yuuさんの映画レビュー・感想・評価

yuu

yuu

映画(15)
ドラマ(7)
アニメ(0)

8番目の男(2018年製作の映画)

3.3

パク・ヒョンシクさん目当てで見ましたが、あまり法廷映画を見ない私でも楽しめました。
似ている作品は他にもありますが、韓国映画らしいコメディになっています。

数分しか出番のない謎の清掃員の女性がカッコ
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初はタイムリープからなんとか抜け出そうと、自暴自棄になるフィル。
腹を括ってからは、利他の精神と努力の人になる変わりようが素晴らしいです。
フィルのように生きれば幸せになれるかもしれない、人生のお手
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

作品の意図とは異なると思いますが、100%の善人はいないと思いました。
カイアにとって二度と得られない愛を失うことは、精神の死を意味すると思いました。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

心が弱っているときに見ると号泣してしまいます。
人との出会いで人生は作られている思いました。
すべての出来事に感謝したくなる映画です。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

何度も見ても引き込まれ、考えさせられます。
人の心はとても繊細だと思いました。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

愛情は人の持つ優しさや記憶から生まれるのだと思いました。

顔が毎日変わっても、彼の内面を愛し続けられるイスの心はなんて美しいのでしょうね。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

社内で集団タイムループをするお話。

部長の毎朝の挨拶がヒントだったとは面白いですね。マキタスポーツさんが良いです。
人は忙しいと見えなくなるものがありますね。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お金儲けをするために透視能力を習得し、カジノで大金を手にするヘンリーシュガーのお話。

まるでアートを見ているようなオシャレな作品でした。

原作のロアルド・ダールは「チャリーとチョコレート工場」で、
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんなのに老人の身体で生まれたベンジャミンを咄嗟に連れ出して施設へ捨てた父親。

大人になったベンジャミンを見かけて、お酒を飲みに誘った父親(ボタン会社の経営者)は「どんなボタンでも作れる」と話し
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人は努力したくて向上心を持ちたくて生まれて来るのだと思いました。
最初から完璧だと意味がないのだと。

地道な行動が人生を変化させるのだと思いました。見終わると放心状態になります。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジムの孤独は見ている私がつらくなるほどでした

オーロラとの出会いは賛否両論あるようですが、私は二人が出会えてホントに良かったです

バーテンダーさんはちょっとおしゃべりがすぎましたね。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズが消えた世界。

売れないシンガーソングライターのジャックは、ビートルズの楽曲を自分のものとして発表してスターダムに駆け上がります。

罪の意識で悪夢を見るジャックですが、ラストは普遍的なメ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ブラッド・ピットが演じる
心を病んだ殺し屋のセリフがユニークで
出来事が次々と繋がっていく見せ方も面白いです。

ラストのアクションは見応えありです。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「恋はデジャヴ」をリスペクトした作品のようですね。
後半は予想できない展開で楽しめました!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1回目に見た時は、驚きの映像と展開に追いつくのに必死でストーリーがよくわかりませんでした。

2回目を見て、思うような人生を生きれていないエブリンが、夫の優しさにやっと気づいて、父親から娘に続く負の連
>>続きを読む