yrkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

2.6

AIのビジュすごいけどあまりにも人間すぎるのと規模がデカすぎるので脳が追いつけなかったなあ。走るR2D2が1番怖い。

スペアキー(2022年製作の映画)

3.3

ひと夏の思い出系、展開はこれといってないけどフランス映画って感じすぎる綺麗な画

N号棟(2021年製作の映画)

-

低評価だったけどレビューにミッドサマーって書いてる人多かったのを見てちょっと期待してしまった私が馬鹿でした。どこがミッドサマーなの。
これ韓国が作ったら100万倍怖くておもしろいんだろうな。

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.7

身寄りのない人の葬儀とか考えた事もなかったけどこんな仕事があってこういう人のおかげでみんな天国に行けてんのか。

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

3.5

テレビで曲流れてこの映画思い出して見返した。ただただつらい。明日が来るなら何も要らないね。

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0


面倒臭い金持ちが集まる豪華客船がだんだんゲロとクソまみれになっていくのガチキツい。漂流してからも常に問題がある感じで良い。この世には平等なんてないですね。BALENCIAGAとH&Mね。ラブ Fre
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.4

ラッセル・クロウの祓魔師、なんかちょっと緩くて可愛いところあった。んでもってまさかの祓魔師系には無い展開にはビックリしたけど、か弱そうなトマース神父が頑張っててだんだんイケメンに見えてきたね。おもろか>>続きを読む

ノット・オッケー!(2022年製作の映画)

2.6

なにを学んだのか?嘘つきは良い人にはなれないてこと、謝る場なんてもらえないてこと。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

プレデターの超最悪バージョンみたいな感じで超最悪でした

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.4

なんやかんやでやっと見た。突然の死への予言には「ん?」となったし、なんの力を持っているのかは謎のままだったけど、豪邸暮らしの4人家族がとにかく地獄を味わったね。

キャストが個人的にアツい。ロブスター
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.0

普通の学生生活が後半急にぶっ壊れた。しかも割と呆気ないそして生徒それぞれの物語が分かるような作りになってるからこそリアルでしんどい。エリーゼのためにを弾く横でPCの射殺ゲームするのやめてほしくそ怖い。

ロー・タイド(2019年製作の映画)

3.7

みんなでちょっと悪いことして過ごす青春映画かと思ったらどんどん状況悪くなって最終的には最悪な終わり方になってしまって苦しい。

スライス(2018年製作の映画)

2.8

色んな種族がいる世界でピザ配達員殺人事件が起きる。まさかのジョー・キーリーが出ててストレンジャーシングスみがあったな〜〜ピザ食べて〜

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.7


「もっとパンクして」がめちゃくちゃ良い。
何この不思議で可愛い話、、
SFいうてもクセが強すぎる
でもおもろい
急にMV始まっちゃうし💯

フォルス・ポジティブ(2021年製作の映画)

2.8

こんな話のドキュメンタリー見たなあ。ありえない話ではないってことが怖い。ピアース・ブロスナンはさすがに007過ぎるけどぶっちゃけハマり役すぎね。

励ましの言葉(2004年製作の映画)

3.5

これわたしもやろっかな、
ちょっと虚しくなるだろうけど

イディオッツ(1998年製作の映画)

-

うーん不快、苦手
モザイクだらけにせよ
乱交キツすぎて目逸らした
かなりリアル、ドグマ95

ネイティブ・サン アメリカの息子(2019年製作の映画)

3.4


視力があるのに物事が見えないなんてのは最悪だってまじそれなすぎますね。時々哲学的なこと言うしHIPHOPよりもCLASSICとROCKが好きで周りとはちょっと違うタイプの主役で推せたけど、せっかく良
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うっわーなにこれめちゃくちゃおもしろいじゃん。画もどこを取っても良い。
切ないボーイズラブ系なんかと思わせといて後半は超絶不幸の連続。でも最初から全部思い通りってことね、サイコーにこわいよあなた。寧ろ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.1


大人の知らないところで静かに色んなことが起こってく。

猫まじやめようぜ。

ダークネス(2002年製作の映画)

2.3

怖いところ無駄に揺れまくるし暗すぎ(ダークネス)だし勿体ないかんじ雰囲気好きなんだけどなー、パパが電気業者にブチギレるの突然過ぎて爆笑した。
てかパパがバイオのアイザックス博士で娘がX-Menのグロー
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.4

異常な承認欲求を持つシグネ。自分以外に注目が行った時に何をしでかしてくれるのかが見所の1つね。ロシアの違法薬物に手を出しはじめ、どんどん狂い始めていくんだけど…とても自分には分からない感覚。でも注目浴>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.3

不思議な世界観と思ったらこれティム・バートン。小さい金魚鉢では金魚は小さいままで金魚鉢を大きくすれば金魚も大きくなるッてハナシすげえ響いちゃった。お父さんのホラ話おもろ

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

2.5

お母さんがとにかく走ってとにかく喋ってる。こっちの想像力が試される感じ嫌いじゃない。お母さんカッコイイけど警察過ぎるかなー。そしてSiriをここまで使う人初めて見たな〜〜

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.5

色々分かっても展開をしっかり用意してくれてる良い映画だった

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.6

想像よりも遥かに良作じゃないすか?
くまのCGは嘘くさくないけどみんなの死に方のB級感超イイし、登場人物それぞれのキャラクターもちゃんとあっておもしろいし、今回はキマってるクマが主人公ってことでストー
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.4

始まり方えぐ。楽しくて止まらなくなっちゃうのもあんなヤバいの動画撮ってSNSで流してんのもThe海外って感じでおもろい。あの降霊術ハマったらおしまい感あるけどルールを守れば気持ちい止まり?

降りてく
>>続きを読む

レジデント(2015年製作の映画)

2.3

パパ以外よくわかんない行動すんのなんなの笑笑
嫌いでは無いけど、細かい事は分からないまま。まあそれはそれで良いんだけどね。
悲しいお話でした。

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.6

ワッフルメーカー欲しさに狂い始める人達からスタートなのまじおもろい。思ったよりサクサク死んでくからビックリする!殺され方どれも全部嫌すぎるけどロースト人間だけはまじで嫌だな。

めちゃくちゃ犯人っぽい
>>続きを読む