こぽりさんの映画レビュー・感想・評価

こぽり

こぽり

  • List view
  • Grid view

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ありそうでなかった設定。
マフィア役でお馴染みのロバートデニーロが演じるインターンが秀逸すぎるでしょ。
いつの時も何歳になっても定期的に見て元気をもらえそう。
70歳でインターンとして出社するワクワク
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

バービーの世界観はポップで可愛い。
お話は意外と難しい?
昔ながらの男性観と女性観が全面に出てて新しい感じはしなかったなぁ。
最後も語りが長くて説教みたいで眠くなっちゃった。
自分はバービーであんまり
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金子さん、残念で言葉にならない。
7年かけて無罪を勝ち取ったにも関わらず開発者としての時間は半年しかなかったというのがむなしかった。人の時間とは儚いもの。

判決を言い渡す裁判官のじじぃがマジでムカつ
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

90年代のマッドデイモンが見たくて鑑賞。なんなのあの色気、好きすぎるって思ったらそれ以上の色気を出してくる若き日のジュードロウやばすぎ。
出演者有名人ばっかじゃん。
グウィネスパルトローにケイトブラン
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画ってこうだよね!!

火星に1人残される絶体絶命な状況でマッドデイモンがサバイブする物語。
登場人物みんなかっこいいんだ!

フィクションとわかってるのにハラハラする展開。絶望の最中なのにワクワク
>>続きを読む

サウスセントラルLA(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

90年代、00年代のカルチャー全開。
喧嘩が殺し合いになってしまうのが救えないけどリアル。

ストーリーは別としても時代を感じられて面白い。
タイリーギブソンとスヌープ見れて嬉しい。

パレード(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

藤井監督ということで視聴。
号泣してしまった。ストーリーの展開は良いけど、きっと役者さんの演技が一枚上手で泣いてしまった。
エンディングの野田洋次郎もめっちゃ聴かせてくる。
見る人によって考えること想
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく話がどんどん進む。
カメラワークとか時代感とか全部にセンス感じてスコセッシすげぇと思った。
この時代のマフィア達のオシャレ度ったらパナイ。テーラーに並んでるような仕立ての良いジャケットの数々
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.5

若き日のマッドデイモン好きすぎる。
色気出てる!
同じ時代を生きたかった人なんすよ。

よくあるお話だけど、撮り方の色味とかオシャレで良かったです。

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パーティーシーンは豪華絢爛!
目まぐるしいストーリーに派手な音楽に。かと思うと悲しいシーンもありで。
面白いシーンやカットもたくさんあってすごいなと思った。
3時間はちと長すぎると思っていたところ、最
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

完全に先の読めない展開でした。
さすがにやりすぎやろって感じでもう一回見たいとは思わないけどすごく面白い映画でした。
若き日のマイケルダグラスかっこよすぎた。アントマンのお父さんね。2人が全然同一人物
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

出演者全員好きなんやけど!

この作品は最初から引き込まれた。すごく面白い。若き日のマッドデイモンの演技がうますぎる。繊細すぎる心情の機微を目線で表現するのがすごい。苦しさと辛さが自然と伝わってきて号
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディビッドフィンチャー大好きなんで。
撮影のカットの仕方とか色味とかすきだな。
前半は主人公の語りから入って徐々に世界観に没入していった。
後半の殺し屋の復讐劇はどこかで見たような感じで少しだけ集中力
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
渋いおじさんたち。
暴力シーン多めかと思ったら、コメディ要素多めのエンターテイメントでした。

渋い男たち。豪華俳優たちの演技しかと見届けました。
レジェバタのキムタクがチョンマゲ浮
>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デンゼルワシントンはまるわ。
渋すぎ。どんな状況でも顔色ひとつ変えない。
麻薬取締役官の3/4が汚職ってほんとに蔓延してるし、ベトナム戦争がアメリカで麻薬が広がることになった事実もショック。

ラッセ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!
こういう系ねー。
挿入曲おしゃれ。シーンもおしゃれ。カメラワークとかカットにもセンス感じるー!
ヴィンセントのツイストには痺れた!あんなん踊りたい。

登場人物豪華だったな。
歳を重ね
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハートウォーミングな物語。
頑固ジジィが隣人と関わりながら少しずつ笑顔を取り戻していく。
オーヴェの演技うますぎて感情移入。
ソーニャ素敵すぎる女性。
スウェーデンの風景もノスタルジックで良かった。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初よかったけどインターバル後、ちょっと長くて疲れてしまった。
前半のダンスシーンとか展開はめっちゃすき。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像の感じ良いし、面白くてサクサク見れる。
10代20代の危うさが漂っててほろ苦くて胸が苦しくなる。
ちょっと引きずる....
なんであの頃ってあんなに地に足がついてなかったのかな。
ペニーレインは可
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スピーディーに進む楽しい映画。
これ昔に見たことあったわ。
配役が素晴らしすぎない?
コメディだけど、シリアスなキャラをジムキャリー。
刑務所にいると格好の餌食になるくらい可愛らしいユアンマクレガー。
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで目が離せない展開だった。前半はデンゼルワシントンの悪徳警官が痺れるほどカッコいい。

デンゼルワシントンどこかで良いやつであってくれと思ったけど裏切られた。

デンゼルワシントンの作品
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディビットフィンチャーで以前から評価されているから視聴。
黒ーい世界観、撮り方のセンスがらしくって良かった。前半良かったけど後半のオチがわかり始めてからはちょっと微妙だったかも。
エンディングをポップ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.5

1990年の映画。
この時の時代感の映画、どうしようもなく見たくなる時がある。
Z世代が昭和レトロをエモいと思うように、現代ではない視覚の色味や設定が何とも言えない。アイオワ州の田舎のトウモロコシ畑が
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

マッドデイモンそのお腹どした?本物?て思ったwまだ40代でしょって思ったけどもう50過ぎなんやね。

ストーリーはおじさんしか出てこない渋めの話。でも面白かった!
曲の入れ方良かったし、シンディローパ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督らしい作品。
世間一般に知られている普通とは違った家族のかたち。
さまざまな状況を背景に持つ登場人物がいるけれど誰も悪者にしない。
味方を変えると誰が悪者になるのかな。
余韻を残してくれる映画
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリらしさ全開。
駿だった。

宮崎監督、まじで仕上げてきました。
仕上がりすぎてパンピーには理解できない作品です。
それでいて面白いし、唸る演出も盛りだくさん。理解できないけど、随所に今まで見てき
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

ストーリーはシンプル。だけどそれが良い!!
撮り方はどこを切り取っても絵になる。
見直したら登場人物の整理ができそう。
^_^
マフィアの服装見てると、身だしなみって本当に大事、と思ったわ。(そこw
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにワイスピマラソン。
あーもう何回見たかわからない。
ホブスが出る5からが、祭りだから5まで飛ばすか迷うな。
初期の、ストリート感最高。BGMの入れ方とかカメラワークとかこの時代の映画いいな!
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずサイコーじゃん、、、。
ドンパチやってるだけなのに何でこんなに面白いんだろ。
ファミリー増えすぎて誰だったか思い出すん必死。
シリーズ最終と言われてるだけあって懐かしい場所とか懐かしい人出て
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画が良いと小耳に挟み、もともと大好きなちびまる子ちゃんとさくら先生の作品に久々に触れました。

この60年代満載の感じ。ひろしと友蔵がお酒飲んで絡んでる姿とか、テレビから落語が流れてきたり、今風
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画だけついて行くので必死!
毎回登場人物の伏線とか設定とか調べながら見る。面白い!
カッコ良すぎるオープニングで引き込まれて最初っから面白い!
毎回映画のオープニング最高だ!

最後の男、誰なん??
>>続きを読む

さえない私にさようなら(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

大好きな国、クロアチアが舞台ということで鑑賞。
内容はなんてことないラブコメディ。
クロアチアの風景が素敵すぎる。

自分の人生を生きる。
自分らしく生きる。
よく聞く言葉だけど、本当にそれって出来て
>>続きを読む

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アイスキューブみたさで鑑賞。
アメリカの黒人社会を象徴する映画。
ここで生まれたらギャングになるか麻薬売るか刑務所に行くか殺すか殺されるか。
足を洗いたくても抜け出せない。

トレのように大学に行ける
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

さすがイーストウッド監督の作品でした。
アメリカの田舎、偏屈ジジイ、ノスタルジー。
渋いよね!
時間だけは買えなかった、家族が一番大事って心に響いたけど物語を美化する方向で締めるのはちょっと...と思
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

酷評されてたけど面白かったな。
2回目は見んけど。
実力派の俳優さんばかりなのでもう少し演技力を見たかったな。
柄本さんだけはさすがの演技と思ったw

>|