綯綯さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 綯綯さんの鑑賞したドラマ
綯綯

綯綯

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.3

つまんない一期打ち切り連ドラみてから視聴。ばりおもろい。

フランス映画の淑やかさとドラマチック大作戦の筋書き、アメリカンマッチョでは出せないけど、イギリス人とも違う魅力があるよな。

ルピンルピ〜〜
>>続きを読む

0

ザ・ミスト シーズン1(2017年製作のドラマ)

1.5

ミスト2017

落語かなんかの伝統芸能のネタを踏襲する感じあるよな〜

極限状態で真実が顕になる、みたいな狙いなんだろうけどどーーーも登場人物に感情移入できなくて、単純にお前らみんなクズなだけやない
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

3.5












『 』
















芯のなさ、ドーナツホール。

もしかしたら核心が逆位置にあるから面白い、いい脚本と演出力。ガワしか無い感じは核心だと思う。

右手に指輪を
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.3

1話だけ見ていて、パラサイトにハマってから見てる

刑事さんのうちの玄関先のシーン、めっちゃアジアでいいな。牧歌的で僕らが知ってる韓国からグンとギャップがあって良き。

ヒョニの料理対決まじグッ
>>続きを読む

0

ヴァイキング ~海の覇者たち~ シーズン3(2015年製作のドラマ)

3.5








「ヴァイキング:破」















とんでもないシーズン。
たんなる蛮勇の物語だけでなく、神話としての要素が増したリリースの回。








文化・宗教的側面に明るい
>>続きを読む

0

ヴァイキング ~海の覇者たち~ シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.5









フロキたん最高譚
















アセルスタンやエグバール王、ラグナルの観念が進歩的。前二者の語らいは名シーン。

予備知識として、山岳がそのまま半島化したようなスカン
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

よい。

白昼を共にする孤独と黒檀柄のヤミ。
60年代アメリカの豪奢で土埃にまみれた質感。マッドかつ青々とした天才像は目を引いて離さない。



夢のようにコミカルな演出もステキ。
浮かび上がるチェ
>>続きを読む

0

ヴァイキング ~海の覇者たち~ シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.3






「北欧版 スリーハンドレッド」









野蛮さ。蛮勇さ。
気ままなスパルタスローライフ。


アクションシーンも見物だろうけど個人的にはスカンジナビアの荒涼とした風土、その国柄が表
>>続きを読む

0

I-Land 戦慄の島(2019年製作のドラマ)

1.5

無人島×SFという意欲的なテーマをもって、ラストで大座礁してしまった残念作品の金字塔。あれだけの助走でよく失敗できたとさえ思える。


無人島モノが見たかったのに、意外な展開かと思ったのに、オチがただ
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.5

見ちゃうやつ。わざわざ渋谷のセット作ったというんだからすごい。

0

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.0

観途中。

痛みを覆ってるものを一枚一枚めくっていくドラマ。重くて重すぎない、とても脚本が良い。

うろ覚えだけどB-3が良い。

0