クリスさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

クリス

クリス

映画(928)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダブルチーム(1997年製作の映画)

3.4

ハイテンションアクションのつるべ打ちでマンガチックなシーンが見ているだけでかなり楽しい❗

しかしスタブロスの暗殺に失敗してスパイ島に移送される辺りで島の厳重性が特に描かれず設定止まりだし、一度も脱出
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

3.1

理不尽カーチェイススリラーにハズレ無し❗

誘拐に理由が特に無いみたいだけどアメリカでは、当たり前のように子供達が被害にあってる現実にゲンナリする…

H・ベリーの熱演やほぼ車中シーンでテンポはかなり
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.2

あまりにやってる事がワイルドスピードX2でワロタ……
まあ脚本がX2の2人だからしかたないにせよ
まんま過ぎるのもどうかと……

キャスト陣はS・イーストウッドを初めなかなかフレッシュな顔ぶれ‼️
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

韓国のパニックエンタメとして高水準とは思う。

9号車から13号車に移動するサバイバルや終盤の列車にしがみついてきたりするゾンビ達とか良かった

合成のちゃっちい感じは、愛嬌か?

マンハント(2018年製作の映画)

2.9

なんかいろいろと雑❗

ジョン・ウー節は、確かに炸裂して面白いけど日本人同士で口と声が合って無いとか合成がちゃっちいのが気になってしまった😵💧

矢村が無双な強さで良かったけど、ドウ・チウがあまり魅力
>>続きを読む

Returner リターナー(2002年製作の映画)

4.0

日本発本格VFXアクション❗
マトリックス+エイリアン+バック・トゥ・ザ・フューチャーといろんな洋画のミックスだけどこれが従来の邦画を変えるエポックメイキングな作風でかなり楽しめる事請け負い‼️✌
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.3

アトミック・ブロンドも真っ青な美女アクション

オープニングのハードコアな一人称アクションシーンは、確かにスゴイけどあれほど強かったヒロインがクライマックスでちょっと弱く見えるのは気のせい?


韓国
>>続きを読む

巫女っちゃけん。(2017年製作の映画)

3.1

なかなかひねくれていて面白かった🎵

巫女さんにもこういうやさぐれた娘が居たら結構神社も儲かるんでは?

まあ神に支えるモノとしては、モラルが無さすぎだけど

あの子供、普通に施設行きでしょ❗

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

まあまあ面白かった

うそぶきの能力が多田に効かない理由とか無いし

あの若い夫婦の殺人は、嫁の話や大家にちゃんと事情を聴いていれば防げたのでは?

K-20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝(2008年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

老若男女、全員が楽しめる痛快作だと思う。
富裕層と貧困層との画的な落差も細かく描かれていたし二十面相が前半が悪人で平吉になってからは、ヒーローの誕生になっていく過程がスリリングで面白かった🎵

地図に
>>続きを読む

THE JUON/呪怨(2004年製作の映画)

2.5

12年振りに観たらあんま怖く無かったな~

伽椰子は、やはり恐怖の象徴なんだけどなんか画に違和感が有るし

アメリカ人が日本に住むってのはいまや当たり前だけど心霊でビビるってのが不自然に感じる

DEAD OR ALIVE 犯罪者(1999年製作の映画)

4.0

哀川翔VS.竹内力❗❗

新宿歌舞伎町を舞台に繰り広げられる警察VS.ヤクザVS.在日ギャングの三つ巴の攻防線をバイオレンスたっぷりに描いているしこの当時の三池監督の個性だった倫理観をぶっ壊す描写も適
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.8

Myアクション映画人生スタート作品❗
ノンストップアクションの真髄がこの作品に込められている❗

麻薬を密売するヤクザのチュウトゥ一味を潰す為に活躍する正義感溢れたチェン刑事を激烈に描いていて時にコミ
>>続きを読む

LOVERS(2004年製作の映画)

4.4

丸の内ルーヴルにて鑑賞済。
三者三様の愛の形を描きつつ全編を彩る華麗なアクションシーンの連発でとても見応え有る好きな映画⤴️

少妹の舞いや森林のバトルから野原での死闘に竹藪での決死の攻防戦と見せ場満
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.5

息つく間も無い138分‼️
まさしく銃撃戦と爆破のオンパレード‼️
トラボルタもケイジもめちゃめちゃ光っていて善と悪で入れ替わった二人が別人過ぎる❗

ジョン・ウーの演出とハリウッドのスタッフサイドの
>>続きを読む

ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録(2012年製作の映画)

2.9

銀座シネパトスにて

ジョンが実は、マインドコントロールされてたってのはなかなか衝撃だし時折見せるハードゴアバイオレンスも良かったけどあまりに暗いし救いようが無い展開とソルジャー達がリュックに崇拝しち
>>続きを読む

ユニバーサル・ソルジャー:リジェネレーション(2009年製作の映画)

3.9

まさかのシリーズ最高傑作✌ユニソルという設定で観たいものを見せてくれた😁😁

冒頭のカーチェイスからNGU対初期型ユニソル四天王?(すぐ死ぬが)のコマンドアクションが秀英で楽しませてくれるしバーク大尉
>>続きを読む

ユニバーサル・ソルジャー/ザ・リターン(1999年製作の映画)

1.0

ヴァン・ダムは、人蹴ってるだけではダメなんだって思い始めた時期……

TVムービー?っていうくらいショボいアクションシーンばかりで人間味を増したリュックが一般人に殴られたりするしジョークを飛ばしてなん
>>続きを読む

ユニバーサル・ソルジャー(1992年製作の映画)

3.3

ヴァン・ダムVS.ラングレンのSFバトル・アクション。

生き返らせた兵士の悲しみ等は皆無だけど当時としては、なかなか楽しかったし
空中回し蹴り❗練習したなー

しかし序盤のダムを占領したテロリスト殲
>>続きを読む

荒ぶる魂たち(2002年製作の映画)

4.4

ヤクザの世界でしか生きられない男たちを殺伐と描いた傑作❗

自分の兄貴分を横溝一家の組長にするため疾走する剣崎のひた向きに突っ走るがその野望を打ち砕かれた時の哀愁が切ない‼️
とても見事な創りだと思う
>>続きを読む

DENGEKI 電撃(2001年製作の映画)

3.3

紛れもなくセガールの代表作はこれと沈黙の戦艦だ❗
この作品ではいつもの合気道アクションを封印しセガールがワイヤー格闘アクションに徹しているので良くも悪くも斬新な印象✨

警察官による犯罪を描きながらチ
>>続きを読む

ハード・ターゲット(1993年製作の映画)

3.7

ヴァン・ダムがとにかくカッコ良過ぎる痛快ヒーローアクション‼️

ジョン・ウーのハリウッド進出第1弾だけど監督のファンなら熱量が足りない
しかしヴァン・ダムファンからすると主演作の中でもかなり上位に入
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

4.1

公開20周年記念🎵
邦画史上最も恐いアクション映画‼️

なぜ新島が宮下に協力してヤクザを拉致、監禁してるのかっていう前半がミステリーで、宮下の娘が殺害された犯人探しのストーリーテリングがまず戦慄的🎵
>>続きを読む

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

2.7

確かにこりゃ全米ネット公開だわ❗
基本的にアクションが温い……

96時間、ジョン・ウィックに続くなめてた相手がスゴ腕の暗殺者っていうトラボルタより相棒のメローニなかなか好戦的で結構強いから印象が薄い
>>続きを読む

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.5

パルクールアクションのつるべ打ちに興奮しダミアンとリノの掛け合いにちょっと笑う🎵

フランスのオリジナル版では主役二人共に身体能力がかなり高いからアクションシーンも流れるようなスピード感が有ったけどこ
>>続きを読む

タイムコップ(1994年製作の映画)

3.2

ヴァン・ダム、初の単独メジャー主演作‼️

タイムトラベルを扱うわりに過去しか行けなかったり結局、自分の嫁救出のみだったりとスケールがショボいけどまあ楽しかった✨

しかしマッコムは蹴られて傷が10年
>>続きを読む

マキシマム・リスク(1996年製作の映画)

3.8

ヴァン・ダムの代表作‼️
オープニングでフランスの街中を激走する追跡劇に始まり火災現場での格闘、アメリカに移ってからのカーチェイス、広場での銃撃戦と緊迫感満載のアクションシーンが楽しい😃🎵

確かに双
>>続きを読む

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966年製作の映画)

5.0

西部劇の枠を超越した史上最強アクションエンターテイメントの最高峰❗

ブロンディー、トゥーコ、エンジェルの駆け引きにグイグイと引き込まれる🎵

戦争の悲惨さを描きつつケレン味タップリなバイオレンスシー
>>続きを読む