いまるちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

いまるちゃん

いまるちゃん

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

家族集結からがアツい。
久々に観たけどやっぱ面白い。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

フューリーロードの前日譚として完璧だったと思う。
ガスタウンやバレットファーム、シタデル内部など前作では描かれなかった部分がかなり描かれているのでこれを観たらフューリーロードがもっと楽しくなるよね。

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

5.0

めっちゃ人死ぬし、ベニーがめちゃくちゃ可愛いし、最後はちょっと泣かされそうになったしバランスが良すぎる。超好き。
いつだってオモチャを大事にする心を忘れてはいけないのだ。

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.5

ピクサーは本当に表情を描くのが上手すぎる。
序盤ほとんど台詞が無いのにグッと惹き込まれる。

2001年宇宙の旅のHALを彷彿とさせる人工知能だなと思ってたら終盤あの音楽かかってガッツリパロってた。
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.6

エクソダスのセッションはとても良かった。

しかし映画としてめちゃくちゃ面白いかと言われたら難しいなぁ。
これならドキュメンタリーでもいい気もする。
もう少しライブシーンが観たかったし、もっと若い頃の
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.5

友情、努力、勝利の全てを成し遂げてた。
互いに手を取り合う終盤の戦闘シーンは見せ場として完璧。カワバンガ!

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

4.5

Foo Fighters全員が終始楽しそうでなにより。
誰もが一度は思いつくシンバル殺人やピストンに合わせてかけるチェーンソーのエンジン等ずっと笑えて清々しくなれる。

何よりジュブナイルホラーをおじ
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.3

久々に観たけど相変わらず「キモ〜〜」って感じだった。
卵もらう側なのに図々しすぎるんだよな。

来る(2018年製作の映画)

3.5

柴田理恵の強キャラ感が凄い。
それだけで最高である。
別れて行動してカプセルホテルで準備する神職達のカッコ良さも堪らない。
ただ冒頭でちらっとだけではなく後半のどこかで怪異の詳細に少しだけ触れてほしか
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.2

冒頭からヘタクソなパペットナマケモノの登場が胸を躍らせた。
ただシスターフッド的な事やりたそうな割にはストーリーが面白くない。
異様な程に多い名作のオマージュや「喋っちゃったよ」とツッコミたくなるナマ
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

4.5

武器人間達の造形美が素晴らしい!!
異なる思想の脳みそくっつけたら世界平和だ!っていうとんでもないパワープレイが好き。

ちなみに吹き替えは新旧ドラえもん主演陣。
何故なのか。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

夢の描き方や記憶の保管、廃棄など描き方がとても面白かった。

全ての思い出は色々な感情が混ざり合ってできているというのを改めて再認識した。
角度を変えて見ることは大切だなと。

イマジナリーボーイフレ
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.5

子供の時に映画館で観た以来だったのでとても懐かしかった。
大人になった今、ストーリー展開が七人の侍だってことに気づけた。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

鈴木亮平の冴羽獠が素晴らしい。
この一言に尽きる。

ただ気になったのは少し安っぽさ?を感じてしまった。
全体的に綺麗すぎるのかなんか色味とかがちょっとチープに思えてしまった。

COUNT ME IN 魂のリズム(2021年製作の映画)

3.7

「ドラムのここが好き」をずっと聴いてる感じで楽しかった。

ドラムセットをプレゼントされるシーンとかよかったな。
それを和かに話す彼らもとても良かった。

ウォー・ゲーム(1983年製作の映画)

3.8

主演のマシュー・ブロデリックのしょぼーん顔がとても良い。
軍のシステムに映し出されるミサイル着弾の場面はポップながらも圧巻。

それと「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」の元ネタこれだった
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

気になるところもあるけれど好きな映画でした。
ロビンとの修行シーン、繋がるこれまでの言葉あの辺りの演出は最高だった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

観ていてこんなにもテンションの上がらない実験成功のシーンって中々無いよなあと思いました。

それとエミリーブラント演じる妻キティがとても良かった。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

X-MENシリーズというかウルヴァリンの最後としては完璧だと思う。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

想像してたのと違ったけど面白かった。
スヌープ可愛すぎるぞ。

リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング(2023年製作の映画)

5.0

彼がいたからこそ今の音楽があるし、今の僕らの居場所があるのだと思った。

最後の授賞式はくるものがあった。
今一度リトルリチャードという人の事を知れてよかった。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

面白かったし、アクションも凄かったけれど期待しすぎてたのか期待してたほど…という感じだった。
ただアクションは本当に見応えがある。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

久々に観たけどやっぱり面白い。
最後あそこで止まるシーンがいつ観ても良い。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

あんまハマらんかったけど、いいウィレム・デフォーが観れたので良し。

ファンタジア2000(1999年製作の映画)

5.0

全編良いけど特にラプソディ・イン・ブルーの作画、ストーリーが良すぎる。

また、ミッキーが箒を手にかける瞬間がとてもホラーで良い。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

ヒューマンアンドロイドドラマだった。
裁断機の刃や、高圧洗浄機などミーガンのチョイスする武器が良い。

終盤のケイディは少年漫画的なアツさがある。🤜🏻🤛🏻

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.5

やはり休憩をしっかり取るとパフォーマンスが上がることがよくわかる。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

一作目のテーマの方が好きだった為にあまりノれなかった。
アニメーションは相変わらず素晴らしかった。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.7

最後まで面白いシリーズでした。
完全にドニーイェンの虜です。ありがとうございます。

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.5

マ・ドンソクさんが終末世界でワニをシバいているというので鑑賞。

ドンソクさんが負ける訳はないので、淡々と進んでいた印象。
アン・ジヘのアクションがとても良かった。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

5.0

頭から終わりまで全てがかっこよかった。
音楽はもちろんなんだけど、演出がすごかった。
あんなシンプルなセットでここまでかっこよく魅せることが出来るんだなあという。

存在は知っていたけど「どうせ観るな
>>続きを読む