ゆこちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆこちゃん

ゆこちゃん

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正木瑠璃が死んで生まれ変わったのが小山内瑠璃、そのまた生まれ変わりがゆいの娘のるり…

なんとラストでみずきが梢の生まれ変わりであることを仄めかすようなシーン🤣

前世の記憶を持ち続けたまま生まれ変わ
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

裁判が茶番だと感じてからは急に集中力なくなった笑
神原くんが最初から真実を話していればこんな大掛かりなことしなくて良かったのでは

柏木くんメンヘラ女みたいで無理だった
・口先だけの偽善者
・今日中に
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

-

偶然にもお金持ちのマダムと知り合ってお金いっぱいもらえたのによくないお金の使い方😕

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

怖かった、でもサンディの気持ちを思うと悲しくて泣きそうになった
大家のおばあちゃんの正体がびっくり
夢見る若い女の子を食い物にした汚い大人は殺されても文句言えない

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

-

めちゃくちゃ続きが気になる終わり方!!
すぐにでも後編見たくなる!

8番目の男(2018年製作の映画)

-

8人の素晴らしい陪審員が裁判長の心を動かし裁判の結末を変えた😭
外で観たから我慢したけど家だったら泣いてた😭

見応えありすごく引き込まれる!
オチまでしっかりつけてきた笑

流浪の月(2022年製作の映画)

-

ロリコンの文、帰る家がなくて子どものころ文に誘拐された更紗、母親に捨てられた過去から複雑な家庭環境女とばかり付き合って暴力で支配する亮、みんな闇を抱えてる…

周りから見たら異常な関係でも、自分にとっ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

シン・ゴジラ以来2本目のゴジラ映画

銀座を爆風で吹き飛ばすとこと海での対決は迫力すごかった!

シン・ゴジラの無人在来線爆弾!が1番好き🤣

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

-

アンハサウェイすてき🥹
歳を重ねてもずっと美しい🥹

40歳のシングルマザーと24歳のスター歌手のラブストーリーなんて現実的じゃないなと思いつつ最後まで見ていた🥹

5年後…のアンハサウェイの洗練され
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

最初普通に怖かったのに出産シーンでもうええわ😒ってなってた。笑
GW最終日の早朝から変なものを見てしまった、アンハサウェイの最新作に癒されてこよう

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

原作とだいぶ違ってびっくり

すぐ大きい声出す人、すぐ暴力で解決しようとする人大っ嫌い

社会人にもなって障がい者のモノマネで笑ってるレベルの低い大人たちのいる職場最悪

Winny(2023年製作の映画)

-

7年間の裁判なんて壮絶
未来の技術者が萎縮せずソフトウェア開発ができるようにするために戦ってくれた金子さんの功績は大きい

狂覗(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生徒がいない間に抜き打ちの荷物検査…

いじめの主犯格だと思われてたやりまんさんが実はいじめられてる側たった

掃除用具入れに隠れてて目を突き刺されるの怖かった🤯

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

-

議員の孫が誘拐された、犯人の要求は宇田議員が罪を自白すること

どうなるのかと思ったけどオチがなんだか物足りない感じだった

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

犯人は本多、動機は雅美の事故

いつもこういう話で犯人見抜けない私が、これは途中から分かってしまった🤦🏼‍♀️

森川葵の演技がわざとらしすぎて出てきてから集中できなくなった…

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争再現パーク?!どゆこと?!

あそこにいて綿花摘んでた黒人はみんな誘拐されて連れてこられたってことだったの?怖すぎる🙀🙀🙀

バリバリのキャリアウーマンだったのに一転奴隷生活、そこで絶望せず抜
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みんなでママを倒すのではなくリリーはママと共に逝く道を選ぶのか…

山小屋でまだ小さかった2人を5年育ててくれたママには感謝だけど、、
我が子を失った悲しみが分かるなら、人の子を連れていこうとはならん
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

すごーい🥹思ってたより100倍面白かった🥹
鈴木亮平の声がときどき獠に似てる時があった✨
くるみちゃんと私インナーカラー同じ💖
1つ言わせてもらえればエンディングはいつものにしてほしい🤣

ママ友(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「あの子なんでも1番だったけど死ぬのも1番になったね笑」←これは言ったらあかん

亡くなった子に対して、いなくなって清々したとか言う大人怖い。ママ友って怖い

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さとみの名前彫ってるやん!
カラオケ大会最下位やったんか狂児w

関わり合いになりたくはないけど、カラオケ行こ!って電話は楽しそうだった
でも1年に1回、カラオケ大会の前しか連絡くれないのはなんか寂し
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウラシマトンネル。
そこは欲しいものが何でも手に入る代わりに出てくる頃には100歳歳をとる、そんな噂のあるトンネル

ど田舎でクソみたいな親父と2人暮らしの塔野と、漫画家だった祖父に憧れ親に捨てられた
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

-

こっちを後に見た方が話がわかる
けどそれでも難しかった!
なんかすごいスケールが大きい話で…

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

-

こちらを先に鑑賞

ラストどういうこと??
もう片方を見たらわかるのかな😟
ということで続けて僕愛見ます

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

アニメ見てからこっち見た
映画もいいんだけど、良さを出しきれてないような💭

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

あの童話からこんなお話ができるってすごい🥹

学生時代、学校行けてない時期があったので、学校行けない子たちの気持ちはわかる。悩みはそれぞれ違うけど

大人になった今ならしょーもな。と思える同級生も、こ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

こんな家族でも幸せだった時がたしかにあったんだよなあ…

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

-

週刊誌って嫌だな、こんな取材の仕方するマスコミって最低だな。

笹憲太郎のおばあちゃんがうちのおばあちゃんと同じ名前でびっくり🫨

ある男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夫の正体は殺人犯の息子で、戸籍交換によって谷口大祐として生きていた!

原作では、曽根崎はヤクザの息子

映画だと谷口大祐がなぜ戸籍交換したいと思うに至ったのか不明だが、原作ではそのあたりもしっかり書
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

うわっ、めっっっちゃいい!!!

映画館に観に行かなかったことが非常に悔やまれる。
テレビで観ててこんなに揺さぶられるなら、映画館のスクリーンと音響で観たらどうなっていたことか…

書きたいことが多す
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

親分かっこよすぎかよ…
多くを語らず親子を助けるために自分が代わりに死ぬ…
でも身代わりってあんな上手くいくのか?

それはさておき、あの父を精神鑑定正常で押し通して、事件の目撃者は始末して、何が何で
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

望みというタイトルがどこに繋がるのかと思いながら見てた、めっちゃ泣いた、、
こんなの悲しすぎる

金の国 水の国(2023年製作の映画)

-

何も考えず見れて、とても穏やかな気持ちになれた🥴
お姫様が小さくてぽっちゃりしてて見るからに性格良さそうなのがいい☺️
賀来賢人うますぎて誰かわからなかった!

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

-

84年版は未視聴。
どんな話か知らずに見たけど逆恨みもいいとこなような…
幼稚園で子どもたちがあんな目に遭ってたら親はそうするのでは…
フレディ出てくるたびにびっくりした

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

ラストシーンの成田凌が狂ってて好き
彼こういう役上手いよね😊

作者が途中で薬物で捕まったらしいけど、薬やってる人が見てる世界ってこんなかんじなのかな?って思いました。違うか

>|