すずきちさんの映画レビュー・感想・評価

すずきち

すずきち

映画(60)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

フュリオサの前に☆

もはや太鼓とギターのとこで、満足獲すぎてる自分がいる

応援上映あれば、イモータンってだけ叫びにいきたい〜

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1


☆話のテンポがよい

☆長い上映時間に比べて中弛みを感じさせない

☆会話もアクションも全てが連続して見ているかのうような丁寧な作り

コナン、怪盗キッド、服部平次など主人公クラスが複数人が1スクリ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

過激で痛快、そして予測不可能な展開が織り成す、犯罪者たちの宿命を描いた究極のクライムフィクション

タランティーノの代表名作

いい映画の条件・・・・

見ている間、集中しすぎて、前のめりで目見開いて
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

ロックの楽しさ、すばらしさを知る入門として最適の映画!

Let’s get rocking!!(ロックしようぜ!)

このセリフを主人公デューイが叫んだ瞬間・・・ぶち上がりました!

この映画をきっ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

原爆を開発したオッペンハイマーの半生とともに、心情を丁寧に描きながら人物像を私たちに提示してくる伝記的な内容ですが、

クリストファーノーランの真骨頂
IMAXフルサイズの画角をストーリーテリングに
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

この映画で事前に知っておくべきことはただ一つ!
【香料(スパイス)という、魔法の粉を巡って戦い合っているだけの映画】

これだけで映画を楽しんでください!
香料がたくさん手に入ったら、金持ちになれて、
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

約3時間、圧巻の映像を果てしなく見せられます。

1よりも話の起伏が大きく、ストーリーの根幹を色濃く描き切り、壮大な結末に繋がっていました。さらに、着実に丁寧に描き進めつつも、絶対に外さない映像的な見
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

【ブルースウィリス借金返済三部作】

25年以上前の映画ですが、今みてもその感動アクション映画の王道をいっている素晴らしい作品です。

ブルースの男気あるラストの名シーンとエアロスミスの名曲が合わさっ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

ついつい見たくなる・・・・キャスト陣、プローモーションの仕方

アーガイル(ダイヤがいっぱい柄?)というのも、絵的にもおしゃれな感じに仕上げてますので、マシューボーン監督はスパイコメディアクションの地
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.7

オフィシャルには隠された、対犯罪組織の存在を、生々しく描いた一作。アレハンドロ役のベネチオデルトロは、ほとんど悪役と同じ風貌ですが、めちゃくちゃ骨太な役をしていて、おっさんに心底惚れてしまう瞬間を味わ>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

スコセッシ&ディカプリオ&デニーロ
最強トリオの待ちに待った一作です。

先住民と白人の内なる歪み合いが最悪の結末につながる心苦しい映画でした。

しかし!

スコセッシが描く、壮大で、痛烈で疾走感の
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

ファンジョンミンとイジョンジェの兄弟愛がやばい

今や、韓国の大俳優として有名な2人ですが、私が2人を初めて見たのが、この「新しき世界」でした。

完全に第一印象は・・・
ファンジョンミンの顔
これが
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.7

観る者に愛と理性の交差点で胸を打つ感動を贈る、知的で切ない物語

ストーリーは辛くて、人生をしっかり型どっているものだと思います。
アカデミー主演男優賞をとった、エディレッドメインは当然のごとく、演技
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.6

まさにスポ根映画の極地!

部活していた人なら、絶対わかる鬼コーチ・監督のブラック指導をここまで、ガドリングのように浴びせられる映画は珍しいでしょう。

ただ、私が最初見た時の感想は、ひとこと「音楽か
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.3

スーパーフェミニズム映画かと思いきや、普遍的平等と自由を象徴する意欲的な一作です。

主人公バービーが暮らす世界は男社会の裏返しになってて、女性が社会の優位に立っている現実社会とは対照的な様子をものす
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

宇宙船の表現は最高、脚本はシンプルですが飲み込みづらいという少し変わった映画です!

初めに・・

宇宙映画は劇場で!と勝手に思ってて、レイトショー見に行きました。広告的にカップルだらけかと思ってまし
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

SFタイム系で1番ワクワクする型の映画です。

タイムループ系の映画はいくつもあります。

過去改変や、それによるタイムパラドックス、マルチバースなど、私たちの想像力を掻き立てる題材で、面白さは一定に
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

人は死んだらどうなるか?をユーモアたっぷりに描く、

インサイドヘッドのように、人が一生抱く不思議をピクサーが本気で作っている今作です。

もし死んだら人の意識とか魂ってどこへいくの?と一度は想像した
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

ミソはタイムマシンやタイムループものではなく、時を逆行して過去を変えるという点。話はややこしく見える。でも、そこではなく逆行映像への没入感を楽しむタイプの映画。

だから話についていけないというノイズ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

IMAXリバイバル上映で観に行くほど好きな作品です。フルサイズIMAXで映し出される映像の美しさと幻想的なBGMに幸福感たっぷりでした。

見る前からその話の構造や細かい設定などは予習しなくとも、世界
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

トニースタークという悪役ヒーロー
主人公クラスが集まる高揚感

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アダムマッケイ製作のディザスターコメディ。
地球滅亡級の彗星が半年後に衝突することを発見した主人公の博士らとそれを信じず政治利用する大統領のディザスターを題材に、政治コメディを物語る作品。ティカプリオ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.9

笑えて、泣きそうなって、ハラハラするアクションコメディ。
有毒ガスが街一帯に広がり地上からあがってくるから高層ビルの上をかけ渡って脱出せよ。
面白いアクション設定で、ハラハラさの質高く、楽しすぎる。元
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

良すぎ。心動かされ久々に泣く。
1カットに十分見てて、ところどころここどうやって撮ってるんだと撮影もすごく気になる。カメラをとめるな的なバタバタ劇をやってるのか!?と勝手に想像してしまう笑

2時間で
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ポンジュノの中ではかなり大衆向けというか、見やすくのめり込む。

始終キャストが愛らしい。
1番はグェムルの一家に近い気がした。主人公がソンガンホとその家族ということで一緒なんで。どぎつい展開は変わら
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

尻上がりにどんどん深みへいく内容。
ジョジョを代表に描かれるナチズムの歴史的事実から人種に捉われない愛の物語になっている。
最初はパロディ的な楽しみのある展開かと軽く見ていたが、物語の中心は深いメッセ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

超コメディ。イビョンホン監督ギャグセンスありすぎ。
張り込みのためチキン屋を経営する刑事という設定。チキン屋と刑事の切り替えがほんと笑える。
基本ボンクラ刑事たちだが、真剣モードのときはすごくかっこい
>>続きを読む

最後の追跡(2016年製作の映画)

4.6

またこれ素晴らしい脚本。単純に強盗と警官の対決ではなく、練られてた内容。テイラーシェリダンは、敵対する者たち両方に細かくスポットをあてるのがうますぎる。悪党も単なる悪ではなく、人間味ありにし、正義側も>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

フォードがフェラーリにルマンの24時間レースに奇跡的な勝利をする話。
長丁場の映画だったが、当時のカーレースをここまで再現するとはと驚き、見応えあり。
バディならではのキレのジャレ合いを通して仲良くな
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.6

ただの青春映画のようで、それじゃない何か深いことを端的なセリフで表現している。まさに漫画っぽいっちゃあそうだが、それなのに心深くにくる感動がある。

アシュラ(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

汚市長と悪検事のまさに板挟みにあいながら、生き残ろうとする男の話。
殺人、裏工作、隠蔽、金。社会汚いところがこの映画に全て集まったような最低さ。
パクソンべ市長が悪すぎて、恐ろしすぎる。
国家権力まで
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ライトに楽しむ系と思ってたのでまあまあ、あっという間に映画が終わった。
ジョーク多めデップー並。
話の中身はドラマ1話分に感じた笑
10年越しでこれかいのクオリティ。
話の筋の太さがないのはいいけど、
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

終戦間際、沖縄の浦添市にある前田高地(ハクソーリッジ)で繰り広げられた大戦。
そこに武器を絶対持たないデズモンドが70名の人命を一人で助ける。
死人の数をみると本当にこのような激しい戦いが起こっていた
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

5.0

ブルーバレンタインもそうだが、
絶妙にバランスを保って良くも悪くもせず物語を終わらせる。よくできたオチとか逆転なんかなくても感動させられる、そしてリアルな着地。

息子の父親からまさに「宿命」を感じ、
>>続きを読む

>|