ゆうすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆうすけ

ゆうすけ

映画(713)
ドラマ(80)
アニメ(0)

トレマーズ3(2001年製作の映画)

-

アスブラスター初登場。
バートが安定。
サービス精神満点の3作目。

トレマーズ2(1996年製作の映画)

-

ほんとにトレマーズシリーズはたのしい。
シュリーカー初登場。
個人的にめっちゃ好きなシリーズ。
最新作の地獄島はまだみたことないのでたのしみだ。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

-

完結するのが寂しくてみれていなかったがついにみてしまった。
イップ師匠ありがとう。
イップ・マンフォーエバー。

カラダ探し(2022年製作の映画)

-

原作未読だからなのかおもしろいよ?
青春ホラー映画として楽しい。
評価低すぎだろ。

GHOULグール(2015年製作の映画)

-

普通に面白い。
評価1.9は絶対におかしい。
POV最高。

パラノーマル・インシデント(2013年製作の映画)

-

POV好きでもこれはきつい。
廃墟の雰囲気は好きだけど内容がゴミすぎた。

プロジェクト X(2012年製作の映画)

-

警備員好き。
面白いけどどんどん過激になっていくので恐怖を感じた。
POV最高。

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

-

大好きすぎてニヤニヤしながらみてた。
最高プロム映画。
途中キラーカブトガニみてることを忘れた。

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

-

楽しかった。
さすがに前作が面白すぎたので超えはしなかったがラストも最高でよかった。
POV大好き!

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

-

騙されたと思ってみてほしい。
バカ映画かと思ったけどとにかく良すぎた。
めちゃくちゃ面白かった。

2回目。

ラストサマー2(1998年製作の映画)

-

しっかり面白い。
とにかく懐かしすぎるシリーズ。
案外覚えているもんだ。

ラストサマー(1997年製作の映画)

-

午後ローおもいだす。
ひさびさにみたけどやっぱり面白い。
フィッシャーマン懐かしすぎた。
俳優たちの顔見ただけで懐かしくて笑えた。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃに面白かった。
国岡はもちろんのこと殺丸とヒットガールに憧れてる牧田詩織ちゃん最高だった。
コワすぎと国岡シリーズはいま1番日本で追うべきシリーズ物。
殺し屋密着チャンネルも面白い。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

-

好きなクリスマス映画となった。
大人から子供まで楽しめるやつ。

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

とにかく何も調べずにみるべき。
圧倒的面白さ。阪元監督最高。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

-

これは面白い。
CGがチープだとか気にならないくらい楽しかった。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

チーズバーガー食べたい。
なにも調べずにみよう。

ナイトライト 死霊灯(2015年製作の映画)

-

POV最高。
面白いけど何回もみるほどではない。
ただ評価2.0は低すぎる。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

圧倒的におもしろい。
映画館でみたかった〜。
とにかく面白いから全員みてほしい。

征途 -英雄へのバトルロード-(2019年製作の映画)

-

中国映画ってほんとにピンキリ。
ほどほどに面白いって感じの映画。
全然みられてなくてショック。

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

-

なんでこんな評価低いのかわからない。
めちゃくちゃ面白かった。
全年齢対象。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

かっこよすぎるアクションとカメラワーク。
おもしろいー。

勇者は再び巡り会う(2015年製作の映画)

-

何回みても面白いし歌が素晴らしい。
シャー・ルク・カーンかっこいい。
告白のシーンや5分デートなど最高なシーンが沢山ある。