッピーな気持ちに。
ドリュー・バリモアの毒素が0です。可愛すぎます!

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.1

雰囲気は好きだしHeim姉妹がキュートで最高なのだが、そもそもの設定が好きではなかったかも…15歳…というのが気になってしまってあんまり入り込めず

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

設定面白いし、フラン・キューブリックという名前も素敵!電話をたくさんかけて調整するときの、あのデスクの品々がいいな〜。出てくる人たちみんなちっちゃな悩みとかなさそうで、まったく物事考えてなくて元気出る>>続きを読む

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.9

最高だ!!!みんな最高だ!!!!
ローラースケートにのめり込んでどんどん人として成長していくエレン・ペイジの魅力が爆発している!チームメイトがかなり好き。あれが、ナカマなんだなぁ〜、いいわ〜。生きるの
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.3

自分の欠点を受け入れることで、それに向き合い乗り越えることができる
彼はとても人に恵まれたと思う。そしてこの病気のことを持ってみんな知るべきなんだろうなぁ。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.7

結構な夢物語、かなり綺麗なストーリーだけど、大切なことは子を持とうが持たまいが、自分の好きなことを探究して人生を楽しみ生きる、それなんだなぁ。そうしたら周りの人がどんどん巻き込まれていって、結果として>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.4

オーマイガー、涙が止まらない…
父の言葉がとても良い。屋上でのキスもとても心情が伝わってきて素晴らしい…。そして、アン・ハサウェイが友人の結婚式で着てたチャイナドレスがとても素敵で欲しくなりました。

胸騒ぎのシチリア(2015年製作の映画)

3.0

ティルダが最初に来てたシャツワンピースが可愛すぎる!

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.4

ノーラエフロンの作品は、どれも恋人との別れがあっさりして前向きで良い。
コメディ感が強いから、個人的にはユー・ガット・イーメールの方が現実的で好きだったかも。ラブコメ、なんだけどね…

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.9

すごく好きな映画だった…最高だ…とにかく最高な映画だ!泣いてる…

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

3.0

とにかく絶望の淵から救いを求めてさまようワンダ、ちょっとドジで観てると少しイラっともしてしまった。でも監督も本人なのか…あんまり知らないまま見たので、作り込み方がすごいと思った。
未来なんてなくて、ど
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

現実的な細かいこと(学校、家庭、お金、校則、秘密基地の維持費、カメ…)はすっとばして、颯爽と駆け抜けていくのが、最高に愉快で気持ちがよかった!学校を舞台にした青春映画なのに先生が出てこない(一瞬いたけ>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

わたしは最悪だけど、あなたも最悪だし、あなたも最悪。でも真っ正面から見ると最悪になることも、角度を変えれば最悪の面が見えなくなる。そして最悪だったこともいつか遠い過去になって、笑えたりするものなんだな>>続きを読む

シーズ・オール・ザット(1999年製作の映画)

3.5

レイニー可愛すぎる〜!!!!ザックの短髪も最高です。レイニーが着てた謎の千円Tシャツが厳つくて気になる。こういう映画で、プロムが人生の頂上みたいに考えてる高校生たちの姿を見ると、サーっと引いちゃうが笑>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.1

太賀がなぜああなったのか、もう少し深掘りできたらもっと面白かったかも。子供のときのシーンがひとつしかないからいまいち感情移入は出来なかったが、辛かった…
気になるのは、あの英会話教室、なんであんなに暗
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.4

下北沢に漂う独特の雰囲気の中で、連鎖的につながる人間の渦みたいなのがめちゃくちゃ上手に伝わってきた。ああ、わかる、わかる、となる。ゆっくり流れる空気感も心地よい。ジョウジョウさんのキャラが素敵すぎます>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

面白い!!消してフィクションとは言えない、本当に起こりそうな未来だ。実際にこういう状況になったとして、我々は正しい判断をできるのかな…ゾワっとする。もし自分が優先順位を見極めることができたとしても、世>>続きを読む

夢の涯てまでも ディレクターズカット 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.7

面白かった!前半はリズム感が良い。騒がしい街並みが続く中で日本の姿をああやって見ると、日本っていいなぁ、となる。飛行機の扉を持って歩いている理由が分からなかった。夢のシーンで自分の顔が出てくるのはわた>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

三浦さんが最高だった、岡田くんも大豆田とわこのときとは全然違って、こんな演技もするのかぁと、感動…。北海道のシーンは泣かせにきてる感じがして好きではなかったけど、いい映画だった。大切な人に感情をぶつけ>>続きを読む

四月の永い夢(2017年製作の映画)

3.4

最後がいかにもドラマティックだったけど、心地よい空気が流れる映画だった。喪失を乗り越えるということは、新しい人と出会えることでもあるんだよね…

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.5

途中新宿のバーでうしろで流れた「あなたのキスを数えましょう」が、一番クッときた

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

2.0

もっと面白いと思ったので残念…。機材に頼りすぎていてちょっと、、なところがある。アクサクマブールが流れたシーンは良かったな

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

IMAXで見たので、観賞後ぐったりと疲れのほうが勝っている…。スターウォーズを思い出させてくれて興奮したけど、ゼンデイヤもっと出てくると思ったのでざんねん。。ティモシーは最高でした!!ストーリーについ>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

3.7

カットの一つ一つがとてもよかった。かっこいいのに気取ってなくて、シンプルに私たちに情景を見せてくれた。本当に心苦しい映画だったけど、観てよかった映画の一つ。

アウトサイダー(1983年製作の映画)

4.5

アツい男たちの物語で、思わず泣いちゃった。これまた世界は素晴らしい系で、彼らの未来へ希望を抱かずにはいられないな。ダニー兄ちゃんの安心感が半端ない。ソーダの存在感も最高。ていうかみんないいやつ。ギャン>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.4

82年生まれ、キムジヨンの本を読んだ後だったので、韓国の家父長制を少しでもわかって観ることができてとても興味深かった。男性が思わず泣き出すシーンが印象的だったな。
世界は素晴らしいって、若い雛である少
>>続きを読む