Yukiさんの映画レビュー・感想・評価

Yuki

Yuki

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.7

久しぶりにみたけど、ジェームズマカヴォイかっこいいな。
あのぶっとんでる感じが好き。
初めて見た頃は、中2病だったのか銃弾を曲げられるとかかっこいいって思ったなー

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.6

前作の前の話
個人的に一番びびった変身はジュリエットでした。あんなものが追いかけてきたら腰が絶対抜けるに決まってます。

誰がエイリアンなのか疑心暗鬼になっていくサスペンス要素もあり、楽しめました。

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.5

グロテスク。気持ち悪い。
CGではなくセットで描いているからこそ、よりリアルでよい。

食事中には見たくない。

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.5

前から気になっていた映画。
不思議な世界観の映画でした。
最近はこの手の他人の潜在意識に入るといった内容の映画は多いですが、独特の映像美を味わいたい方にはいい映画だと思います。

リプリー(1999年製作の映画)

4.0

自分を愛せず、常に人に対して憧れを抱いて生きる悲しい青年、リプリー。
でも結局は他人の人生は所詮は偽物。
自分の人生をちゃんと歩んでいこうという教訓がある映画でした。
しかし、他人に振り向いてもらおう
>>続きを読む

わたしのハワイの歩きかた(2014年製作の映画)

2.5

旅行行った気分味わいたくて鑑賞。
しかし映画は悪口や愚痴が多く、
みていて疲れてしまった。

ハワイ旅行に行こうとする人にはオススメかも。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.3

久しぶりの更新。
個人的にはあまり好きなジャンルではなかった。
結局主人公がしたかったことは世界の浄化っていう解釈でいいのだろうか。

スマイル、アゲイン(2012年製作の映画)

3.5

キャスト陣が豪華でした。
気持ちの良い終わり方だし、観て損はないと思う。

ジェラルドバトラーがますます好きになった。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

3Dにて鑑賞。
思わずのけぞり返る場面も多々ありました。
最後はあーなってしまうのは悲しくなりましたが、今後のためにも致し方ないのかなと感じました。

個人的にはエレクトロは一番の被害者な気がしました
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.1

劇場で見るべき作品。
キャプテンアメリカ幼馴染との対峙やスカーレットヨハンソンのキレのあるアクションがたまらなかった!

ただアメコミのキャラクターが混沌としているので、鑑賞されるのならば、マーベルコ
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.7

ジェラルドバドラーかっこいい!
とにかくアクションは迫力満天。
ホワイトハウスダウンと比較しても同じくらい好き。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.8

こういうのって実は日常的に沢山起こってそう。
Twitter テレビといったメディアに翻弄されてる現代人。何が真実なのか見極める必要がある。
何が怖かったって報道に対して、掌返すようなコメントばかりす
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

数回見ないと完璧に理解できなさそう。
しかし、他の方のレビューや感想を見て、ああそういうことか!とわかった。
時間軸がコロコロ変わる映画は難しいな。でも好き

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.3

さすが不死身のステイサム。
何かコミカルな演出も多くて、飽きはしなかった

アドレナリン出し続けるために人前で性行為するとこなんてかなり笑えた

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

痛々しい描写が多くて、途中思わず目を閉じたくなるような場面も…。
ライアンゴズリングは相変わらずカッコいい。全体的に暗い映画。

キャットウーマン(2004年製作の映画)

2.7

ハルベリーのエロさが溢れる映画。ただそれだけだな。

メダリオン(2003年製作の映画)

2.3

CGとワイヤーアクション多すぎて、ジャッキー映画っぽくなかったのと、そもそもストーリーが面白くなかった。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.2

旅行行きたくなる!
ウォルターがネガを探すために様々な国へ旅立つ。
世界は広くて、もっと色んなものを見たり、考え方も広げないと人生楽しめないんだとしみじみ感じた。

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

4.7

不可能とされたリンゴの無農薬栽培への挑戦。
失敗続きで、精神的に追い詰められ、しかし家族の支えがあり、諦めることなく、挑戦し続け、無農薬栽培が成功した。

かなり胸が締め付けられるようなシーンも多い
>>続きを読む

君と歩く世界(2012年製作の映画)

3.5

思ってたほどではないが、男女の心の交流や親子愛をしみじみ感じられる映画。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.2

作品としてかなり上出来。
脚本が素晴らしい。この手の入れ替わりの話は面白いのが多いが、これは格別に面白かった。
半沢直樹の二人をまたここで見られたのでも満足。

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.4

オチが読めなくもない。
ただこういう薬は本当に恐ろしい副作用がありそうで怖いな。

ツナグ(2012年製作の映画)

3.6

橋本愛と大野いとの話が一番見てて辛かった。
後味悪い。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.7

クロエモレッツ観れただけでも万々歳。
ヒットガールも一回り成長でき、キックアスともより絆を深めたはず。
グロシーンは多いな。コメディ色もあるけど。

リング0 バースデイ(2000年製作の映画)

3.7

これは…もう貞子の味方になりたくなる作品。
貞子自身普通の女性だったのに、周りから煙たがられ、ちょっと霊感があるだけなのに、もう一人の貞子のせいで人生が崩壊してしまう。
最後の叫びはもう視聴者の胸に響
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

3.3

これは遺伝のこととかそういった分野のことを知らないと正直難しい作品。

リング2(1999年製作の映画)

3.6

これは貞子よりも志津子の方が怖かったな。
楕円形の鏡が怖くなっちゃう。
中谷美紀がまたいい。

リング(1998年製作の映画)

3.5

初めて見たのは小学生の時。
何回も見たけど、日本のホラーらしい、あの暗い感じ、そして貞子。怖いけど何度も見たいと思ってしまう中毒性。
ホラー好きの私には最高です、

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.5

クリスパインイケメンだなぁ。
自分が想像してたほどアクションは少なかったけど、クリスパインがかっこよかったので、良しとしたい。

着信アリFinal(2006年製作の映画)

3.2

ホラー映画というか、友情がテーマとなっている映画。
あの生徒たちの死にたくないがために、嫌いな相手に転送してる所が一番怖い。
しかし最後が胸糞悪い。

フェア・ゲーム(1995年製作の映画)

3.4

当時スーパーモデルだったシンディクロフォードの美しさ、エロさが際立っている。それだけかな。
妙にツンデレキャラだし。

しかしアクションは止まらないので、飽きはしないはずです

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.4

うーん。
でんでんの演技が怖すぎる。笑ながら風呂場で人間を透明にしてる姿。まさしく異常です。
そらあんなのと一緒にいたら狂いますよ…

吹越満の最後の言葉がやはり重い。考えさせられる一言だ。

g@me.(2003年製作の映画)

3.5

もう11年前の映画なのか。

どんでん返しもよく、若かりし仲間由紀恵をみられ、よかった。
ただこういったドンデン返しはよくいろんなところで使われてそうな気がした。騙したと思ったら騙されてたみたいな。
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

凄く久しぶりに見た。
改めて見ると発想がいい。
現実だと思ってた世界が嘘で、そんな夢を見てるような感覚って誰にでもありそう。
そういった世界で繰り広げられるアクション。
非現実的だけど、マトリックスシ
>>続きを読む