よっしーさんの映画レビュー・感想・評価

よっしー

よっしー

映画(323)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.1

日本との教育の違いを感じながら上質なサスペンス。特筆すべきはディベートで解決を導く方法。でもこれに答えはそれぞれ。それが全体の物語に関係している様。社会の問題ががぎゅっと学校の中でくり広がれます。この>>続きを読む

三日月とネコ(2024年製作の映画)

3.8

優しくてあったかい映画。寂しさを肯定すると言う感覚が、生きづらさを解消出来るのかな。無意味な固定観念をおろしながら自由にゆったり。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

終始キリキリと心を裂いてくる2時間。やり場のない苦しさ辛さに絶望。言葉の端々から繋がる、壊れていく様に考えさせられます。ただ、ちょっと演出過多気味でコッテリでしたね。吉田監督らしい、重たいシーンに笑い>>続きを読む

フィリピンパブ嬢の社会学(2023年製作の映画)

3.8

タイトルのイメージと違い、とっても純愛。とってもピュアで真っ直ぐな世界。お国違えば考え方も違う。異質な事とネガティブに考えるか、受け入れてポジティブに考えるかでその先の未来は変わる。あったかい気持ちに>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

鑑賞後、木々を眺めながら思いを巡らしてみる。濱口監督の策略にまんまとハマり引き込まれてしまった。映像表現が面白く、詩集を読んでいるかのような空気感。自然の怖さと美しさ、そして悪は存在しない。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

誰もが感じてしまう淡い思い出。映像表現や空気感が美しく、言葉少ない歩きのシーンで揺れ動く感情を感じられ心がきゅーっとしてしまいました。これって観る人の年齢や性別、環境で感想が変わるのだろうなと思いつつ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

日本人にとってはセンシティブな原爆の話ですがそれだけにあらず、オッペンハイマーの後先を考えない行動からの罪と罰を掘り下げます。後半はとにかく凄まじく怖い。いずれにせよ誰かが核の世界を作ってしまうのだろ>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

とにかく圧倒的な映画体験に興奮冷めやらぬ。とにかく大きさを感じる演出に、音圧にゾクゾクしてしまいます。登場人物達の心情の変化をご堪能下さい。いやーIMAXで観たい!

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

真実と事実を噛みしめながら。映画の世界では白黒つけるパターンが多いじゃないですか。それをことごとくグレー色に染めてくれます。ほんとモヤモヤで、ラストの展開はいろんな意味に捉えられ鑑賞後のあれこれ考える>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.1

ワンコ好きにはたまらない!リュック・ベンソン監督だからと噛みしめながらご覧下さい。きっと、きっと味わいあるはず。題材はいいのにどうしてだろう。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

キングスマンのマシュー・ヴォーン監督らしく、かっこええアクションシーン堪能できました。そしてブライス・ダラス・ハワードを持ってくるセンスもいい。いわゆるポップコーンムービーとしては最高です!知能指数低>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

困惑したまま3時間。内容をそのまんま受け取る作品ではなく感覚を頼りに観ていくと答えに近づくのかな。母への想いを誰もが感じることを誇張して表現されます。心配性がこじれたボーに愛おしさを禁じ得なく、母の存>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.4

三宅唱監督、前作の「ケイコ目を澄ませて」の時もそうでしたが素晴らしい!16mmフィルムのあたたかい絵も相まって、寄り添う気持ちが心地よく、鑑賞後にじわり優しい気持ちになれます。そう、肯定する気持ちがあ>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

オールド感と哀愁を感じながらクスッと笑ってしまう味わい深い作品。ダメダメな2人で、シンプルな物語でありますが、心地いい時間でありました。なんで観た映画があのゾンビ映画だったのだろうか。笑

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

いやー見事に脳天打ち破られました!ヨルゴス・ランティモス監督は、「聖なる鹿殺し」を初めて観て以来、よー判らんけど惹きつけられる魅力があり今回も毒っけ大爆発です!中二病の世界観デザインが美しく、それだけ>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.1

これは映画館ではなく日本ではAmazon Prime 独占配信となったのでお家で観まして。むちゃくちゃ変で気色悪くて、それでいて怖い。なんとも形容しがたい映画を作っちゃうエメラルド・フェネル監督の凄さ>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

余韻が半端ない。多幸感を味わえ、今年最後の締めくくりに観る映画にふさわしい作品。
穏やかな時間を台詞少なめで描かれます。まるでインスタレーションを見ているかのよう。変わらない日常や、つらい仕事でも常に
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

映画の内容自体なのか、作品としての思いやバックボーンから観るのかで見え方が変わるタイプ。なかなかのエグさではありますが観客のほとんどは女性だったという驚き。ラストのタイトルどーんでぞわぞわしちゃいまし>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.1

じっとりとした暑い夏になると思い出す市子の記憶、ともいいますか。人間の心は不完全で曖昧で一貫性もないもの。だからこそ本人にしか判らないし、本人も判らないかもしれない。そんな心の動きを、杉咲花さん演じる>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

あれこれ英雄だとか伝説の人だとか語られがちですが、人間として描きたかったのだろうかと感じてしまいました。北野武監督の「首」でも思いましたが、歴史上の人ってやっぱり人間なので醜い部分が多くあるんだよ。そ>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

ぼやき芸が良き!やっぱりなかなかのゲテモノ映画ですよ。このノリが好きな人は楽しめるけど、嫌いな人は嫌いな珍味料理。まぁ今までの歴史からの見方を変えて、もしかしたら?な面白さを満喫しましょう。どうしても>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.8

くだらない笑いのオンパレード!終始薄ら笑いしながらのラスト、ニュージカルに感動という変な映画です。頭を空っぽにして鑑賞した明日からも頑張りましょう!

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

絶対だまされるとか謎を解けとか予告で大きく触れ込む映画はつまらない法則。それでもチョイスした私を褒めてあげたい。笑 それでもその謎一点だけに集中して観てしましまいそれなりに楽しめました。が、冷静になる>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

話題作はSNSやらでネタバレの可能性があるので早く観るに限ります。で、山崎貴監督。私にとっては相性悪いので不安マックスではありましたが、見たいツボが抑えられていて楽しめました!ただ演技が暑苦しいのは演>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

相変わらずの無双とホラー度アップで怖いマッコールさんです。大人な女性になったダコタ・ファニングもいい感じです。しかし、マッコールさん幸せになってほしいなと思わずにいられません。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.7

実話が元ということで、邦画「福田村事件」と同じ歴史に葬られた、知られざる悲しい事件。魅せる演技にぐいぐい引き込まれます。近年コメディやいい人役が多かったが、ロバート・デ・ニーロはやっぱり悪役が似合う。>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.6

テンポもよく展開がどうなるか気になって単純に楽しませてもらいました。ただね、クライム系は格好良さ次第でアドレナリンが上がるわけですが、タイトルの出し方がダサかった!それは残念。おもわずそこかーい!とツ>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

ココロえぐられまくりでぐったりしてしまいました。本音と建前、理想と現実を突きつけられると道徳の道も迷いの森に。前半の気持ち悪く不安な映像の見せ方が上手で辛いけどぐいぐい引き込まれ最後に引き裂かれる、そ>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

やっと日本でも上映されました。たっぷり3時間アクションを楽しめます!もうね、様々な状況での多戦いをボリュームたっぷり!シリーズ重ねる毎にスーツの防弾も無敵なゲームの世界よね。でもでもアクションを楽しむ>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.6

あの時代でも、さらに過去も現代も未来もこのような事って無くならないという事実。恐怖からなのか、優劣をつけたいからなのか。人間の愚かさをまざまざと味わえます。俳優陣のチョイスのセンスににやりとしてしまい>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

レース物の醍醐味として緊張感と爽快感、静と動のコントラストだったりしますが絵作りが上手で、単なるゲーム企画物の映画と思っておりましたが、ちゃんと楽しめたす。真っ直ぐでしたね。

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.6

じっとりとカビ臭い匂いが匂ってきそうな、不気味なストップモーションが人の怖さをまさに。精神が壊れていく様を感じながら現実か幻想か判らない世界。人は正しくなくてもラクな方に流されてしまうものなのか。とに>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

映画内映画の映画。このセンスが好きな人にとっては最高だけど、苦手な人は絶対だめなウェス・アンダーソン監督。なので終始ニヤニヤしながら観た私の感想は当てにならないと思います。相変わらずの豪華俳優陣と決め>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.1

可愛さをまとったブラックムービー。あのバービー人形を映画化するのにも驚いたし、どんな話と思ったら直球な社会派でして、コメディをまといながら考えさせる話にするのは流石。極端な考えや無意識の差別ほど恐ろし>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.6

北欧らしい陰湿な雰囲気が絶妙で子供だからこその残虐性がうまく描かれています。で、まんま童夢やん!これってライオンキングとジャングル大帝のような関係性のような感じでちょっとモヤっとしまして。せめて原案と>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

ディズニーのプリンセスシリーズの中で一番好きな楽曲がリトルマーメイドでして。ハリー・ベイリーの歌声を堪能するための映画。美しい映像とともに。で、昨今のディズニー作品低調が続いてますよね。で、この作品。>>続きを読む