えりーぜさんの映画レビュー・感想・評価

えりーぜ

えりーぜ

  • List view
  • Grid view

アンジェラ(2005年製作の映画)

3.2

いつ観たか覚えてない、けど記録。
TV放送で観た気がする。

完璧で理想的な女性像を追い続けるリュック・ベッソン監督の性癖が詰まった作品。

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.4

『バッド・ジーニアス』に続き主演の女の子は、モデル出身のようですが、
スタイル、演技力もさることながら、身にまとうオーラが独特で、不思議な魅力がある。

こんまりのアンチテーゼ?
元恋人との再会が思わ
>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

3.5

原作の物語をなぞりながら、残酷でずるくて姑息な面を強めに描いた作品。
冒頭のピノッキオは本当にダメな子で、でもそれも考える知性がない故の無垢さから来るっていう描写が上手だった。
最後はハッピーエンドな
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.4

現実にはありえない話だけど、部分的には共感したり、反省したりさせられた。

ひろみの乱暴なぶちまけ方や、三沢さんの答えには賛否両論あると思う。
本当の自分をさらけ出すとか、過去のトラウマとか、そんなの
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

3.6

このシリーズ、とても好き。
市原隼人のぶっ飛んだ演技がとても良い。
好き嫌いが多かった自分は給食にあんまりいい思い出がないけど、何でもない、なんだったら味気ないメニューを工夫して美味しそうに食べる様子
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

結構グロいし、人間社会の世知辛い描写もしんどいんだけど、
山城が基本的にはいい奴なのと、清田のキャラクターが救いで観てられる。
FukaseはまんまFukase。失礼やけど、素で目つきがサイコパスなの
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ良かった。
話には聞いてて、三谷幸喜の作風から、多分好きだろうな〜、って思ってはいたけど、めちゃめちゃ好きな作品だった。

いや、俳優陣すごいね。
ラジオドラマが舞台ってこともあって、まず
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.2

グロいしエグいし、ひどい話すぎて、見るのつらかった…。
昭和の因習が〜、村社会〜、みたいな噂は聞いてたし、あんな残酷でひどくないにしても、そういう風習があることも事実だし、う〜ん、しかしつらい。
人の
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.6

静かに、当たり前に泣いてしまう。
子どもらしく無邪気で強情で懸命で、自然と応援してしまうし、共感して、時に苦しくもなる。
分かってない風に見えても、分かってないわけじゃない。平気な風に見えても、傷つい
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.3

ファンタジー溢れるミュージカル映画。難しいことは考えずに気楽に楽しめる。
ウンパルンパの存在感が絶妙。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

思ったより良かった。
種族の違いを乗り越えるラブストーリーといえば、ありきたりかもだけど、映像もキャラクター造形もストーリー展開も工夫がこらされてて、楽しめたな〜。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

ラストシーンはちょっとやり過ぎ感もあるけど、人種の垣根を越えるっていうメッセージを人魚と人間の種族の違いを乗り越えた愛に重ねてて、良かったなー、と思った。
で、人魚たちがみんな水の中の方が綺麗に見える
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

3.2

おぉ確かにこりゃすげえや。
古い時期のとか、ディズニーと意識せずに見てたものもあって、「あー、これもか」ってなった。
当たり前に見ながら育ったから、もう自分の一部になってるなぁ。
ウォルト・ディズニー
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ良かった…!
ちょっとスケジュールきつかったけど、見に行って良かった。

ほのぼの系の心あたたまるアニメかと思ってたんだけど、いや、それも外れてはいないんだけど、
ちょっとゾクッとするよう
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

ようやく観た。よく分からんかった、けど、いつも通りなのは分かる。
相変わらず、俳優陣の演技がすさまじいな。
なんかわざとらしいぐらい、リアルな演技と舞台演劇のノリを使い分けてて、時々ハッとするようなシ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

観てきた!
何を期待して観るかによって好き嫌い分かれるとは思うけど、宮崎駿ファンの私は色々考えさせられたし、感動しました。

ストーリーをまとめると、現代では違和感があったり批判されたりしそうな点もあ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.2

チラチラながら見で、きっちり見てないんだけど、
思ってたより良かった。
『プラダを着た悪魔』を思わせるような上司と部下のライバル関係、アパレル戦争にクライム・フィクションと出生の秘密をトッピング。
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.2

ながら見。
村上春樹〜って感じ。リアルっぽいけど、まったくリアリティない、演劇じみた単調で冗長な世界観。
好きかどうかと言われたらまったく好きではないけど、興味深いポイントはたくさんあるし、言葉のリズ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.0

俳優陣が豪華。
バート不在が何より残念だったので、特別出演が嬉しい。ただ、メリル・ストリープとコリン・ファースを使っておいて、ジュリー・アンドリュースの再出演が叶わなかったのは残念至極。まぁ色々あるん
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.0

中盤ぜんぜん観てなかったんだけど、ラストだけでじんわり泣かせるのはさすがディズニーでした。

ムーラン(2020年製作の映画)

3.2

ディズニー実写化としては珍しいくらい、アニメ版とは異なるつくり。
アニメ版『ムーラン』は歌がめちゃくちゃ良いんだけど、そのミュージカル要素を削ぎ落としてアクション映画に寄せてる。まぁ、その方が好きな人
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

映画館で見るタイミング逃したから、わざわざレンタルやサブスクで見るかどうか迷ってたんだけど、見たら面白かった。
いや面白いよ。
よく分かんないとこめっちゃあるけど、なんかすごくよく出来てる気がする。そ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.4

久々に映画館で映画観た。
高橋一生と飯豊まりえがとにかく素晴らしくて、他はあえて安っぽくわざとらしい演技してるくらいが、このドラマの世界観に合ってる。
とはいえ、青年期(少年?)の露伴役の演技はいただ
>>続きを読む

>|