ざわさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ざわ

ざわ

映画(155)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.9

単純に楽しかった!前作観たのが10年前でほとんど覚えてないけど楽しめた!ちょっと頭の弱いあの女の子が凄い良いキャラだった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.3

メインテーマがかなり序盤で流れてしまってもう来るのって感じだった。ストーリーは意外と深くてこれ小学生とか理解できるのかなって思った

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

怖いというよりビックリ系。後味はスッキリで感動系なのでホラー苦手な人でも夜寝る時に夢に出てくる事は無いと思う。


死霊館3はエンタメ重視ではないホラーを期待します!

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

グレイヴエンカウンターズに凄い似てるけど、こっちはこっちで考えられた演出があって怖かった!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

クイーンのコアなファンじゃないけど自然と鳥肌が立ちっぱなしで最後はライブ観てる気分で最高でした。IMAXで見れて良かったー。ラミマレックの今後に注目したい!

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

ネトフリオリジナル映画の中では今までで1番面白かったかも!帰省中の新幹線で観たけど映画館で観たかった!サンドラブロックが54歳とは思えないほど美しい。

来る(2018年製作の映画)

3.4

だんだんと登場人物が可笑しくなっていく感じと、オカルトが絡んでるのが直近で観たヘレディタリーと少し似てた。こっちはもっとポップでエンタメ性があるホラーでした。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

事前にレビュー見てだいぶ覚悟していったおかげで耐えられたけど、良くある洋画ホラー映画と思って見たらかなりキツイと思う、、エンディングは謎だったけど公式HPのネタバレ解説を読んだおかげで少し理解出来た。>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

これから面白くなるぞーってとこで終わった。でも復習不足のせいか付いていけないところが多々あった。これからに期待。

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.5

映画館上映がスルーされたのでレンタルで鑑賞。エリースの過去から始まり大活躍する映画。1作目ともちょっと繋がってるシーンもあってシリーズを全て観てる人は観て損はしない、、けど過去のシリーズに比べるとイマ>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

展開も予想出来なくて最初から最後まで楽しめた!あんな画像検索の仕方があるの知らなかったです。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.4

個人的に今年1番の傑作だった!そしてまさか泣けるとは思わなかった、、ほぼ満員状態での鑑賞だったけど上映中周りもシーンとしてて、マナーが悪い客が居なくて良かったー。って言うより自然と音を立ててはいけない>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.3

エキスポの次世代IMAXで鑑賞!おかげでびっくりするシーンはMAXでびっくりして心臓に悪かった。そして後半から流石にしつこいと言うくらいのjump scare祭り。


教会とか村のじめじめした雰囲気
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.0

音楽も俳優の演技も凄い良かった!「13の理由」と「ジュラシックワールド」と「アナベル死霊人形の誕生」をつい最近観てたから知ってる顔も沢山居た!
サイモンの周りの人が理解ある人ばかりだったので、現実はこ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

映像の迫力とか臨場感じゃなくて観客との一体感を感じることが出来るから映画館で観ることを勧めたい映画。ただ開始数分で子供連れが退場してたからpg12くらいの指定は入れるべきかな、って思った。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

この映画ゲームにしても面白そうだと思った。バイオハザード好きの自分はオーウェンがクリス、クレアがジルでロックウェル邸からの脱出みたいに見えてしまった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

個人的には主役のオギーのストーリーラインよりも姉のヴィアのストーリーラインが良くて予想外の観点で感動した。そして校長がダンブルドアみたいにいい奴だった。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

感想が難しい映画、、出演者の演技が自然過ぎてドキュメンタリー見てるような気分だった。そして安藤サクラが好きになりました。次の朝ドラではどんな顔を見れるのか今から楽しみ。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

IMAX3D字幕版で鑑賞。ロビンウィリアムズ版は子供の頃観てかなりトラウマになるくらい怖かったのを覚えてるけど今作はコメディ色が強くて笑えるシーンが多い。

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.6

予告編から想像してた映画とは違って後半は観客がそれぞれ好きに解釈してっていう感じ、、映像がキレイだったので映画館で観たかった

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

IMAX字幕版で鑑賞。物凄いカラフルで映像がキレイだった。ミゲルのスパニッシュアクセント訛りの少年の声が凄い良かった。最後は泣けたけど、個人的にはインサイドヘッドの方が泣けたなー

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

オシャレな映画!映画館の上にアパートってのも洒落てる。これが本当の美女と野獣って感じ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ストーリー性は薄いけど歌のシーンが全部良い!音響の良い映画館で観るべき映画。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

「クラッシュ」って言う映画を観終わった時のあの感じにちょっと似てた。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

前作以上に笑えた!飛び出す絵本とか脱獄のシーンが凄い凝っててオシャレな映画。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

前作同様に楽しめた!アクションシーンは必ずノリノリの音楽が爆音でかかるので、すごいテンション上がった!IMAXなど音響の良い映画館で観るべき映画!

ディセンダント2(2017年製作の映画)

4.0

アマゾンでレンタルで視聴!1よりも曲もストーリーも良かった!特にChillin' like a Villainって曲とダンス最高にカッコいい!
衣装も凝っててディセンダントのコスプレでディズニーとか行
>>続きを読む