yukky0316さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

かの有名な名言しか
知らない状態で鑑賞。

バスケのルールも怪しいニンゲンですが
リアルな試合展開
スピード感
それを可能にした
斬新なアニメーション
とてつもなく没入感があって
とんでもなく楽しめま
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

小さい頃ビデオテープを
何回も何回も繰り返し
観ていた。

なんかしらんけど
とても好きだった。
話の内容は
わかっていなかった。

大人になってDVDを買って
観てみるとあのころ
分からなかったこと
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

5.0

出会いは
13年くらい前の
TSUTAYAで。

あの頃はサブスクなかった
(知らなかっただけかな)
のでTSUTAYAで何回も何回も
レンタルして見ていた。

これを見てフィンランドに
恋する日本人
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

人気試合の映画化なので
見どころももちろん
あったし楽しかったけども

わたしはもっと原作通りに
映像化されたものを見たかった。

それぞれの細かい心理描写など
すっ飛ばされててかなしかった

原作と
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

Adoウタがみたくて。

ワンピースは空島くらいまで
読んだと思うけど10年以上前だし
ほとんど覚えていない

知らないキャラクターばかりで
置いてけぼりだったけれども

みたかったのはadoウタなの
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

ヤクザたちや中学生たちが
可愛くて愛しかったです。

素敵な映画でした。

原作未読なのでラストの展開も
自分の想像と違ってえそっち?
ってなったけどとてもよかった。

カラオケ行こを
観に行こって
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

埼玉県民でも
滋賀県民でも
和歌山県民でも
大阪府民でもないから
地元ネタが微妙にわからず
くやしかったです。
知っていたらもっと楽しかったやろな

しかしながら杏ちゃんの美脚と
巧みな表情変化は見て
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

この映画を観たいって
誘ってくれた人に
この映画に出会わせてくれて
ありがとうって全力で伝えたい

音の良し悪しは分かりませんが
心に響く演奏は誰にでも伝わるんやな
って思ってとても感動しました。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.8

なんの情報も仕入れず
とても楽しみに観にいきました

宮崎駿はこの映画で
何を示したいんだろう
何を伝えたいんだろう
この画面に何か隠されたメッセージが
あるかもしれない

とかいろいろ考えながら
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

3.5

オープニングの音楽がかかった瞬間に
懐かしさとワクワク感で鳥肌がたち

選ばれし子供達がそれぞれの進路に
進んでいることに感慨深くなる

前情報で少しダークよりな
ストーリーだと聞いていて
はてどんな
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

FOR PAUL...

製作陣の想いがギュッと
詰まったラストが感動でした。

ポールが画面に現れるたびに
なんとも寂しい気持ちになりながら
アクションシーンには
しっかりツッコミを入れながら
楽し
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

ドウェインの二の腕が
普通の人のお顔くらいある。

つるぴか
筋肉
美女

の圧力がすごい。

アクションは言わずもがな。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.0

続きものと知らずに観に行き
登場人物誰1人覚えてないやーつ。

つるぴかがたくさんいた。

ファイヤーブレイクを観に行きたいので
今度はちゃんと予習してから
行こうと思います。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

マーベルの入り口を
インフィニティウォーから
くぐってしまって何もわからなかったので
順番通りに見ることにしました。

インフィニティで先に
だいぶハイテクなアイアンマンを
みてしまったので
スターク
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

アベンジャーズ?なにそれ楽しそう
ということでマーベルのマの字も
知らずに初っ端こちらを鑑賞。

その後見事に沼にハマる。

初見はほんと何も知らなかったので
最初から最後までポカンでしたが、

シリ
>>続きを読む