zenさんの映画レビュー・感想・評価

zen

zen

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.8

難しかった…笑

世界史のワードたくさん出てきて、おぉ、ってなった。

極上のミステリーって言葉はピッタリ。

天使と悪魔
インフェルノ
も気が向いたら見ようかな

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

22

何も考えずに楽しめるコメディって最高!
キャスト豪華すぎ。

3はやってくれたら嬉しいけど、
キャスト集結難しそうだから、遠い先になりそう。

楽しかった!

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

21

心置きなく楽しめました!!
前作はジャングル探検みが強かった記憶。
それはそれでアドベンチャー感すごくて好きだった。
けど、今作は砂漠に雪山に、街中に、、、
フィールドがストーリーごとにどんど
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

20

2回目
ジュラシックパーク大好き勢としてはどのシーンも本当に素敵なものばかりだった。

パークシリーズとワールドシリーズのキャストがクロスオーバーしてくのもすごくワクワクしたし、その橋渡し役が
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

19

間違いなく人生で衝撃を受けた映画の内の一つになった。
ただ、内容が内容なだけに「面白い」とか「興味深い」とかそういうエンタメ的感想を向けていいのか難しい。
ノーラン監督が「観客には3時間、耐え
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

18

圧倒された。。。
映像美がえげつないのもそうだし、音響がガチすぎる。もう居たもん、デューンに笑

Part1よりもストーリーが早く展開するから観やすかった。

話の内容が面白いかって言われると
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

17

本当に異次元の映像体験をするために作られた映画なのね。。
どのシーンを切り取っても映画館で観てたら引き込まれるんだろうなぁって思った。

横文字多いし、長いし、ストーリーがちょっと難解で、そこ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

16
狂気vs狂気

今まで観た映画の中で一番と言っていいほどかっこいいラストカットだった。

息を呑むラストとはまさにこのこと。

努力しても努力しても報われず、その努力の矛先は予想外のものへ。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

15

映画観たぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!
って感じ。
最高。大好きな映画になった。

ど頭の島でゴジラが襲ってくるシーンはほぼホラー映画で怖すぎた。
銀座に襲いにくるシーンも絶望的すぎて、怖かった。
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.5

13

1作目に比べてそんなにグロくないし、GANTZってなんなん??って疑問に集約されてく物語だから、まだみやすい。

本郷奏多を許すなぁ!
黒いでかい真っ黒い玉っていうビジュアルはかっこいいよね。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

12

小さい頃のトラウマを克服するために。

トラウマはトラウマ。ネギ星人が怖い。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

11

こんなかっこいいOPどんなもの食ってたら思いつくんでしょうね。

ストーリーは淡々としてて、でもキメるとこはキメるかっこよさ。

ファビアン可愛かった。
ミアかっこよかった。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

10
インフルエンザの時の夢。

まじで何もわからず映画が終わった。笑笑

本当にきがくるいそうでした。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

9
最後のシーンで大好きになった

リスボンの造形好き
設定大好き
ストーリーはこう、難解。
エマストーンすごすぎ。

吐きそう。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

8

うわぁぁぁあーーーー
これは完全に期待しすぎた…、、、
目頭熱くなるくらいで終わってしまった…
戦争後でも続いた、戦争の恐ろしさとか脅威とかシベリアでの過酷さはすごくよく伝わった!

ただ、もっ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

7

ひっさしぶりに心から好きだと思える作品に出会いました。

全編絵画。そんな異名を持つ映画って聞いたことあるけど、伊達じゃない。

あの絵柄でちょっとグロいのがちょうどいい。

大好きです。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

6
もう言うことないです。

最後で泣きました。笑

オズワルド出てくるのが胸あつ。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

5

グロい。。。。
痛い。。。。

やっぱり目がやられるシーンは個人的にきついです。

救いようないです。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.6

4

かいばしらさんの動画でおすすめされてたから観た〜

ちょうどいい感じに面白かったです、

途中ぐらいからオチが読めちゃうけど、それでも楽しめた!

90分で観やすいのもよきよき

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.6

3
期待値高すぎた。

2hが3hくらいに感じるくらい不安を駆り立てられてて、嫌な夢見てるみたいだった。

特に何の捻りもない。人間が壊れてく姿を見る映画です。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

2
劇中で流れる曲、全部がメインテーマになりうるくらい最高じゃん。。。。

話はシンプルで面白いし、オマージュは腐るほど出てくるし、、、

元気とか希望とかそういう力が湧いてくる映画。

話がシンプル
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

2024年1発目!

何このクソ楽しい映画笑

ストーリーも面白いし、絵も見てて楽しいし。最高。映画とゲームの融合がすごく上手に取れてるって感じ!

個人的には聞き馴染みのあるメロディの使われ方がすご
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.0

初めて見たけど大好きになったわ。

「Toon」っていうメタ認知だからこそできる世界観の作り方が本当にすごい😍
世界観、スタジオ間超えての映画はやっぱり面白いし、テンション上がるね

ミッキーが若干悪
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.0

うわぁ…

としか感想出てこない。
ずーーーーっと不安。
不安をひたすら煽られる映画。
そういう映画としては最高です。

自分にこんなこと起こったら絶対に嫌です。
救いようゼロ。

こっちが叫びたいわ
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.8

怖ぇよ。

グロくもないし、ジャンプスケアもないし、
ただただじとじと怖い。

最後の1分で怖さの標的が貞子じゃなくて人間に移るのが本当にすごい。

冬に観るもんじゃない。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

親友の言葉をそのまま借りて。

ちょうどいい時間、ちょうどいい設定、ちょうどいいメッセージ。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.8

今見るとキャストがめちゃくちゃ豪華。
今同じキャストで映画撮ったらすんごいことになりそう。笑

まぁ、こりゃ世間で物議を醸しわすわな

すげぇ映画

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

普通に楽しめました!

年末スターウォーズ映画一気観大作戦第一弾

ハンソロの名前の由来とか、チューバッカの出会いとか、まぁ、ニヤってする場面があったのも良かったし、ストーリーとしても普通に面白かった
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

映画館で観たかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
一言で言って最高だよ。

ストーリーは明快で、尚且つ伝えたいことはまっすぐに。面白いです。

んでもって、やられたわぁ…ってなったのが各キャラクターの個性の使い
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

相変わらずゆっくり楽しめるミステリーですね。

原作を読んでから視聴。

映画としてはしっかり面白いんだけど、原作程の物語の厚み?がないのがちょっと残念。

原作だと、オリエント急行的な展開から、映画
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

3回目

最高。

この言葉に尽きる。
心から熱くなる感じがThe 映画って感じだよね🥺
頭使ったり、考えさせられたり、感動したり、どんな映画も好きだし面白いのは間違い無いけど、やっぱり非現実に連れて
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.9

marvel映画の中でも珍しくしっかり頭使う映画andメッセージ性に長けている映画。

前日譚的な感じがあるから頭ちとややこしくなる。

でもめっちゃ面白かった。

力がチートすぎる。うん。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.2

アントマンの戦い方ほんとに好きだなぁ笑

話しがすごく綺麗にまとまってて好き。

ゴースト?はまだまだ何かありそうですね

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.2

「不穏」

この言葉に限る。

子供達には全て知っていて、大人には何も知らない、そもそも気が付かない。

観客の僕等は結局大人で、何が起きているかを知ることはできても、理解することはできない。

Ne
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.8

楽しかった〜!
まさに観るアトラクションやね。

本当にアトラクション好きのアトラクション好きによるアトラクション好きのための作品!

海外のホーンテッドマンションは乗ったことがないけど、日本のホーン
>>続きを読む

>|