べっちさんの映画レビュー・感想・評価

べっち

べっち

映画(575)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

-

全然話わからんかったけど「えー身体強過ぎかっこよー」で最後まで おもろかった。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

生きたい場所で生きろ、なりたい人間になれはいい台詞すぎる。

ダディ……

別サイトの解説読みよっても泣きそうになった。ソフィかわよ。

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやーしんどいしんどい…
出産後1年半ぶりに映画館で映画観れて
最高ー!!!という気持ちとは裏腹に
もうほんとしんどいしんどい……

こどもが産まれてから今観る怪物はどう考えても安藤サクラへの感情移入
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

秘密ってほどの秘密でもない。
前作、前前作でのクリーデンスの取り上げ方からして今作の感じはちょっと…うーんて感じ。グリンデルバルドもキリン云々はまあ分かるけどなんかちょっと弱いよね。マッツは色気むんむ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

-

どういうテーマというか、何が主軸の話なんやろーと思いながら観たけど想像以上によかった。Cocomiちゃんの声も心地よかったし、肉子ちゃんのいい人すぎるとことか愛らしさとかよかったなあ。焼き肉食べたい。

グレイマン(2022年製作の映画)

-

ビルの窓ガラスに反射しとるの見ながら射撃するのくそかっけえ。戦い方がスマート。

プラハの街中アクションどうやって撮影しとんやろ

アウト&アウト(2018年製作の映画)

-

エンケンさん渋かっこよ。玉季ちゃんまだ小さくてかわ…なんかほのぼのした。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

なんか思ったのと違った。SW感が否めん。SF好きやけどちょっとよくわからん…

ゼンデイヤとティモシーがとても良き。ゼンデイヤほんとちょっとだけやったな

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

北川景子の演技が気になって内容が入ってこんかった…

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

-

田中麗奈歳とらんなー。なんか浅野忠信が頑張っとるのは伝わるけど、母親ももうちょっと娘と向き合って欲しかった。
デパートの屋上で、なんだかんだスーツでプレゼント持って会いに来たクドカン…じんときた。
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

NWHもちょっと微妙やったけど、今作もちょっとなんやろ…ドクター・ストレンジ2ってかワンダヴィジョン2って感じ。
もうなんかワンダ…ワンダにかける言葉がない。悲しすぎて切なすぎて救いがなさすぎる。
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

-

産後3ヶ月で鑑賞。うちは娘を授かったので大きくなって自分の子がもし早くに妊娠したら…とか色々考えながら観た。自分の周りにも不妊治療している友だちがいるので、何とも感想を言語化するのは難しいけど…

>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

-

終始かっこいい。床屋とのやりとりが最高にクール。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

-

もっと期待しとったんやけど最初っから最後までよく分からんかった。アナがヒコロヒーにしか見えんかった

アダム&アダム(2022年製作の映画)

-

なんとなくガーディアンズオブギャラクシーが思い浮かんだ。おもろかったー

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

-

ホムンクルス勢の配役はぴったり。山田涼介もぴったりはこんけど、他にエドやれるような人も思い浮かばんからやっぱり山田涼介なのか。個人的に本田翼の棒演技が気になりすぎて。ウィンリィやなくてただの本田翼。あ>>続きを読む