ゆうこりんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうこりん

ゆうこりん

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

断る、逃げる、否定する、そんな言動が染み付いたバツイチ男が、怪しい(?)セミナーに参加して、すべての出来事に「YES」と答えるようになる。
YES=未知への挑戦!主人公の人生がみるみる好転していくのが
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

ドムが、回を増すごとにかっこよくなっていく!!
1と2はブライアンかっこいい~って言いながら見てたけど、すっかりハゲの虜です。
レティを見つめるドムの瞳が愛しさで溢れてる。ほんの少しの表情の変化でドム
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回の舞台はブラジル!リオデジャネイロ!斜面に広がる町並みと海が美しい✨ドムが刑務所に送られる前に、なんと、ブライアンとミアが助けに!というワクワクな展開の続きから。


・ミアの妊娠…ちょっとブライ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

美人なら、人生幸せ?
→自分のことを素敵だと思えれば、人生幸せかな

最後のスピーチのところは感動して涙したけど、外見で判断される現実世界はいつまで続くんだろうと、モヤッとした気持ちも残った。

見た
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.0

1作品目から3作品目までは吹き替えで見てたけど、ジゼル(マフィアの女)の声優が壊滅的に下手で、作品の内容が頭に入ってこなくなり、怒りを感じたので、ジゼル登場以降は字幕で観賞。
下手な芸能人とかモデルを
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

友人に勧められて数年経ち、ようやく観賞。インド映画って楽しいよねー!そこまでやるか!?の過剰演出、好きです。日本の余白文化ばっかり見てるとこういうコッテリがたまに見たくなる。
学園コメディかと思いきや
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.0

女の子たち、眉毛細っ、アイシャドウ青っ!
金髪なのに眉毛が黒いの、ださすぎる~😂
って、ウエストワールドのレオナルド・ナムかー!笑
大好きな役者さんでした。

内容より昔のカルチャーにショックを受けた
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

1作目より好き!
そしてやっぱりブライアンかっこいい。
相棒が愉快なやつで良かった。真っ白な歯がチャームポイントだね👍
ラストもありがちだけど、好み。

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.5

死刑制度に反対する大学教授が殺人罪で死刑宣告に…!一人の女性記者を指名して死刑に至るまでの出来事を語ります。全体的に緊張感があり、最後までハラハラしながら見ました。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.0

血が…臓物が…グロ注意映画です笑
とても長く感じたけど、目を離せなかった。レオ様の体ズタズタなのがリアルで見てて辛かったよー!熊との格闘のとき、誰か来てぇーー!早く来てぇぇー死んじゃうーー!て思いなが
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

5.0

ラスト号泣してしまいました。
ハッピーエンド最高です。ありがとうございました。良い映画でした。
娘たちとテントに入るシーン好きだな。きれいでかわいいシーンでした。
時に、ジュード・ロウがメソメソしてる
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

1.0

長澤まさみの
ん~むにゃむにゃ、一緒に寝る?
みたいなシーンで、
はい、むり、こういう人間全般むり
これを良いって思う男もむり
ってなって途中で観るのを止めました。
(長澤まさみは好きです)

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.0

コンテストでできた友人のファイヤーダンスが良かった。彼女との友情がいちばんの宝物だね♥️

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

ゴジラという存在のおかげで、私利私欲のない世界を見た。目的が合致したとき、ものすごいスピードで、人は強くなれるんだな。
登場人物ひとりひとりの熱量を感じられて、とても楽しめました。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

安室さんのこと知らなかったけど、とにかく100点満点のかっこよさでした。
でもかっこいいから好きになるってことはなくて、私は小五郎の発言に2回ほど胸がキュンとなりました笑 おっちゃんかっこいい…。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

文句なしの★5!超傑作!

同時上映のアナ雪は微妙だったので、なんだかもやもやした気持ちのまま本編スタート。

雪景色から一転、カラフルで心が踊りだすような明るい世界!!オープニングの切り絵(?)のシ
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.5

アマゾンプライム、深夜一人で鑑賞。

女の子たちはバカだけど、みんな一生懸命だから、好感持てた。特にトモコちゃんが(喋り方はアレだけど)真っすぐだし、友達思いだし、いいと思った。幸せになってほしい。
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.0

あんなに優しい彼と体だけの関係なんてむりやーー笑
好きになっちゃうよーー!笑

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

泣きながら、家族っていいなぁと思った映画でした。
ほんとうに、真理だよね。1日1日を大切に生きる。自分にとって大切に生きるとは、何をすることなのか考えたほうが良い。時間は取り返しの付かないものだから。
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

原作者の吉田秋生が好きなので、ずっと見たいと思っていた。昨日ようやく見れた。

姉妹のキャラクターがそれぞれ立っていた。しっかりものの長女、酒と男が生きがいの次女、不思議ちゃんの三女、異母姉妹の大人び
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画版の1と2、どっちも見たけど、1のほうが好きだな。

彼女たちの大切なものをそれぞれ考え直す、というような内容。

キャリーはビッグと結婚して幸せになれると思っていたけど、キャンセルされたあとに悩
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.0

監獄生活するヒロイン!笑
ケラケラ笑いながら鑑賞。
この作品はキャラクターがみんな良いですね。今回のダニエルはあんまりときめかなかったな。マークの方に気持ちが傾きました。

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

4.0

別居中の夫婦、事件に巻き込まれて保護証人としてNYからド田舎に住む。
都会から来た二人にはカルチャーショックの連続w熊に襲われるし、銃の扱いを覚えなきゃならんしw
笑って泣いた〜
夫婦愛…ラブ…