高橋由伸さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 高橋由伸さんの鑑賞したアニメ
高橋由伸

高橋由伸

ダーリン・イン・ザ・フランキス(2018年製作のアニメ)

3.6

内輪で盛り上がって収拾がつかなくなっている
ただ途中までは熱かったのは事実

0

カウボーイビバップ(1998年製作のアニメ)

4.3

とにかくカッコいい
臭いセリフも気にならない
オススメです

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

4.1

諦観、逃げ場がない
攻殻やエヴァ、灰羽とは違う神話に対するアプローチと思った

0

空中ブランコ(2009年製作のアニメ)

4.0

野球回と言うか野球のあるアニメ
サイケデリックだけどメッセージ性も◎

0

メジャー 第1シリーズ(2004年製作のアニメ)

3.8

久し振りに観るとうるっちゃう
マンガ読み直そうか迷う。。

0

サムライチャンプルー(2004年製作のアニメ)

4.0

Nujabesのジャジーなヒップホップとハチャメチャ時代劇のミックス◎

追記サントラサブスク配信マジ感謝

0

彼女と彼女の猫-Everything Flows-(2016年製作のアニメ)

3.4

新海誠による厳しい現実と優しい言葉のマリアージュ

0

有頂天家族(2013年製作のアニメ)

4.1

森見登美彦ワールド楽しすぎて一気見
3まだかな…

0

それでも町は廻っている(2010年製作のアニメ)

3.7

シュガーベイブのカバーopから入ったんだけど好きなエピソードが多くて良かった
特にコインランドリー回は最高

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

3.8

だだっ広い宇宙でちっぽけな理想と現実の苦悩

0

灰羽連盟(2002年製作のアニメ)

4.5

最近のアニメにはない雰囲気
幾らでも解釈ができる

0

FREEDOM(2006年製作のアニメ)

4.0

SEVENと前日譚も観る
日清イキり過ぎだろ(褒め言葉)

0

サムライフラメンコ(2013年製作のアニメ)

3.3

隠れた?めいさく?
ゴリラ登場から色々辛かったけど予想以上に楽しめた

0

天空のエスカフローネ(1996年製作のアニメ)

3.6

ネ申OP、棒演技の坂本真綾、中世ファンタジーに重厚感あるロボと作画
なんか色々といいっすね

0

BECK(2004年製作のアニメ)

3.9

棒読みがクセになる
逆にリアルな感じ

0

多田くんは恋をしない(2018年製作のアニメ)

3.4

宮野真守の安心感
オトモダチフィルム名曲すぎる

0

ブレンド・S(2017年製作のアニメ)

3.0

スヌープドッグMADから見た
OPの中毒性わかる

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

3.9

随所に感じるTRIGGER仕草
オーイシも最高

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.3

陰キャとアジカンの親和性
日常系ニガテだけどこれは最高!
ついでのレベルを超えて結束バンドの曲が普通に好き

0

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

3.4

いやー長かった
聞いたことのあるセリフしか出てこない

0

キルラキル(2013年製作のアニメ)

4.3

なんだかよくわからないものでした
勢い凄くて少し感動する

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.2

毎回変わるEDありきだからテンポが悪い。
音のバランスもクソ、引き画の悪魔が悪さもしてて正直解釈違い。

0

電脳コイル(2007年製作のアニメ)

4.5

時代を先取りしまくってたジュブナイル
深すぎて教育テレビには難しい…

0
>|