ゆずかさんの映画レビュー・感想・評価

ゆずか

ゆずか

映画(131)
ドラマ(0)
アニメ(4)

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

新作に向けて!全体的に痛そうだったけどテンポ良くて面白いが勝つ。ヴァネッサ良い女すぎて最後は少し泣けた🥲デッドプール愛されキャラなのが分かる。X-MENの知識もほぼ皆無なのでまだまだ予習が必要だな〜!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎて夢中になって見た!!翡翠の鍵の出現がロマンチックで好き。ただホラー苦手な人間としては予期せずシャイニング見せられて心臓に悪かった!

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

綺麗で優しくて素敵な映画だった。目的のない旅とか計画性のない旅行は苦手なんだけどこんなに優しい人にばっかり出会えるのなら行き当たりばったりで出かけるのもいいかも。ランタンは人生で一度飛ばしてみたい。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.6

「僕の盾!」とサングラスかけたデュードに爆笑してしまった。こういうゲームは全然やった事ないから小ネタは何となくしか分からないところもあったけど終わり方も爽やかでめっちゃ好き!!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前章は1回見ただけで復習もしなかったから記憶が少し曖昧なところもあったんだけど散りばめられてた伏線をしっかり回収しててモヤモヤしなかった。吹っ飛ぶ描写も音楽のおかげでめっちゃエモい。侵略者が害虫駆除レ>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.9

哀れで健気で痛い女、ジャスミン。どれだけ最底辺になってもプライドを捨てられず見栄張りまくり。きっとこれからもずっと同じカバンと一張羅で一生変わらず大事な場面で嘘ついてバレてを繰り返すんだろうな、恵比寿>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

ところどころ実写かと思うくらいのアニメーションだった。22が色んな偉人達に嫌われてきたの面白い。大きな夢を叶えた喜び1つあるより、日常のちょこちょこある嬉しい事を心の底から喜べた方が人生楽しいのかもね>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

ピクサーの中で1番好き!大人になってから見て設定がよく出来てるなって思ったけど小さい頃はモンスターズ・インクが何の会社なのかとかランドールが何をしようとしてるのかいまいち理解出来てなくて、作中の色んな>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.3

気楽に見れてハッピーになれるラブコメだった!展開は読めるけどグレンパウエルかっこいいしシドニースウィーニー可愛いし画面がずっと楽しい🐨映画はめっちゃよかったのに一つ空けて隣にいた男が豪快に足組むわスマ>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

よく分からんところが多くてこれ全部どう回収して終わるのか気になり過ぎる。思ってたよりがっつりSFだったけど5人組の日常がエモくて自分のJK時代ももっと大切にすれば良かったなーと思った。門出と先生の関係>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

すごい。会話劇なのに全く飽きなかった。特に実験開始からは目が離せなくて引き込まれる。性的な描写も多いけど日本でも授業で見るべきだと思った。それくらい原爆に関しては被害者であるということしか教わらないも>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普段なら見ないジャンルだけど赤リップとたばこを携えたケイトブランシェットなんて好きすぎて何回でも見れちゃうね。でも私の頭では未だにリリス博士が具体的に何したかったのか分からない。悔しい。序盤の見せ物小>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

オールタイムベストのひとつ。小さい頃英語わかんないのにサントラ大好きだった!どんな役で見ても結局マギースミスが好きすぎる。日本の舞台版もずっと行きたいと思ってるんだけどもりくみデロリスと真彩メアリーロ>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

「足音で君だと分かる。」😭😭😭
こんなに音圧で震えた映画初めてかも。お腹の底から響くような振動が凄くて鳥肌止まらない。砂虫のシーンとか勢い強すぎてIMAXなのに吹き飛ばされそうだった!チャニの表情と行
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

流石にファインディング・ニモ過ぎん?空と海は雄大で素敵。出荷のことを楽園に行ける!って思ってるのって鳥の共通認識なんかな。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.3

Part2の為に復習。何回見ても自分の理解力の無さなのかティモシーの顔が良すぎるからなのか名称覚えられない🥲ポールは当然ながらレト公爵とダンカンもカッコよすぎる〜!アトレイデスのみんなから可愛がられて>>続きを読む

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.9

ダークだけどほっこりあったかい愛で溢れてた。ヴィクターとスパーキーの愛はもちろんだけどパパとママの愛もすごい良い。個人的にはおヒゲくんがちょっと可哀想だったけどスパーキーがずっとぷりぷりしてて可愛かっ>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.3

エミリー!!😭😭🦋最初ちょっとイタい勘違い女かと思ったらとんでもなく気高くて良い女〜〜切ねぇ〜!!ヴィクトリアも良い女だから余計切ない。生者の街の陰鬱さに子供の頃見てた「ガラクタ通りのステイン」を思い>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

ハロウィンでもクリスマスでもない時期に見ても面白い!いつだってサリーは可愛いしブギーの中身はきもい!
真っ赤なサンディ・クローズ、箱に詰め
90年経ったら見てみよう!🎅

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

期待値だいぶ下げて見たからか普通に楽しめた!キャシーが自分の力使いこなせるようになってからが盛り上がりどころ。JK3人組は初期のパワパフみたいで可愛いね〜!もし私があの3人の誰かだったら間違いなくキャ>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんな名作見てなかったんだろ。ジョジョの視点を通してナチスの恐ろしさが体感できる見せ方があまりに上手すぎる。特にゲシュタポの家宅捜索。心臓バックバクしたし見てられなかった…。その直後の母親の死。>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

細かいストーリー展開とかどうでも良くなるくらい笑顔で元気になれる!見終わった後の爽快感えぐい!ジャイヤの今が幸せなら私も幸せです。1番最初のダンスとか歓迎ソングがあまりにバラバラでどことなく「The >>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

キングスマンもう一回見返してから見れば良かった〜!でもエモい音楽とちょっとダサいCGのド派手アクションをIMAXで見られて大満足。期待通り終始猫がかわいい🐱
原油スケートカッコ良すぎた。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

音駒も烏野も好き過ぎてどっちも負けてほしくなくて終わらないで欲しかった😭😭😭始まった時ついに来たー!!って気持ちとまだ始まらないでくれー!って気持ちでいっぱいで一分一秒噛み締めて見た。これはデカいスク>>続きを読む

さとうきび畑の唄(2003年製作の映画)

5.0

日本版ライフイズビューティフル。「あの花が咲く丘で〜」見てふと思い出した。中学の時これを題材に演劇した事あるからめーーーちゃくちゃ思い出深い。さんまさん演じる優しいお父さんが言う「こんな事をする為に生>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

狂児かっこいいし聡実可愛いし何だこの言葉にできない愛おしさは…

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

エロもグロも得意じゃないのでドキドキしながら見たけど音楽も背景も衣装も美しくてうっとりしちゃった。大人向け童話って感じ。良いことも悪いことも純粋に受け取って成長していくベラがとにかく魅力的で出会う人々>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

百合の事が好きになれなさすぎてダメだった。そりゃ今を生きる私たちなら何でもかんでも言えるよなぁと冷めちゃって泣くに泣けなかった。余計な事し過ぎだししなくていい怪我までしてほんと何がしたいんやこの子…。>>続きを読む

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

4.2

デュ・バリー夫人の見た目が自分が今まで思い描いてたものと違い過ぎて正直最初は乗り切れなかったけど笑えるとこも多くて単純に面白かった〜!私も今度誰かの前で突然小刻みに下がってみようかな。ヴェルサイユの美>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.5

登場人物全員好きになれないのになんか爽やか。サン・セバスチャンの綺麗な街並みのせいかな。夢に出てくる古典映画風モノクロ映像のせいかな。レイニーデイイン・ニューヨークみたいだなぁと思いながら見てたら監督>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.9

子供の頃初めてカートゥーンスピン乗った時イカれた異世界に入って帰ってこれないような気がしてしばらくトラウマになってたんだけど大人になった今この映画見てあの感覚はあながち間違いじゃなかったかもと思った🚕>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう今更いっかと思ってたけど全シリーズを再上映で映画館で見た記念に。全ての映画の登場人物の中でセブルススネイプが1番かっこいい男だと本気で思ってます。小説だけでは想像できなかった表情とか抑揚がアランリ>>続きを読む

>|