中川苦行さんの映画レビュー・感想・評価

中川苦行

中川苦行

映画(228)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

急速に歳をとるビーチの恐怖、パニックに翻弄されつつも徐々に明かされる主人公一家の家族の確執。

「時間がほしい」と悩む時間すらこのビーチにはなく、しかしながら最後は老いによって確執さえ忘れられ、眠りに
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

高田純次がでてきたところが1番面白かった。ずるい。このシーンアドリブか!?

来る(2018年製作の映画)

-

ジャパンホラーだーってワクワクしながらみてたら除霊師のスーパーロボット大戦みたいなことが始まって超楽しくなってしまった。

どうしてくれるんだ。

あと死霊のはらわたのせいで、壁から血が吹き出したりす
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

-

マ・ドンソクが期待しまくってた以上に最高に強強ヤクザで、警官とのバディの関係もめっちゃよくて、好きになるしかなかった。

最初犯人がマ・ドンソク襲おうとした時思わず犯人の方を心配してしまった。
犯人も
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

今更見たんですけど、やっぱアベンジャーズチョーーーーーーーーーー面白い。
サノスがまさかの萌えキャラでびっくりした。
ずっと100満点なんだけどソーがハンマー手にしたとこで一億点突破した。
リアタイだ
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

-

開始5分で「これ絶対おもろい」と思ってみてたら不覚にも感動してしまった…。あにき〜。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

途中から「救いの話かな?」と思いながら見てたけど、まあおおむね、まあ。ですよねーみたいな?

てかディレクターズカット版あんのかよ…。そっちがいいわよ。

フォロワーの感想的に前作見たほうが良いっぽい
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

最初は命令と言えどぐだぐだ文句言ってたのが、友人の出来事から目つき変わって個人の使命として動き始めてからがもう胸いっぱいでたまらんかった。

トラックの中の周りのジョークがより主人声の悲しみを引き立て
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

-

ママ薄気味悪いなーと思っていたら途中から別の怖さに変わった…。

シャザム!(2019年製作の映画)

-

何となく見たらめっちゃ面白かった!スーパーパワー使った14歳のおふざけ可愛いな。笑いと寂しさと友情と家族の絆、いい塩梅でミックスされてるし、最後まで次なにが起こるかな?っていうワクワクでみれてよかった>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

予想してたのに予想をはるかにこえて面白くて生命力が全部吸われた。
いきなり今年のベスト映画候補ですわよ。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

鬱映画ってきいてたけど、どこがやおい!めちゃくちゃいい話だったんだが!!傑作!

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

ジョーカーはこれのオマージュってきいて視聴。
あーなるほどなー、なるほどなー、この色使いとかトラヴィスの行動とか…いい映画だなー

って最後まで見て「みたことあった!」というのに気づいた。

ファニー・ガール(1968年製作の映画)

-

ハローゴージャス、が観たくて鑑賞。
gleeからの知識が先だったけど、曲がわかって楽しかったな。バーブラすごい美人ってわけじゃないのに、超キュートだった。

ピラニア(1978年製作の映画)

-

大人になってからちゃんと観たけど、はちゃめちゃに面白かった、ヤバイ(語彙力喪失
グレムリンの監督にコーマン総指揮だったのか。そりゃ好みどストライクだよ!
夏は水辺にエロいおねーちゃんにスプラッタ映画、
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

めっちゃでっけーサメとステイサム、という組み合わせで安定と信頼感のありまくるサメ映画でした。
あの手この手で人が海に落ちまくるぞ。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

-

クズ父親が子供と絆をとりもどしていくロッキー、って感じで私の好きなアメリカ詰め合わせエンタメセットでしたー!
トレーラーハウスと夜明けってエモいな。

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

-

めちゃくちゃいい映画だった!
イーサン・ホーク、哀愁あるクズ役やると最強では…!
愛をとるか音楽をとるか。最後に彼女の前で歌った歌が超せつねぇよ…。

鬼談百景(2015年製作の映画)

-

日本の怪談久々にみると情緒があって大変良い😊
お墓の話が好きだな。

脱出(2017年製作の映画)

-

アクションおもしろかった。カンボジアの武術は新鮮。レイド?と思いながら見てたらキルビルみたいなシーンもあり。武術アクションはかっこいいな。

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

-

「こういう話かな?」と思って、あれ違うけどまあいっか。みたいなのが五回くらい続くけど、まあなんか、少女漫画と少年漫画を足して混ぜたような可愛さが良かったです。

こういうゾンビ映画もたまにはいいね。

>|