LUKEさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • LUKEさんの鑑賞したドラマ
LUKE

LUKE

ウルトラマンブレーザー(2023年製作のドラマ)

3.9

また変わった雰囲気のウルトラマンが誕生しました。
ブレイザーの声があんまり好きじゃないけど、ストーリーや作品の雰囲気は良いなと思う。

ブレイザーのデザインがどうしても床屋の💈にしか見えない笑
変身の
>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

3.5

ちょくちょく鑑賞してます。
松潤の家康役にかなり違和感。松潤は好きだけど…。

0

101回目のプロポーズ(1991年製作のドラマ)

4.5

ずっと見たかったドラマ。
最後まで薫が好きになれなかった…。
所々めぞん一刻を感じるのは何故だろう。

武田鉄矢と江口洋介の兄弟コンビ、江口洋介と田中理恵のコンビが好きでした。
長谷川初範も二役でダン
>>続きを読む

0

ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突(2022年製作のドラマ)

5.0

YouTubeで配信された事で、ようやく見れた。
ネタキャラのようなゼアス、ナイス、ボーイの登場、USAの参戦、新ウルトラマンのレグロス、ノアやティガ、ダイナ、ガイアの登場など全てのウルトラマンがみん
>>続きを読む

0

東京ラブストーリー(1991年製作のドラマ)

3.5

BSフジで始まった再放送を視聴中。
1話からちゃんと見るのは初。

ポケベル、公衆電話、街行く人の服装や髪型などなど時代を感じるドラマ。ギリギリ見ててもあれ懐かしいなとか分かる世代だけど、知らない世代
>>続きを読む

0

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇(2022年製作のドラマ)

4.6

岡本太郎作品を元にした奇獣や、岡本太郎の言葉を使ったサブタイトルやセリフ、ストーリー、タローマンの必殺技など、5分番組なのにも関わらず、岡本太郎ファンや特撮ファンの心を奪う作品だった!!
また特撮ブー
>>続きを読む

0

ふたりのウルトラマン(2022年製作のドラマ)

4.0

これを見た後にウルトラマンの本編を見ると、違った面からもウルトラマンを楽しめる。

0

ウルトラマンデッカー(2022年製作のドラマ)

5.0

トリガーから7年後の世界、今年でダイナから25年。スフィアが令和に復活した!!
色はダイナだけど、カラータイマーはナイスの様な斬新なデザインのニューヒーローデッカー。
ここ数年のウルトラシリーズの主人
>>続きを読む

0

義経(2005年製作のドラマ)

-

小学生の頃毎週見ていた。
神木隆之介、中井貴一、渡哲也、松平健が子供ながらにハマり役だなって思っていた。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.7

タッキーが主演していた義経以来、久々に大河ドラマをちゃんと観てる。
出演者豪華!

最終回の最後は驚きの連続だった!
呆然と観てしまった…。

0

ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(2020年製作のドラマ)

5.0

ネオス、セブン21、グレート、パワード、ゼノン、レジェンドなどファンを喜ばせてくれるウルトラマンを登場させてくれたのが本当に嬉しかった。
父と母の若い頃の話や、トレギアがまだ悪に染まる前の姿が見れたり
>>続きを読む

0

ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA(2021年製作のドラマ)

2.5

ティガを見て育った世代からするとこれが続編でいいのかな?って思うぐらい雰囲気が違いすぎる。それから特撮とCGの境目がわからなすぎて最近のウルトラシリーズに完全についていけていない。
ティガと違ってタイ
>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語‘21夏の特別編(2021年製作のドラマ)

4.3

デジャヴと三途の川が好き。オチが想像と違って良い意味で裏切られた感じ。
デジャヴに関してはスッキリ終わらないのが逆にいい。

0

ウルトラマンコスモス(2001年製作のドラマ)

4.0

放送開始当時から避けに避けてきたコスモスをようやく見始めた。20年越し。

0

赤い疑惑(1975年製作のドラマ)

-

幼稚園ぐらいの時にファミリー劇場か何かで見た記憶が。白血病と山口百恵の存在を知った作品。唯一見たことのある赤いシリーズ。

0

ウルトラマン80(1980年製作のドラマ)

4.8

ツッコミどころが多いのと、80年代の匂いがプンプンでとても楽しめた。

0