yshさんの映画レビュー・感想・評価

ysh

ysh

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

杉咲花上手い、、最後の笑ってる場面とか留置所で叫んでるところとか狂気

ストーリー悲しすぎる

北村匠海は全て知ってて、永瀬廉と仲良くし、永瀬廉が全てを知った時により絶望するようにしていたのかな
そし
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世界観良すぎ!

バービー人形ってそんなコンセプトがあったんだな〜

テーマが意外と深い、結末想像できなかった!

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベネチアの街並みがきれい。

話としては綺麗にまとまってるけど、すぐ忘れてしまう類の映画。サラッと見れるので飛行機で見るのにぴったり。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉良い!!シオちゃんちょっと漫画とイメージ違うなと最初思ってたけど、よかった

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主役の人の妻との回想シーン、優しくて切なくなった

全然関係ない他人同士の生活も慣れれば楽しそうだし絆が生まれる

最後の久しぶりに集まるシーン◎

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

登場人物みんな良い人すぎるし物分かり良すぎ。画は綺麗だし、歌もまあ良いので楽しめた。アリエル賛否両論あるみたいだけど、わたしは自由きままな感じが似合ってると思ったな。

海の王イケオジ。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

堀田真由が演技うますぎて腹立つ

重岡も出しゃばりすぎでやだ(役が)

俳優はみんな良かった、けど本当にこれ東野圭吾原作?

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜかいつも最後のアクションシーンのところで笑いながらもウルっときちゃう。本当になぜ?

白石麻衣ってわからなかった

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に再現度高かった!

また山崎賢人かーとか思ってたけど、ちゃんと杉本だった

アシリパ◎もっと小さい子がやれば良いのにと思ってたけど、めちゃくちゃ合ってた。さくら鍋とか第7師団からの脱走とか、
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはまあわかりやすいけど、画も歌もハッピーでディズニー100周年にぴったり

いくちゃん歌うま、鳥肌だった
あと檀れい

本編始まる前の皆の記念撮影がエモい

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

出てくる面々のキャラがよかった

ストーリーはおいとこう、終わらせ方難しいよね

なぜか翔んで埼玉おもいだした

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グロい、怖い、やりきれない

阿部サダヲすごい、、良さそうな人で実はサイコパス、、身近にいても見抜けなさそう

岩ちゃんも似合ってた、あれはトラウマになる

選択するって、自由なようで自由じゃないこと
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フカセやばい、サイコ役似合いすぎる

家族囮にするの狂気すぎる、しかも実の家族じゃないのか

双子は読めたけど、漫画と逆の画になるのは想像つかなかった

とにかくフカセ

母性(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

世の中2タイプか、、自分は母になれるかな

戸田恵梨香うまい、、火事のシーンきつかったな

浮気相手腹立つ、何より夫に腹立つ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が全員良かった

ジブリに出てくる女の人って、かっこいいor儚い で、どちらもすごく良い

おばあちゃんたち癒される

わらわらもかわいい

確かに今までのジブリ作品の要素がところどころで感じ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良かった、が期待し過ぎた

紫夏のシーンはめちゃくちゃよかった、、想像以上に良かった。憑き物は落ちましたな、ってセリフ絶対わざとらしくなっちゃうと思ってたのにすごい自然、杏すごい。殺させない、の顔迫力
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

正直想像の域を超えない。展開もストーリーも読めてしまう。ただAIの開発が進んでいく中で、近々起こりうるかもと思ったら怖かった、色々考えるところがあった。

他に引き取り手がいるのに、なんで姪を引き取ろ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく悲しい、、、

刑事が「ノコノコついて行ったやつが悪い」と言ったシーンよかった

最後のネタばらしのところも悲しい、、生田斗真似合ってるな、、

あと俳優陣が豪華、ちょい役でも豪華

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

漫画読んでたから実写化されると知った時、ちひろさん役が有村架純ということにかなり驚いた

漫画とはイメージ違うけど、これはこれでよかった

まあ省きすぎなのは仕方ない、でもなんでこれ映画化しようと思っ
>>続きを読む

パラノイア 暴走祖母(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルのまんま

元夫とその母が被害者すぎる

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

赤井さん一家みんな有能

最後犯人が涎垂らして喪失感漂わせてるところ、なんか現実的だった

自分がされた悪いことには敏感だけど、してもらったことって分かってないものなんだな

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

灰原哀主役回!!

子どもの言葉ひとつで、行動ひとつで、人生が変わることもある、私がそうだったから、、、天国へのカウントダウンで哀ちゃんが「わたしの席はどこにもないのよ」って言った時のこと思い出した
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いや、怖

ただただ玉木宏がサイコ、目の前で父親が人を殴り殺してたら一生のトラウマだわ

そして流星戻らないんかい

タイトル最後に回収するやつね

でも反省しない虐待者を廃人にしてしまうっていうのは
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良かった!小説もう一回読みたくなった。ラスト同じだったか忘れちゃったけど、過不足なく映像化されてる!!

りかさんと優子ちゃんを支える周りの人がとにかく温かくて泣ける、、

石原さとみきれいだな、、
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なに、これ?

うわー懐かしい人たち!横浜流星かっこよ!という気持ちでなんとか見れたけど、ストーリー適当すぎない?

西野七瀬を見るための映画?西野七瀬はすきだけど、首絞められてるのに綺麗すぎるし、死
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

つ、、つまらなかった

豪華なキャストだなーと思って見たけど、ストーリー全然よくわからない、何人かの見た目に無理がある、とにかく全体的に微妙

店にいる2人の女の人どうにかならん?原作知らないけどもう
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

世界は最初から狂ってる、ってなんかいい

確かに雀の戸締まりとは逆のラスト。
でも災害とか自己犠牲とかそういうとこよりも、児童保護とか親権とかそっちの問題が気になってしまった。あの後ひなちゃんと凪くん
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冷静になるといろんなツッコミどころがあるけど、とりあえず映像が綺麗だったのでIMAXで見てよかった

「すずめの子にはなれないみたい」のシーンちょっと泣いた、ダイジン猫の姿なのずるい、自分から横たわる
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

アニメも見てないし何の前知識もなしに見たら、初めは意味わからんかったけど、最後おーってなった

獣道(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

伊藤沙莉じゃなきゃ耐えられなかった、こんな役もやってたんだなあ

どんな形であれ居場所は大事

パッケージからは想像できない感じの話だし、コメディーではない

最後アントニーの場面で少し希望が持てるの
>>続きを読む

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

三吉彩花かっこよ
全部知ってますよ、のとこ特によかった

藤壺とか桐壺とか現代人の顔すぎる

最後、こっちの世でも会えてよかったね

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

小松菜奈すご、、

小松菜奈の世界の時間の流れ方把握するの難しい

最後ばーっと小松菜奈視点の世界の見え方みたいなの流れてきてめっちゃ切なくなった

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あんな小さい子がどんどんワルに染まっていっちゃうのはなんとも言えなかったけど、良い仲間に会えてよかったね

結構歳の差あるけど、それを受け入れて一緒に遊ぶっていう文化?がすごい

レイかっこいいな
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あの叔父ら関係者はビーチに放り込まれれば良い

職業聞いてたのが、そんなところに繋がるとは

父母の老い方よかった、自然
あんな一瞬で妊娠するの怖
医者とその娘の結末はちょっと同情

ただのミステリー
>>続きを読む

>|