軍曹の娘さんの映画レビュー・感想・評価

軍曹の娘

軍曹の娘

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

The MEG からの The Trench

さすが。飛び込みが綺麗だ。
頭頂部は飛び込みによる摩耗に耐えれんかったのかな。
薄くなってもかっこいいジェイソン。体つきもかっこいい。

メイイン役のソ
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.2

おぉ。
お父さんがクズだぁ。(歓喜)
一貫してクズなお父さん。
もう貴方が主人公でいいよ!最優秀クソ男優賞をあげるよ!

余分な要素はただひたすら省いていったのかな。とてもシンプルで分かりやすい。
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

この映画のスコアが低めなのは「この男危険」とか「サイコパス」とか言っときながら、その表現がマイルドだからかと。

面白く無い訳ではないし、よくできてると思う。でもサイコパスな暴力シーンがあっても良いか
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

2.8

自分から貰いに行く雑務!
もはや賃金が発生するレベル。
めちゃくちゃイライラする。笑

千と千尋の神隠しとかすずめの戸締りとか既視感。。

雑務を引き付ける体質なのか…
図々しくてイライラ。

お宿に
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

良心や善意の顔をして2人の人生は何度も壊される。

ー更紗の人生は更紗の物だ。誰にも好きにさせちゃいけない

長くて重い

ーここに居ればいいよ

もうお互い関わらない方が良いかもしれない。文の優しさ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

最初の綾野剛の紅はほんっま面白かった。裏声がちょっと綺麗なんが、じわじわくる。笑
ーどやった?
ー強いて言えば…終始裏声が気持ち悪い。
そんなはっきり言うんや…笑

ー先生から直々に経典を渡されたんや
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

好きな人が殺されて復讐しまくってた元巡査兼高が警察に半ば脅されてアンダーカバーとして動くお話。
言われた通り、高相性(警察調べ)の室岡とバディを組んで大暴れ。

hell dog
hell hound
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

3.4

古沢良太氏の劇はとても面白い。

ワンシーンでこのボリューム。
密室で完結。

配役がまた良い。

ミキちゃんも。宍戸錠もいい味してる。


・ストーリー★★★★☆
・映像★★★☆☆
・演出★★★★☆
>>続きを読む

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

3.0

サムのせいで予定日を過ぎて森に追い出されるのしんどすぎる。笑

妊婦を使うアンドロイドアタック、頭いいー!大怪我のサムと絶賛出産中の妊婦使えば、そりゃ検査がどうとか言うてられんもんね。笑

子供渡すっ
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.5

すれ違い離婚して、父親が息子の弁当を作る話。
お父さん弁当、丁寧に作ってるなぁ。

毎日弁当は、頑張らないのが鉄則だと私は思う。
私?私は「頑張らない」を頑張ってやってる。笑

わっぱのお弁当箱いいな
>>続きを読む

アルジャーノンに花束を/まごころを君に(1968年製作の映画)

3.4

うーーーーん…
原作は日記形式で物語が進んでいくので、そこはどういう風にするのかな、と思っていたのだけど。。
淡々と話は進んで、2時間未満に話を端折って、頑張ったとは思うけれど。
物足りなさを感じまし
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.1

クロエちゃん、かっわいいなぁ〜

救助と偽って徴兵するのよろしくないね。
しかも何故子供を…?

マイカ・モンロー、このいでたちだと、こんなにブサイクなのね…とても綺麗な人なのに!

ゾンビ…あんたっ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

ミッシェル姉さんが相変わらずゴリゴリのゴリラで大好きだ。笑

指輪物語とかハリーポッターとかモンハンとか組み合わせたような感じで、こういう話好き


キャストが豪華だねぇ
こんな所にブラッドリー・ク
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.2

海外のお家、地下室、ベッドとカメラ
この時点で私なら逃げます。
キースも信じない。

というか、キースがペニー・ワイズなの笑う。

ばあちゃん、なんであんなに力持ちなの?

ぐふぐふ笑いながら、楽しく
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.4

不穏な空気
両親の嘘くさい笑み。
居心地が悪い。
卒倒しそうな程に。

あ…あれ、夢じゃなかったのね
おいおいおい…それってめちゃくちゃ怖い

クリスはたくさんの違和感を抱く
防衛本能あるのねぇ。
>>続きを読む

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

4.0

FF7は20年以上前にプレイしました。
10年くらい前に再プレイして、リメイクのを今してます。

ナナキとヴィンセントとケット・シーが好き。

7好き過ぎて、アドベントチルドレンまでの2年間の小説も読
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

3歳の息子と34歳の我が家の長男と観ました。
私は、ゲームはやりますが、アーケードゲームはやらないので「こんなんあったなぁ」くらいに観てましたが、34歳長男は「これはあーで、こーで」と何やら騒いでいま
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.7

ミュージカルはあんまり好きじゃないんですが、エマ・トンプソンがすごすぎて最後までめっちゃ笑いながら観ました。

ラピュタのドーラみたいだなぁと思ってましたが、おさげにされたとき、もう、めちゃくちゃ泣く
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

熱い!
「かっけぇ」
これで18なのか。。

夢を追う、、夢を掴める3人だと思う。

私には眩しすぎる作品でした、、


・ストーリー★★★★☆
・映像★★★☆☆
・演出★★★★☆
・キャラクター★★
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

「プランBだぁ〜☆」
「元からAなんて無いでしょ!!」

「プランCだ」
「え!? ……プランAね」

さすが兄妹なんよ
血は繋がってなかったんやけどね

迫田孝也が小悪党という感じでなかなか。

>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.9

ピーター・ストーメアは反社顔だから、こういう役がとっても似合う。
シーガー氏…髪型ダサい。笑
エリック・ラングさんご本人は確か前衛を捨てたような髪型だったような…余計に笑える。

キャストすごいな!
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.3

父が、ゴジラとかガメラとか好きで。
ウチに来る度に観て行く。笑

そういえばレビュー書いてないな、と思って書こうかと。でも、何も言う事ないな。笑
ガメラはガメラだし、普通に面白い。

ギャオスはヌタヌ
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.7

ほう、、、ゾンビはここまで進化したのか…

だいたいチームの中にとんでもない裏切り者が混ざってるよね
グーズマン、、いいやつ。リンタローみたいだね。

ゾンビをラスベガスに隔離するのに成功した人類。主
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.5

なーんかナードでヘタレでキョドッってるが、腕はピカイチのセバスティアン。
ほんっと変な人だけど、最高の変人なんです。

強盗集団にスカウトされ、裏切られたり色々あって、アーミーオブザデッドへ!

まこ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.3

地球が滅びるレベルの彗星が向かってきてるなか、胸糞たちが胸糞する胸糞映画です。
胸糞の人たちは今っぽいし、胸糞行為も今っぽい。
今どきの風刺って、胸糞なんだと思う。
今どきのは胸糞悪い。

大統領も補
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

韓国の方は目上の人を敬って、飲んでる姿を見せないようにお酒飲むんだけど、チャン・ドンスに対して一瞬そうしようとしたチョン・テソク。
みんな「あっ…😳」みたいな顔してた。笑

マ・ドンソクが相変わらずフ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.8

人の信じてる物に口出ししてはいけないし、手を出すなんてもっての外だと思う。ましてや暴くなんて!
そら呪われるわ。
自分が呪われるなら構わないけど、お腹の子供が呪われるなんて。最悪。

何より巻き込まれ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.1

安定の野田洋次郎氏のMVではあったと思います。
でも、「天気の子」よりは好きかな。。

お子様を見てる感じのハラハラソワソワがないので、ちょっとだけ大人向けなのかしら。

草太さんかっこよくて、眼福眼
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

2.9

嫌いじゃないけど、自分を独立した1人の人間だと見てくれない。
そんな悲しい離婚があるのか…

ニコールのお母さんとお姉さんが、チャーリーめっちゃ好きなの笑う。笑
可愛いお母さんやなぁ!

チャーリーが
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

新海誠監督の映画は、前回の登場人物がちょっと出て来がちだけど、こちらももれなく出てました。
瀧くんはがっつり。三葉も四葉も。

いつのまにか、新海作品は野田洋次郎のMVのようになってしまいましたね。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

フォローしてる方がレビュー書いてらしたので、観てみました。

中村獅童さん、眉毛描いてる感すごくて
不謹慎なシーンで笑ってしまった。

Fukaseさんがめちゃくちゃサイコパスっぽくて、気味悪くて凄い
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.0

小娘YouTuber胸糞悪いし、KOKIちゃんはキムタクにそっくりでめちゃくちゃ気になったし、ものすごい序章。笑

Siriってたまに怖いよね。笑

めっちゃ気になる…喋り方も、喋るときの表情もそっく
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

4.0

橋の欄干に立つバイオレットに声をかけるフィンチ。何かを抱えているらしい2人の運命が交差する場面から始まる。
接点の無いクラスメイト。放っておいて欲しいバイオレットと放っておかないフィンチ。フィンチも重
>>続きを読む

これからの人生(2020年製作の映画)

3.2

窃盗するし、売人にもなるし「芯まで腐ってる」少年は保護者と愛情が必要で。周り大人がみんな優しく、愛情を持って接してくれる。
優しい大人は子供が捨てた物も落とした物も拾ってくれる。
偏屈だけど、マダムも
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

ブルース、、スポーツマンでいい奴っぽい。爽やかな好青年。いや、少年か。
ブルース・ヤマダ。笑
不謹慎にも笑っちゃった。ヤマダ。

綺麗なお顔の子供が多いね。ムースはgiant ass holeだけど。
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

看護師さんかな、1人でも分かってくれたら救われるよね。
Thank you..
Thank you very much!

「他人の意思を借りて動く」なかなか難しい言い回しだ。

こんな可愛いロバート
>>続きを読む

>|