むーーらさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

むーーら

むーーら

映画(783)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった、見終わった頃には心温まりやさしくなれる映画。
ピクサーは久しぶりに見た気がする、たしかインサイド・ヘッド以来か。
設定が良く独特の世界観も美しい。
主人公のエンバーちゃん性格のク
>>続きを読む

ブルース・ブラザース2000(1998年製作の映画)

4.0

車の止め方毎回おもろい。
前作のノリを残しつつ新たな登場人物、新たなダンスへ。
車の山がまた見れて満足、でも全てにおいて1の方が上かな。
ラストの歌学園天国かと思ってしまうよね。

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

1を見たのが10年くらい前でなんとなく思い出しながら見ることが出来た。
相変わらず下らない下ネタ満載でたまにこういう映画が見たくなる。全体的にテンポも良く最後まで退屈しないでみることができた。
ミッシ
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

4.0

メッセージ性が強く、どっちかというと大人向けな内容かも。
スタッフロールもしん次元で面白かった。
手巻き寿司がめちゃくちゃ食べたくなる。
ひまわりかわいい。
サンボマスターこの作品にぴったり。

スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション(2011年製作の映画)

3.0

4は観なくていいかも、1が1番面白い。
スパイキッズらしい演出とノリだったけど特に盛り上がるポイントもなくふーんな感じだった。
ジュニとカルメンの大人の姿が見れたのは良かった。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

雰囲気はとても好み。
この物語の真相がわかったとしてもなんだかなあという感じ。
コーエン兄弟はやっぱり自分には合わないと改めて思った。
音楽もポイント高い。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

やはりこのシリーズ最高!
後半はぶち上がる、笑える程に。
列車のアクションは原点を思い出す。
スピード感溢れる展開に長時間でも飽きる事なく見れた。
記憶が新しい内にパート2を観たいが公開時には物語忘れ
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

大阪編好きだなー、ぬらりひょんの絶望感がうまく表現されてる。
原作見てない人でも楽しめる構成になってる、てか大阪編和泉とか超能力者、吸血鬼とか原作いなかったっけ?原作読んでから暫く経ったから忘れてしま
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.5

久々のステイサム映画。
お馴染みのワイルドなアクションっぷり。
ステイサム映画はフラストレーションためて最後はスッキリする展開多い、何作も見てると話はあってないようなもののように思えてくる。
ステイサ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.5

これは通しで前2作の記憶がある内に観た方が絶対いい。
アニャちゃんの可愛さ爆発してる。
アンブレイカブルとスプリットの登場人物の掛け合いと伏線が回収される。
ラストが凄くいい、あくまでミスターガラスが
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

なるほどこういう話だったのか。
スプリットから見て今作を鑑賞。
シャマランらしい映画、全体的に暗め、ラストに真実が明かされる。
ミスターガラスがタイトルとなってくる3作目どんな物語を見せてくれるのかと
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.0

続けて2も鑑賞、面白かった。
ラストはビルとのバトルはもっと派手なバトルを期待しすぎた。けど伏線回収できて満足満足。
色々と明かされる真実、通しで観たから話も理解できて楽しめた。
トータルで見てバトル
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

復讐劇、血がブシャーな映画。
タランティーノ作品に見られる他の作品とは違って会話劇は少なめ、演出で見せる映画。雰囲気はタランティーノ。
日本刀アクションカッコいい、カタコトの日本語が唐突に来られるとな
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

あれ、記録漏れてた。
多分シリーズで1番観てる。
そして1番好きなのが3。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

さすが相変わらずセンスが光ってる。
エンタメアクションとして最高な作品。
前作見たのがだいぶ前だったからついていけるか不安だったが意外と覚えてた。
衝撃度は前作の方が上かな。
スパイ道具がとにかくカッ
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで初見。
悪くない、むしろ良かった。
雰囲気最高すぎる。
脚本は駿なんだな、吾郎はゲド戦記も観てないから初見で不安だったが意外にも良かった。
今作は青春劇、動物や獣などは一切出てこなく
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

4.0

色々無茶苦茶だが面白い設定だ。
やはりブラムハウスは大体楽しめるな。
ハラハラドキドキする、息子の行動が理解できない描写が少しあったけど面白い。
シリーズ通して面白さがダレない事を祈りながら続編も観よ
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.5

3作目、ラストのエッフェル塔でのジャッキーチェンvs真田広之が見所。
下ネタ多め、クリスタッカーのセリフがたまにクスッとさせる。
アクション以外にあまり見どころはないかな。
考えるな感じろな映画。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

過去作の内容部分部分でしか覚えてないけどアトラクションみたいで楽しかった。
あのBGM聞けてインディ感じれただけで満足。
最近ああいう設定流行ってるんだなあといろんな作品観ててしみじみ思う。
ハリソン
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.5

相変わらずオシャレな演出。
終始淡々としていて盛り上がりもなく、ただバイオレンスな雰囲気を楽しむ映画だった。
キャストは豪華でカッコいいとか美しいとかは多いけど、面白いかどうかと聞かれるとはっきり面白
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

4.0

個人的には2の方が楽しめた。
海底遺跡とか好きなのよね、あまり深掘り要素は無かったけど舞台が良い。
47mも無かったような気がするがそこは気にしちゃ負け。
前作よりも人間とサメのボリュームアップ。
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

意味の無い笑顔って不気味で怖いよね。
演出が光ってた、良作。
エンディング曲はブロンコビリーかどこかで聞いたことある曲流れて笑った。
常に得体の知れない不安に駆られゾクゾクする映画。

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

4.0

個人的には1より楽しめた。
おっぱいガトリングからのペニスはあかん笑
相変わらずロバートロドリゲス節強め、エンタメ感満載の映画。
是非ともマチェーテキルズアゲインinスペース実現させて欲しい。
B級感
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

海こえー、サメこえーって言うのが良くわかる映画。
フォールという高い所に取り残される映画を先に見たが、こっちは海底版みたいな似たような内容。
なかなかハラハラしたが、こっから残りの上映時間どう尺を取る
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.5

これは最高!
RRRの監督とラーマ役だったラームチャランが主演。
ラームチャランイケメンすぎてびびる。
物語はゼルダの伝説に似てるかも、リンク、ゼルダ、ガノンの関係に似てる。
因縁の対決、熱いし掛け合
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

終わり方いいなー。
この映画見て思わず自分の今までの誕生日もつい思い出してしまう。
話の構成が良くて、2人に感情移入できるようになっている。
終盤の初々しい2人を見ていたら微笑ましくもあり、切なくもな
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

凄い迫力、映画館で観たかったな。
順番に見てて当たり前だけど映像がめちゃくちゃ綺麗。
シリーズで1番アクションアクションしている、考えるな感じろな映画。
その中にも色んなドラマがあり熱くさせる。
こっ
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.5

面白いけどマッドマックス感は少ないかな、バイオレンスさが減ったのとカーアクションが後半のみ。
でもこれはこれであり、今作はアドベンチャー要素が強く2から続けて観た俺からしたらまた違った展開で楽しめた。
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

北斗の拳はこの作品からの影響をかなり受けているらしい。
世界観、悪役のマスクなどまさしく北斗の拳のそれだわ。
前作よりカーアクション多め、物語はシンプルで映像で見せるSFアクション映画。
セリフも前作
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.5

これはいい映画を観た。
なかなかの衝撃的な物語で見入ってしまった。
ゲイだと言うことを誰にも打ち明けられず悩んでいる男、BL好きを隠しながら生きている女この2人に焦点を当てた物語。
かなり勇気を貰える
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

あらすじがほぼネタバレ。
シンプルな話で割とあっさりしてる。
復讐劇で少し胸糞が残るかな。
無性にグラセフやりたくなってきた。
終盤は迫力もあって面白い、中盤までは淡々としてる。
2も楽しみ。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

ノーランの作品は好きだがこの作品は合わなかったのが残念。
映像作品としては凄いと思う、映画館映えする映画だと思う。
セリフとか掛け合いがほぼないに等しい、ドラマチックな展開、ヒューマンドラマ的な要素を
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.5

プラネットテラーの本編内で偽の予告として流れた映画を本当に映画にした今作。
ロバートロドリゲスらしい作品だ、キャストも意外と豪華。
まさかの続編もあるので楽しみ、エログロさが程よくていい意味で演出が相
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.5

是枝監督の映画はどれも何とも言えない余韻を残してくれて美しい。
今作は歩いても歩いてもにキャストも話の雰囲気も似ている、好きなシーンは台風の夜に3人で公園にいる絵。
真木よう子美しすぎる。
男は未練た
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

ナイキが辿った伝説。
ビジネスで大成功を収めるには勇気と覚悟、そしてなにより行動が大切で大きな賭けに出ることが大きな結果を収める。
大きな賭けにでるには信じる心が大事だと感じた。
コンバースってナイキ
>>続きを読む