sannyさんの映画レビュー・感想・評価

sanny

sanny

  • List view
  • Grid view

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストシンっぽい雰囲気と設定と最高なのに、何かすごく惜しい。
カメラで証拠を押さえた後いきなり警察署というあっけなさ。
イーツ達が先に帰宅したの伏線じゃないの…犯人宅から無事に逃げるという定番のハラハラ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

映像ひとつひとつの作り込みがすごいー。あれこれ説明しなくても伝わるそれぞれのキャラクター。
お兄ちゃんの性格がよくわかるあの部屋。となるとCDもアルファベット順か?と一時停止してみたり(笑)
スティー
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

-

ずっと問題しか起きない。
宇宙の現実を考えるきっかけにはなったかも。

生きる(1952年製作の映画)

-

前半聞き取りにくすぎて集中出来ず。
期待値が高すぎたかもしれない。。志村喬さんの演技がリアルだった。白黒の良さもあるかも。

バービー(2023年製作の映画)

3.4

可愛い世界観の割に結構攻めた内容!
メッセージ性とブラックジョーク
ケン達による武富士CM笑
SEのメンバーが3人も出てきてビックリ!
ローラーブレードの時の衣装が好き⛸️

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

-

ディズニー映画のティーン向けな話を大人バージョンにした感じ。
今回も微妙だったけど、やっぱりリンジー出るなら見たいと思ってしまう!

ドリーム・ビルダーズ ミナと秘密の夢工場(2020年製作の映画)

-

ガフの優しさだけは一貫性がある。
ハッピーハットを強いるのはナチュラルに怖いかも。
夢の舞台は意外と狭そう笑

ナッシング・トゥ・ルーズ(1997年製作の映画)

3.5

話の結末は予想出来るけど、このゆるさ雑さが良い。警備員のダンスタイムとか笑

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.1

親の心子知らず。逆もしかり。すれ違い。よくある話とわかってても親の愛とか胸がキュッとなる。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.3

ディズニー作品のオマージュがところどころにあったのと曲が良かった。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

30分たったくらいからやっと動き出す感じ。マキタスポーツの良さが凄く出てる。皆技術向上してくの面白い笑

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

予告でつまらなさそうだな~と思って見たけどやっぱり微妙だった。吉沢亮顔綺麗な~しか感想がない。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

-

どうやったらこんな世界観が生まれるんだろう。。
シュールとかそういう次元じゃない!笑
なのに余韻はやたらあるという、、

プリシラ(1994年製作の映画)

3.4

ミュージカルで観てからずっと気になってた。衣装やストーリーが舞台でみたまんまで(そりゃそうだ)本当にサンダルやん~!って謎の感動が笑
CM行く時みたいにカットされて次のシーンへ展開していくのが多く舞台
>>続きを読む

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

3.6

前売り券買ったのに劇場へ行くタイミングが無くようやく観れました。
ベニスに死すを見て美しさに圧倒されその後あれこれ調べまくったので彼の生い立ちは知っていたものの、ここまでとは…。
時代なのか背負う運命
>>続きを読む

岸辺のふたり(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おばあさんになって自転車がなかなか立たず結局倒れちゃうって表現がもう。
船を見つけたシーンで、あぁ…やっぱりそういうことかと。
邦題の岸辺ってところが物語のキーワードなのかな。ある意味ネタバレ?

78回転(1985年製作の映画)

-

タイトル通りひたすら回転している…!
さびれた遊園地のメリーゴーランドに乗りながら何かを回想している頭の中みたいな映像。曲がそんな気分にさせられる。

恋のドッグファイト(1991年製作の映画)

3.4

ローズが素敵な女性だった。キュートで芯があって包容力もあって。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.3

期待せず作業用として流しておくのには調度よかった。出演者と間(ま)の感じですぐに福田作品と分かるくらいにはいつもの感じです笑
特別見所は…ない!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

色んなネタいっぱいで面白かった。ストシン好きだったのでキャスト見て、わお!となった