ラスティー吉田ライアンさんの映画レビュー・感想・評価

ラスティー吉田ライアン

ラスティー吉田ライアン

映画(298)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.8

高山一実がこの世界を作ったのは驚きや。
酷評されてるみたいやが主人公の性格はわいは好きやった。
原作とは少し内容が違うみたいやから原作もチェックしてみよう思うたで。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

伊坂とブラピとデップーの監督、こりゃあ観ない訳にはいかんで。伊坂の緻密な群像劇とハリウッドのなんでもありアクションの融合は観ていて爽快やった。
檸檬と蜜柑は原作の雰囲気出てて好きや。俺はトーマスで人生
>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

4.2

ボブ・ディランとともに巡る群像劇。
わいにも紡がれてきた物語があるんやな。
まさに人生そのものって映画やったで。
さてMake You Feel My Loveでも聴いて寝るとするかな。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

青いねぇー、青すぎるぜ。
ジャズはかっけぇ。それ以外に言葉はいらない。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

結構序盤で後ろの女の子が泣いててうるせえなあとか思うとったら、わいも泣いてたで。

勝利への脱出(1980年製作の映画)

3.7

ペレが出ているんや。
脱出の仕方はサッカーならではやな。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.8

4年間次に観るリストに入れて熟成させた甲斐があったで。
立場が折り重なるネズミ同士の化かし合い。何が正義で何が悪かもう既に解らなくなってからのラスト10分。見応えしかないで。口開きっぱなしや。
あと酒
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

ヤングに期待。
キャロルの弱みはワイは求めてなかった感じする。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

これぞサメ映画。求めてるもん全部やってくれたで。とんでもご都合展開。気持ちええ死に様の敵。大怪獣バトル。ビーチの背ビレ。
ただどんなとんでも展開であってもステイサムならまあ勝つやろなぁっていう共通認識
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.1

おもろかったで!前作よりもスピード感とライブ感が追加されてホラーテイストが増してたと感じたで。searchの機能が更新されてたのは良かったんやが、話の大筋が同じで犯人が途中で予想しやすい構成やと感じた>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

観る順番間違えて感想書いてなかったで。とりあえず低い声でバーフバリを連呼しとけば国は良くなることに誰も気付いてない。先にこっちみてれば評価も変わっただろう。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

今回の作品は二部作目への助走みが強いと感じたで。グウェンの深堀は嬉しかったが、スパイディの葛藤はこれまで歴代の先人達が計8回に渡って濃密に示してくれてるから展開に既視感がありスローに感じた。ただこれも>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

感想書くの忘れてたで。
こいつはやられた。スパイディの新たな形。マルチバースとアニメ映画の親和性の良さ。映像美、演出、クライマックスと全てにスパイディの新たな可能性を感じさせられた。あとグウェン好きや
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.6

大いなる力には大いなる責任が伴い、どんな才能も使い方によって薬にも銃にもなるんや。ハラハラ感や臨場感が作り込まれているが、ワイはクライムものはエレガントでクールな方が好みやな。
チュティモン・ジョンジ
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.8

これやったんやわいが求めてたタイムスリップ系映画は。ホンマに見習って欲しいでノーラン君。あと若い上野樹里と真木よう子がええ。非常にええ。タイムスリップしたみたいや。そんで25年後にはわいの子供世代が若>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

久々にMARVEL大当たり来たで。3部作のラストとして完璧やった。他の作品絡めなかったのもバッチリやったと思うで。
ガーディアンズは何回見ても中盤くらいからガモーラが可愛く見えてくるガモーラ現象にやら
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.2

フェーズ5開幕いうことで期待しとったが、並の出来やった。
量子世界行ってまうとアントマンの小ささの比較対象がなくて良さが出てない気がしてもうた。カーン様ご登場されたが、そこまでヴィランとしての魅力を感
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

RRRのナートゥの熱が引けずインドの世界に帰ってきてもうた。めちゃくちゃおもろかったし熱さも申し分無かったんやが、痛恨のミスを犯してもうた。これ続編の方やった。2から観てもうた。反省。とりあえず踊っと>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

映像が綺麗やった。ただワイは登場人物に納得出来ない点も多々ある。五部作らしいから今後に期待や。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

まんまとやられたで。なめてたでインド映画。なめてたでボリウッド。
伏線?駆け引き?頭脳戦?トリック?そんなものは映画には要らんのや。友情、運命、パワー、そして勢いが全てを凌駕する。細胞レベルで興奮した
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.2

人間がここまで醜いヴィランでエイリアンになってまうとは驚きや。
ワイはこんな醜い人間はやめてナヴィになるんや。トルーク・マクトになってネイティリと誓いを結ぶんや!
エイワの声が聞こえる……ウェイオブウ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

キムタクと長澤まさみのホテルドタバタ劇は楽しかったで。ただそれだけな印象や。東野はんの作品は最後がしっくりこんのが多い気がするで。これは夜には辿り着けないかもしらん。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

何年待ったと思ってんねん。井上はん含む制作陣が作ってくれた時点で4.5は確定や。今回の魅せ方も初めは驚いたけどこれはこれで大アリや。ただ板前絡みだけ-0.2や。あとわいと同じ身長の彼のあのシーンがあそ>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

まあ良くも悪くも新海作品やった。
ただワイはヒッチハイクとかの無償の愛に弱いんや。泣いてまう。
あと神木くんの出方それはずるいで。懐メロかっこええ。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

失ってしまったものの偉大さに改めて気付かされたで。それでもワカンダは前に進んでいくんや。
チャドウィック・ボーズマンよ永遠に。

Wakanda Forever!!🙅‍♂️

指が伸びちゃってるのはご
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.4

これは解せん。ワイが何年も期待しすぎただけかもしれんが。次回に期待や。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

シャンクス、ヤソップ、ベックマン彼らの戦闘が少しでも見れたことに価値があるんや。ウソップはやっぱり映画で1番輝くで。
ただそれが全てどうでもよくなるくらいにウタがかわいい。ワイもウタワールドから出てこ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

デヴィッド・フィンチャー作品で最後まで見てなかった。ようやく手を付けたで。
トゥルーマン・ショー的な怖さを感じたで。雰囲気はフィンチャー節でとにかく暗いし、ビックリするぐらい不穏や。どんでん返しもさす
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

はい、観てきたでー。
完全無欠の続編って感じやったな。
本当に非の打ち所がない。やって欲しいこと全部やってくれたで。
野暮な感想書くのも申し訳ない気がするで。

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

とりあえず訳あって観といたで。
音楽、ファッション、バイク戦闘機、ヒロイン、そんで何よりトム・クルーズがクールややった。
雰囲気で全部持ってかれる映画やったで。
ほなMA_1着てレイバンかけてカワサキ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

MARVELでは珍しく、盛り上がりの浮き沈みがなくて、ずっと緊張感が続いてた。何より話の構成がうまいで。
NWHからストレンジがうざかったのも今回に繋げるための伏線やったんやないか思うたわ。
そんでワ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

シンプルにただただおもろかったで。
あの盾出ちゃったらそらおもろいで。あと緑の腕もや。

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

最近サボりガチやったな。
これは泣く以外に選択肢がないで。家族のシーンはどう足掻いても無理や。でも逆に泣かざるを得ない感がちょいと残念やったな。
まあ邦画はリリーフランキーが出れば名作や。そこだけは間
>>続きを読む

>|