湯さんの映画レビュー・感想・評価

湯

  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.5

アクションもストーリーも申し分ない
うわあ…面白かった…

ぶっ飛びレベルはMAX

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

同じ人間がつくったものとは思えない。素晴らしすぎる。
世界中の人に見てもらいたい。宮崎駿さんと同じ時代に生きられて良かった

自然が無ければ人は生きていけないな
私も田舎に帰りたいよ

アシタカとサン
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

子ども時代に観て理解出来なかった色々が、今日やっと全部わかった…
風間との関係性も、メルの心情も

最高の青春映画

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

コナン詳しくないけど、面白くて劇場2回観に行ってしまった作品。
オープニング、「俺は~工藤新一!」って言ってから音楽流れ出すの最高じゃない?鳥肌

ベイカー街と黒鉄が私的2大最高コナン映画

陰陽師0(2024年製作の映画)

1.0

ファンタジーとアクションの違和感がすごい。全てが中途半端。やるならもっと振り切れよ…
セリフと思想がうっすい。

奈緒と染谷のシーン長すぎ。
意識の世界とかいう都合のいい設定で辻褄合わせた感じ。
帝役
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

コナン初心者の私には普通だった
クライマックスは「俺は高校生探偵、工藤新一!」のところ。メインテーマの和風アレンジ最高だった

阿笠博士のクイズの時に踊り狂ってた寿司(?)みたいなやつ、まじで一体何…
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.5

ふつうに面白かった!
沖矢さんが赤井さんだって事が発覚する初めての映画なの?これは
もしそうなら感動で心震えるだろうね

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

最後のシーンは良かった。灰原…
女の子2人を守る男子たち(>ᴗ<)
コナンのあゆみちゃん呼びには、私もニッコリᵔᢦᵔ

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0

コナン映画史上最高だと思う。
脚本よく出来てる。感動する

何度でも観たい

劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔(2004年製作の映画)

1.5

犬役をきっかけに女優になるかもは草
あややムの服かわいい…この時代って感じ!
イヨォ~ポン!みたいなテーマソングアレンジおもろい
カラオケで無理やり歌入れてきた

映画感はゼロ。
終始つまらない。
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

展開、演出良き!面白かった
途中の小五郎さんかっこよかった
灰原( ᵒ̴̶̷̥́꒳ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

今回も随分派手にやりましたな~…
びっくりして声出た

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

24.4.5
金ロー

23.9.28
おかえり上映!!劇場5回目
この映画、全部の要素に納得してる訳じゃないのに何故こんなにも惹かれるんだろう…
何度も観てると、自分の心に納得させようという気持ちの
>>続きを読む

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!(2003年製作の映画)

3.5

・ちび丸ちゃん、マフラーちゃんとお揃いのピンクのマフラーかわいい泣
・リボンちゃんのために強気な男になるハム太郎
・当の本人、リボンちゃんはずっと楽しそうでおもろい
・にじハムくん登場!!ぼくらのレイ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

感動するし泣いたけど、それは元々のストーリーに対して!
たまに3DCGのオーバーな動きや表情にスンッ…てなっちゃう
エンドロールみたら、撮影だったのか~ってちょっと納得したけど

結婚前日のしずかちゃ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

不確かな殺し!
映画的にはその方が面白いか

ちょっと都合いいし無理あるけどそれもコナンの魅力

山口由里子さん♡♡

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

苦しい。
観終わったあと、言葉にできない気持ちを消化できずに吐きそうになるくらい、衝撃的な作品だった

「あれ」
りんの服燃やす。「じゅり」を捨てる
やまとや店主 わかって見逃していた
おじさんと会う
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

是枝監督の伯品は単純一直線じゃなくてすごいな
菅野よう子さんとのタッグも好き

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

理解力ないので、訳分かりませんでした‎߹𖥦߹
最後妹とか出てくるの急すぎてちょっと弱かった
でも雰囲気だけでも最後まで楽しめるし、スタッフロールの絵が本当に素敵
解説を読んでまた観てみよう

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

24.3.10【字幕】
スタジオを見られるのも面白いし
オラフとジーニーの共演超最高!!
王子靴下履いてるのわろた
催眠かけられてるとこも好き

23.12.28【吹替】

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

ミュージカルとしても、話の構成も好き
輝く髪美しいね…
今更気づいたけど、最後ゴーテルの姿無かったのは、何世紀も生きてるので本来生きていられる年齢ではなかったからなのか!

アウトテイクのオープニング
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

【吹替】
本当は字幕で観たかったけど食べながらだったので🍽

すっごく面白いイメージだったけど普通かな。昔観すぎて飽きたのかも
てことは面白いということなのか!

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス(2002年製作の映画)

4.0

涙かどうか、なめて確かめるハム太郎
砂漠で生まれたハムスターの最古の都ハムージャ

ハムハムランドとつながってるのも良い!
お城で大変な目にあってるのに、こうしくんの一言「みなさんお昼ごはんどうします
>>続きを読む

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(2001年製作の映画)

2.5

妖精ハム(ティンクル)の声かわいい。人型の時はのび太のママで、小さい時はえびちゅ

なぜかちび丸ちゃんが布を脱いでるシーンがある
ハムハム大学
ハムハムランド闇があるな~…

やっぱりハム太郎みたいな
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.0

1回目観た時、なぜかそこまで面白いと思わなかったけど 今回はすごく良かった

緋山先生が藍沢に言った「たのんだ」
名取先生にも言ったね…!

移植についてのシーンが良かった
判断力身につけたい

かがみの孤城(2022年製作の映画)

1.5

序盤~クライマックス手前まで、中身をちゃんと描かないで展開がどんどん進んでいくのでついていけないし、感情移入出来ない。
正直つまらない。
クライマックスは、壮大な映像と音楽で盛りあがるけど、辛いシーン
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

「ズートピア」動物たちのユートピアとして、多様性を受け入れ皆が共存する街…とは名ばかりで、偏見が強く残っており、切ない思いを抱える動物がいる。楽園とはいえない
世間の肉食動物・草食動物に対する考え方、
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.5

ほんとうにこの作品が大好き

現実と非現実が交錯しておこる、マーニーとの不思議な体験によってアンナが成長していくのを、いろんなところから感じられるし
村松さんの音楽も、本当にいい
「熱風」の村松さんの
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

終始切ない。
小学生の時に観て衝撃を受けた映画です

花ちゃんの奨学金返せたか気になってしまった
人物の目が離れてて、ちょっと怖いんだけどそれが人間味を出してるような気もする

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

大学の講義で取り扱われた為鑑賞
この映画やばい

最近昭和・平成レトロがブームで
「懐かしい」を求める大人が増えてるよね
それほど 私たちがかつて生きていた時代って魅力的だったんだな…当時は気が付かな
>>続きを読む

>|