yyyさんの映画レビュー・感想・評価

yyy

yyy

映画(319)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.1

2024 6本目🐟

大袈裟な演技?言い回し?が気になってあんまりハマらなかった🥲
橋爪さんいた。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

2024 4本目🎹

恥ずかしながら2024年に初鑑賞。
あんなに流行っていたのに観なかったのはミュージカル映画が苦手だから。
でも完全に食わず嫌いでした、、🙇‍♀️泣きそうになるくらい感動した。
>>続きを読む

集団左遷(1994年製作の映画)

3.0

2024 3本目🔥

YouTubeに上がってたので何となく観てみた。
内容はドラマとかにありそうな感じ?
昭和の匂いが残る平成初期の雰囲気が味わえたので良し⚪︎

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

2024年 2本目🤠

ノーラン作品大好き民としては観ない訳にはいかないけど、観てはいけないような、、悩んだ末このタイミングでの観賞になりました。
結果的には観れて良かったです。

『罪を犯したのに同
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.7

2023 29本目🚌

拗らせまくってるイーニドを可愛いと思っちゃうのは、事あるごとに選択をミスったり、頑固だったり、変なとこプライド高かったり、どこかしら共感できる要素があるからなのかな。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.3

2023 27本目🍰

2人のキャラが対照的で特に日常の会話劇が面白かった。(ボソボソ話してるところは聞き取りにくい、、)
殺し屋のターンはスピード感すごかったけど、自分の武器への敬意というかプロフ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.3

2023 26本目🌲

楽しめたけど期待値高かったから若干肩透かし。
最近愚行録も観たから眞島さんが嫌な奴なとこばかり観る😂

551はチルドでも美味い。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.1

2023 25本目🥇

感動再び。
決勝戦最後の大谷vsトラウトはドラマの様な巡り合わせで、もちろんめちゃくちゃ興奮したけど、個人的には準決のメキシコ戦が大好き。あの逆転勝利は語り継がれる歴史的マッ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

2023 23本目👀

ただでさえ情報量多い映画なのに隣りのBBAが遅れて入って来た挙句、スマホいじるわ、飴ちゃんの袋ガサガサするわ、ブツブツ独り言言うわで脳みそパンクした。

ジョナサンのウエストポ
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.5

2023 22本目🍩

監督 ショーンベイカー(フロリダプロジェクト)×撮影 ドリューダニエルズ(WAVES)これは観るしかないと。
爆音‘N Syncからのスタートでテンション上がる。

"成功は自
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

2.9

2023 21本目💄

上手い話、特によく知らん人には着いて行っちゃいけません🙅‍♀️
映像や音楽、演出は好みだったけどなんかグロくて早く帰りたかった笑
はっきり言っておじのアレなんか見たくないのよ
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.3

2023 20本目🐬

汚いシーンもあるけど基本的には頭空っぽにして笑えるティーンガールズムービー。
実際周りに居たらイヤだけど笑笑
同じ系統だとブックスマートの方が好みである。
アンジェラ役の子が
>>続きを読む

ベティ・サイズモア(2000年製作の映画)

3.4

2023 19本目🧁

ベティとレネーの魅力がマッチしてて可愛いかった。

話の内容は全然違うけど2000年前後の持つ独特な雰囲気がアメリカンビューティーとかトゥルーマンショーと似てる気がした。
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

2023 18本目👟

今や投資の対象としてまで扱われる伝説のスニーカー”AIR JORDAN”の誕生を描く本作。
スピード感が良く、当時を彩った名曲たちがワクワク感を増加させる。
マイケルではなく
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.7

2023 17本目🚕

『微笑むたび人は若返る』
あんまり長生きしたくない派だけどこんなに粋なおばあちゃんになれたら長生きも悪くないかも。

上映後、通路に出る際に譲り合ったご婦人たちと一言二言会話
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.7

2023 16本目💎

タラちゃん伝説の始まり。
どうでもいい会話なのにずっと聞いてられるのなんでだろう〜、、。
劇中の殆どを青白顔の血まみれで過ごしているティムロスだけど、回想シーンはイケイケ。