youcanさんの映画レビュー・感想・評価

youcan

youcan

映画(55)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には前作の方が好きだった。
2部作だったことにも驚いたけど、話をもっとコンパクトにまとめることはできたんじゃないかなーとは思う。物語の盛り上がる演出も前回の方が上手かったと思う。

しかし、アク
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

カメラワークが気になるなぁと思う箇所がちらほらあったが、
それ以外は【完璧】だった。本当に完璧だったと思う。
キャストのチョイス、音楽、原作に忠実な物語の運び方。ああ、これに携わってる人はみんなきっと
>>続きを読む

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

4.2

初めて見た時はこんなもんか、って感じだった。
それ以降、ふとした瞬間に見直したり、部分部分を見たりして
その回数が増す度にハマってる自分がいる。
薄味だと思ってたら、その味が癖になり
飲む度に味に深み
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

ワイスピ10作目。
ワイスピのような映画は元々食わず嫌いをしていたけれど、会社の上司が好きだったので
話合わせに見てみるかと思って見てみたら面白いじゃないか!となり、以降楽しんで見てるシリーズ。

>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.4

思ってたよりは悪くなかった。
この感想がぴったりくると思う。
まあでも、率先して見たいか? と言われたら、そういうものでもない。
他にどうしても見たい映画が無くて、「暇つぶしになんか映画見るかぁ」とい
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

4.1

久々に見たら、面白いなあとなった映画だった。暗く、重い映画だったけれど。
忘れてる箇所も多かったが、二宮がハマり役だったなーということだけは覚えていて、見直してみてもその感想は変わらない。
昨今の映画
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

全然面白くなかった。自分がストーリーを重視する傾向があるからかもしれない。

良い表現をするなら、この映画はアート的な美しさがあるタイプの映画。

まあそれを踏まえても
思いの外、評点が高くてびっくり
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

シン・ウルトラマンは面白いなぁと思ったけど
これはつまんないなぁと思った。
後半はちょっと面白かったけど、ちょっとだけ。全体通して見るとやっぱり面白くない。
これなら同じ時間使ってまたシン・ウルトラマ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

面白い。何も考えずに見れる点も素晴らしい。でも多少インド神話を知っておくと、さらに面白くこの映画を楽しめる。そこがなお良し。

ストーリーは単調で、謳い文句通り「友情」か「使命」か。まさにシンプル・イ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「えっ? もしかしてパヤオ死ぬ?」
そんな感想を抱くぐらい、この映画からは強烈な「死」の香りがした。

映画が始まり、
(そういやこの映画ってあんまり話題になってないような気がする。こういうのって前評
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

ワン・シチュエーション室内劇の映画。この手の映画は、物語の面白さや演出がダイレクトに評価に繋がるが、このスコアはほぼ物語の面白さのみで評価。演出はまあ、特に普通だったかな。目新しいものは無かった。>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

なんで今までこんな面白い映画を見なかったんだろう、って思うほど面白い。
見ると気持ちが踊るというか、少年の時の気分に戻ったかのような、、3時間があっという間に過ぎ去って、
「ああ、なんて楽しい時間だっ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

初めて見たけどめちゃくちゃ面白いね。
サノス強すぎだろマジで。笑
エンドゲーム見るのが凄く楽しみになった。

個人的には、今度はここに至るまでのマーベルシリーズ全て見てからもっかい視聴したいなと思った
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

この映画を一言で表すなら、これ以外にはない。
「コナン映画史上最高傑作の出来」
※ただし異論は認める。笑
※ハイパー長文レビューです。
※灰原哀ファン視点のレビューです。

この映画は確かに、賛否が分
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

映画音楽の巨匠、坂本龍一に追悼の意を込めて視聴。戦場のメリークリスマスという曲は知っていたが、中の映画はあまり知らなかった。
が、今日初めてその理由がなぜかを知った気がする。うむ。面白いか面白くないか
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースをちゃんと追ってる人が見たら楽しめる映画だったのかもしれないが、自分は
「おおー。そういや公開当時話題になってたな。もうアマプラに出てるんだ。見てみようかなー」
ぐらいのテンションで見たため
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

2.8

面白いか面白くないかの2択だと、面白くないかなー。
でもこれはこの作品がつまらないからというよりかは、自分の目が肥えたからかなと推測。オチは、たくさんの作品に携わってきた人ほど予測がついてしまうかもし
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンって初めて見たんだけど、
いやぁ。恐れ入りました。

物凄く面白かったです。この面白さは、刺さる人にはぶっ刺さるんだろうなぁ。。
自分的にはシン・ゴジラより面白かった。
ウルトラマンが好き
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。あえて一言言うなら、
「パーフェクト・セル・マックス」
が、見たかった…。

尺を前半に使い過ぎたかな? という印象。でも良かったですよ。

Pセルマックスvs悟飯ビースト…
この戦い
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

結論を書けば、これに尽きる。
【少年は神話になった。次は"貴方"が神話を作る番だ】

そして私のレビューは、エヴァロスに悩む人へ捧げる。

長文レビューです。。


エヴァンゲリオンというのはただひた
>>続きを読む

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

サンタクロースになった少年

※注意※
このレビューは10歳未満は、読むのは禁止だ。
壮大なネタバレが控えているからな!!





10歳未満はこのページを閉じたな? よし。。

今まで散々ネタバレ
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

※気を付けろ! このレビューは辛口だぞ!
※その上かなりの長文だ!
※他の人のレビューとは、またちょっと違う観点から見てるから、参考になれば嬉しい! 主にこの作品ができた経緯や背景を想像して書いてるぞ
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.3

【疲れてる人、必見!!】

是非オススメですね。ブラック企業に勤めている方こそ見てほしい作品です。しかし、この映画を見る余裕が生まれないからこそブラック企業、なのでしょうが、、、。

そんな方のために
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.7

この映画は間違いなく下品だし、最低だし、クズだし、これが実話だなんてある意味信じられないけれど
実話だからこそ、この映画を一言でいうのなら

【これは、大人の教科書】


ディカプリオはなぜこんなにも
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.8

【実在する天才詐欺師の物語】

この映画は本当に面白い。前見た時が6年前ぐらいだったかと思ったが、改めて見てもやっぱり面白い! 「ショーシャンクの空に」風にいうのであれば、’良いものは滅びない’とでも
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

#WARNING#WARNING#WARNING#WARNING#WARNING
※これは死ぬほど長いレビューです。スーパーレビューです。原稿用紙27枚分あります。読むのであれば、心してお読みください
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

【独特な見方をしているレビューです!長文!】

ジョーカーとは、
【報われなかった人の心の叫びが形となった姿】
だと、私は思う。

この映画は面白い。話題作だし、映画一本見るのに片道1時間と少しを要す
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

素直に面白い映画。面白い、というよりは楽しい映画という表現なのかもしれない。
ストーリーは結構王道で、しかしながら細部に小ネタを挟み、視聴者を飽きさせないよう随所随所が作りこまれている。ヴェノムを見終
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

批判なので、この映画好きな人は見ない方がいいです。
申し訳ない
あんまり面白くなかった。
シリーズものだから1,2を見ていないと面白さが伝わらないのかもしれない
あと、Mr.ビーンを見ていないと役者さ
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【かなり強い批判入り/この映画が好きな人は見ないことを推奨】


……この映画はヤバい。見終わった後の率直な感想としてこの表現以外が思いつかなった。まあ僕の見方が変わっているから自分自身そう感じただけ
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こわい内容だった。テロリストの思想も本当にありそうな内容だし、実行内容も本当に実現できそうなレベルであるのが妙な薄気味悪さを背後から漂わせ、見た後になんといっていいのかわからない無情感が残る。隣人は静>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やたらと食事のシーンの多いと、オーシャンズ11みたいにロケ中に飯を食う時間がなかったのかなと訝しんでしまうのが悪い癖。そんな冗談はさておき、映画を見た感想を書こうと思う。

正直な話、うわあマジかよと
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.1

この映画のおかげで恋人ができました!
これで「彼女いるの?」って聞かれてもかっこよく切り返せますね

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェダイの武器がなぜライトセイバーなのか、がわかった気がした映画だった。劇中でルークがレイに「なぜ自分の存在が必要なのか。ライトセイバーをぶんぶん振り回すことで解決できる事態なのか」と、反乱軍に加入す>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

どうすればSAWシリーズはSAW1を超えられるのだろう。

僕がこの映画JIGSAWを見終わって、最初に抱いた感想だ。そして僕だけじゃなく、おそらく見終わった全員がそう感じたと思う。映画見終わって冷め
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

思っていた映画とは違ったけれど、面白かった。
天才が天才ゆえに苦労し、彼にしか見えない視点があるのかと思ったし、そういうのを見せてくれる映画かと思ったが、主題は彼が病気とどう向き合って戦ってきたか。主
>>続きを読む

>|