ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

映画(335)
ドラマ(44)
アニメ(0)

ショコラ(2000年製作の映画)

4.0

小さな村の閉鎖された空間に違う世界観を持った親子がやって来ることで話が始まる。

ただただひたすらにチョコレートが美味しそうでたまらない。お肉にチョコレートのソースをかけたらどんな味がするんだろう。
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

雨の日に見たい物語。
外で響く雨音を聴きながらゆっくりと鑑賞…できたら素敵だな。

大学生カップルのすれ違いによって起こるたくさんの出会いの話。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソン監督の作品の中では理解しやすい方だと思う。

独特のカメラワークや話の間はしっかりと楽しめる一方、話の展開もわかりやすいなあって作品。

男の子と女の子の大冒険が楽しそうで子どもの
>>続きを読む

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

3.5

あ、なるほどってかんじ。

命について考えたり…

自分の意志で命を終わらせたい人のための裏組織に主人公がひょんなことから依頼することで始まる話。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.6

親子愛を感じた。
私の感性とは違うのかな。。。入り込めなかった部分もあり…

宇宙という夢のある世界で、でも一歩外に出ると酸素のない世界。追い込まれた感覚だなあ

キューティ・ブロンド3(2009年製作の映画)

3.2

んー、、、たしかにブロンドの女の子だけど…

エルが出てこなくて寂しかった。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.8

こんなにアジア系なアメリカ映画は、始めて見ました。

シンガポールという国の大富豪、めちゃめちゃリッチだなあ、
育った国が違うとその文化や考えで生きているよね、
人種ってより育った場所で決まるよねって
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.1

期待を裏切らないなあ。。。

埼玉に住んだことはないし、今回出てきた関西とも縁遠いけど、それでも面白い!住んでて細かいギャグがわかればもっと面白いのかと思うとちょっと悔しい、

途中にチャーリーとチョ
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

4.2

まさか自分が死ぬなんて💦って誰でも思うよね。

それでも懸命に過ごしてる彼女かわいいし、苦しい心を抱えてるデヴィッドも素敵な男性だし。

良い。幸せな気持ちになれた。

インテリアの可愛さもポイント!
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.8

キューティーブロンドのリース・ウィザースプーンが主役。キャピキャピしてるイメージの強かった彼女もお母さん役なのね、という気持ち。

血の繋がりと心のつながり。。。
明るくてコメディ!いろいろな絆を考え
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.6

美桜ちゃんかわいすぎです。

ちょっと苦しい話だったりしたけど、清霞の美世を思う気持ちがひしひしと伝わってきて、よかった。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

リバイバル上映されていたから見に行った!

4つの小話のオムニバス。各都市の特性とかが出てたんだろうけど、どの都市の特性も知らないから難しさがあった。

いつか、海外の人は映画の中の沈黙を楽しむのだと
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.2

思ってたのと違った。っていうのが最初に来る感想ではある。実はホラーじみた部分も持ってるなあなんて

使われている色が鮮やかで映像がかわいい、出てくる「ワイフ」たちもすごくきれい。目が楽しい映画。

>>続きを読む

合併結婚(1968年製作の映画)

3.5

とんだドタバタ劇!
18人兄弟なんて、小さなクラスだよ

全員の名前と顔がわかったわけではないけど、目立ってた子を中心にその家族の心境の変化を感じた。

総じて軽く見られる楽しい映画。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

パート2が一番おもしろいと周りの人が言っていたので期待値高め!

2015年にやってきた!!!車が空飛んでた…(笑)

やっぱり楽しいね😄ドキドキハラハラさせられるし、20分前になってもどうなるかわか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.6

どんどんとダークになっていく。。。

3人の絆がいいね、そして校長先生素敵、でした。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

もう一度見てもっと泣く、の意味が見終わったらすごく理解できるし、もう一度見て、最初からずっと泣きたいと思えた映画。

言葉ではなかなか表すことができないけど、人の優しさに触れたな

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.9

こんなにおんなじ日は繰り返したくないっ!途中から私まで「ああ、また今日か、、、」って思うようになって、、(笑)

やり直しが効くからなんでもできるって考えは無茶だけどやってみたいな

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

やっと見た!「未来に戻る」って題名だけどどういう意味なんだ?って思ったら過去にタイムスリップする話なのね!!!

次回作が2015年に飛んでくるようだから、今見たらもう過去だけど、楽しみ。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

この世で一番黒い黒の絵。

さすが岸辺露伴、世界観に飲み込まれて見た。ヘブンズドアもうちょっとたくさんやってほしかったなあ、なんて。

ルーブルである必要性だけ疑問点。

でも楽しかった。ドラマと何ら
>>続きを読む

>|