yuzuloverさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.8

まだ生まれる前の作品だけど、そんな古さを感じない‼ 何回見返しても面白い♪ シュワちゃん、ぴったし‼

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

4.2

原作とはまた違う展開でとても面白かった‼ 全シリーズ、映画館で観たけど、とても心に残る良作でした( ´ ▽ ` )ノ
T-REXの [20th centry boys]最高ー

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.5

サダキヨのユースケとか、めっちゃ合ってたな(笑) 自分的には1章と3章の方が好きかなー

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

4.0

期待通りのSF映画でした‼
漫画も全巻読んだけど、漫画内の世界観を残しつつ、映画なりの演出もあって、とてもよかった♪( ´▽`) キャスティングも完璧‼

2012(2009年製作の映画)

3.0

映像がグラフィックでとてもリアルでした‼ ストーリー的にはアメリカらしい展開かなー

僕等がいた 後篇(2011年製作の映画)

2.8

前編の続きということで後編も観ました。。。やっぱ、前編の高校時代の方が好きかなー
でも、二本通して純粋ないい映画だったと思う

BALLAD 名もなき恋のうた(2009年製作の映画)

4.5

元々、原作のクレヨンしんちゃんの映画がめっちゃ好きで、それが実写化されるということで、数年前に見に行きました。
予想以上の作品で後半は感動しっぱなしでした(泣)
本当に大好きで家でも何回も見て、その度
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.3

命をかけて地球そして愛する人たちを守る、かっこよすぎます‼

何回も見返す価値のある名作ですね

エアロスミスの「I Don't Want to Miss a Thing」が頭から離れない

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.8

テルマエ(風呂)に入りたくなる(笑) 阿部ちゃんの役がぴったりで本当のローマ人に見えた‼
笑って見れる楽しい映画でありながら、日本人の美しさも感じる映画でした。

モテキ(2011年製作の映画)

3.6

最初から最後まで凄く楽しい映画でした‼ 配役もとてもよかった♪( ´▽`) 理屈なしに元気になれる映画

NANA(2005年製作の映画)

3.3

これをみると、NANAの「GLAMOROUS SKY」 が聴きたくなる‼ 特にドライブ中に聴くと最高ー 映画としてはPV感が強いかなぁ でも、ナナ2人の雰囲気はとてもよかった

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.8

現代の高校生の学校生活をリアルに自然体で表現している
高校時代って、ああいう感じあったよなぁ
学校のヒエラルキーのなかでどう過ごすか
大人になってもあることだと思うけど、学生時代はそれが全てだもんなぁ

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

お互いのことを心から理解し合っている2人
鬱という深刻な病なのに、どこか心がほっこりする映画‼
こういう家族になりたいな

堺さんとあおいちゃんの息がこの作品にぴったり合っていてよかったなぁ

|<