yuno0508さんの映画レビュー・感想・評価

yuno0508

yuno0508

映画(704)
ドラマ(21)
アニメ(0)

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

-

すれ違う恋人たちにもどかしく思うけど4日間で全てが完結する 人々はすれ違い歌い踊りまた過ぎ去っていく

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

3.8

ジャンヌモローと文学的なセリフの魅力だけで全てが保たれている映画 破壊的な人間

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

ピカソの絵みたいなウィレムデフォー、世界で一番美しい生き物

多くの少女たち,そして女性が経験するものをマジカルに、大袈裟に、カラフルに、ファンタスティックに描いていた

衣装も装飾も何もかもスケール
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.0

ぬるぬる動くのちいこいかわいいやつがいたのは覚えてるんだ

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2と3見てなくて申し訳ないし去年見たから朧げなんだけど、真田広之は申し訳ないがずっと真田広之だよな
凱旋門でのカーレースは胃がキリキリした もっと死人が出てもおかしくない
一緒に見てた友達が階段再
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

影は重なると、本当に濃くなる

あのルーティンを5.6年は繰り返して、私はそんな生き方できるかな あのお掃除の完璧な振る舞いを身につけるまでにどれだけの時間をかけたのかな 過去はどんな生き様だったのか
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.6

美 時代の荒波に飲まれて誰も報われない
ただただ孤独だった小豆子、ただ1人自分を太陽のように照らしてくれた人と、彼と愛し愛される夢物語の中で生き続けたいと願った悲しさと美しさ
ただ2人だけが子どもの
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

現実世界で私たちはケンである

観終わった後になんだか世界が違く見えちゃう映画だった! 自分を見つけ出さなきゃ


映画の構造としての美しさみたいなものはなくて、なんだかネトフリの作品みたいだったの
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.4

ノーランは今これを作って何をしたかったんだろう?撮影は57日で済んだというが、そこに至るまでの推敲にはどれくらい時間がかかってるのかしら。そんなに多くないんじゃないのかしら、そんなふうに思ってしまう内>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

2023年の夏はこれで始めましょう。

こんな思い出がある人は強くなれるんじゃないか、ギラギラとした日差しとジリジリと鳴く蝉、キラキラ輝く海、そしてなによりも一夏を精一杯思いっきり遊んだ友達。

私の
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

チャゼル監督、本当に映画大好きなんだなぁ
めちゃくちゃに映画だった すごく映画
映画の興奮を全て見せてくれるような映画
歴史に名を残す大作ではないとは思うけれど、見終わった後しばらく立ち上がれないよ
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フランスにて中華サイトで見るラブレター… 感動シーンで泣けはしなかったが、樹くんに恋しちゃうね 両片想いだったり、誰か越しの愛だったり、何もかもちょっとずつズレた恋模様なのに美しくて切なくて暖かかった>>続きを読む

2046(2004年製作の映画)

3.5

愛と空虚感と退廃と欲望の詩

キムタクが詩的な言葉を紡ぐの、なんだかハウルみたいでよかった

トニーレオン、いつもセクシー
てか夫婦共演じゃん?

ツァンツィー、かわいすぎ 好きだ

命を奪うほどの男
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

確か6月に…飛行機で見たな
バーテン姿のトムホを見るだけでもこの映画を見る価値がある

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

@ Cinéma Mac-Mahon
ようやく観れたゴダールの超有名作品…ここにきてフランス映画を敬遠してきたことを後悔しちゃうほど良かった

ラストのパトリシアによる Qu’est-ce que c
>>続きを読む

説得(2022年製作の映画)

2.5

他のオースティン作品の二番煎じどころかそれ以下といった感じ

今作るべき作品だったのだろうか
他人の声を信じて自分を信じないなんてんみたいなことなのだろうけれど、オースティンを通して伝えられると軸が
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

6ヶ月…短いけれど長い時間
どういう風に生きるのかによってこの時間の価値が変わるね、儚いね

ルイーザは太陽みたい なんでもできるよ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

容易い道ではなく正しい道を選ぶ
私の信念でありハリポタの確信 それがダンブルドアの核でもある

ダンブルドアの秘密というだけあってダンブルドアとグリンデルバルトの物語でしたね こうしてようやく2人の絆
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

やっぱり恋愛するならこれくらいロマンティックじゃなきゃな、ハタから見たらやっぱり愚かなんだけど、人間みんな愚かなところあるからそれが愛に走ったところでそれもまた美しいこと これこそその人自身を愛して、>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

ジェリー可愛いけどムカつくな!トムはいつも一生懸命で可愛い

全てがちょうどいい映画だった わかりやすいストーリー、アニメと実写の組み合わせ方、キャスト、結末 何もかもスッキリほっこり

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.7

一作目にあった美学がない

めちゃくちゃな2人の愛故の切なさ…みたいなの描きたかったのかもしれないが、俳優の素晴らしさに反してキャラクターの作り込みと話の進みの容易さにちょっとがっかり

ヴェノム自体
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人間は複雑で愚かだな 愛憎ゆえのクライム映画
とはいえここにおける愛は美しく守りたい愛や欲しいと言う欲望ですらなく、ただただパトリツィアは己のことを愛するために他の人を道具として扱っていたに過ぎなかっ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.4

レイフファインズ身体張りますね!

シリーズものはなんでも一作目が面白いな
アクションの芸術的なバランスは一作目が一番だった

第一次世界大戦の裏でキングスマンの創立が…なんて最高のファンタジーすぎ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ピーターの独り立ちの巻 まさにNo way home もう帰るべき場所も人もいない

これまでのスパイダーマンは喪失までのスピードが早くて、それを乗り越えてからヴィランと闘う、というような印象だったけ
>>続きを読む

カポネ(2020年製作の映画)

2.8

何を描きたいんだかわからない 監督の妄想力がすごいことはわかった
侘び寂び精神を持って見れば悲しく無常な美を読み取れるのかもしれないけれどそれにしては目も当てられないような悲しさばかりだった とはいえ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

人生は大冒険!
型にハマりに行っているのは自分自身、もしやりたいことがあるなら追っかけてみる人生ってやっぱり大切なんだって前からそう思って夢に引っかかった細い紐に縋り付いてる私に勇気を与えてくれた映画
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

同じ監督でもバイスよりコメディー寄り、しかし結末とメッセージがはっきりしていてよかった

淡々と描くのが面白いなぁ
シャラメはあんまり印象残らなかった!

ケイトブランシェット,初登場シーンのメイク
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルとキャストで見てみたらギャンギャンに怖いサイコスリラー的映画だったんだけど、なんだか脳も肉体も全て抉られるようなヤバい映画だった めちゃくちゃ面白かった

どこまでも芯が通った映画というわけ
>>続きを読む

>|