ずーみんさんの映画レビュー・感想・評価

ずーみん

ずーみん

  • List view
  • Grid view

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.0

ヒーロー映画の王道のストーリー展開だった
スーツのデザインとかスカラベとの会話とかはかなりアイアンマンと似てて最先端な雰囲気があるんだけど乗り物は少し芋っぽい感じがして謎のギャップがあった
家族がめち
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

スロースタートというか後半の盛り上がりに向かうまでがかなり長かった印象もあるけどラストスパートしっかりあって良かった
何もないゼロからアニメを作っていく現場でどこまでも突き詰められるからこそ限界目指す
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

暗号解いてお宝を探していく謎解きは楽しいし恋愛要素もあるし登場キャラも多いからとにかく詰め込んで盛りだくさんだった

ヘリコプターからの援護すごい

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

シティーハンター初心者だけど普通に楽しめたし面白かった!
原作がマンガだからセットとか衣装がコスプレっぽくなっちゃう部分はあるけど浮きすぎてる感じはしなかった
圧巻なのはアクションでキレがすごいし銃ア
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

アクションたっぷりな爽快で頭の中を空っぽにして楽しめる映画だった
ヒーロー映画たくさんあるしこれまでも肉体美がすごい人はたくさんいたけどドウェインジョンソンがやるとその強さの説得力が謎に爆上がりするか
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

前作見たのがかなり前だったから若干キャラの関係とか忘れかけてたけどそんなに気にする必要もなく軽く楽しめる感じが良かった
戦うシーンの超スピードとかビル倒壊しまくる感じとかは爽快
子供がスーパーパワー持
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

丁寧な作品だったから見て正解だった
水墨画とか芸術のことは全く知識もないから分かんないけどなんとなく綺麗だなって思えたし台詞が無く音だけが流れてたり余白みたいなのが多くあって落ち着いた気持ちになりつつ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

単なるタイムループの話かと思ってたらちょっと胸に刺さるメッセージもあってほっこりできて面白かったし短くても満足度がかなり高かった
タイムループする話は大体主人公が1人で格闘していくけどこの映画はガンガ
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

半沢直樹は出世とかも絡んできてたけど今回は銀行を舞台にした金の騙し合いだった
もう少しスッキリしたラストだったら良かったなとも思いつつ途中の二転三転していく展開は飽きないしどのキャラも暗い裏側があるの
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

5.0

25周年記念で映画館で見れたの最高だった!
人生で最初に見たスターウォーズがこれだからってのもあって1番好きな映画だからまじでスクリーンで見れたのが嬉しすぎる
冒頭から戦闘シーン盛りだくさんで飽きるこ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

ダニーの日産の偉い人らの前でのプレゼンから始まってガンガン話が進んでいってあっという間だったしレースシーンはテンション上がる
少しドキュメンタリーっぽいリアルな質感の映像でありながらラインとかポジショ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

音楽メインだから映画館で見た方が良かったのかもしれない
ジャズの知識とかは全然ないけど曲だけじゃなくて映像として引き込まれる形になっていたから素人でもグッと来るものがあった
原作を映画としてまとめたか
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.5

原作はマンガだけど文字で読みたくなるような映画だった
全体として終始穏やかな雰囲気だからそこまでアップダウンないかなと思ったら意外と北代さん関連の後半でかなり引き込まれたな
西条の周りを囲う3人とも美
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

作品単体としてはどの要素にも振り切っていなくてツッコミどころはありつつオリジンを描くライトな映画としてちょうど良く定番な感じがした
SSUとしては先が見えない中での匂わせが多いからもどかしいし予告とか
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

お祭りみたいな映画だった!
映画館の音響とか大画面が活かされつつテンポ良くあっという間だったし両チームのこれまでの関係性があるからこその色んな演出があって良かった
烏野が主人公チームではあるものの今回
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

1作目ほどの衝撃はなくなったけどおしゃれアクションは安定してて面白かった
単純なスパイ要素だけじゃなくて親子の物語だったり戦争の描写だったり色んな要素が含まれててアップダウンがしっかりあるから良かった
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.0

脚本が難解というよりもややこしくかき回して放り投げてちょっと雑な感じがしたかな…
題材は面白いんだけど現実と夢のどっちなのかっていうのがそこそこ不明瞭だから真相に近づいてるのかまだ遠いのか距離感が掴み
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

あんまりハマらなかったかなー
戦闘シーンも銃ぶっ放しまくりだしキャラも特にデッドショットかっこいいんだけどテンション上がりきらなかったかな
ジョーカーがもう少し色々引っかき回してくれること期待したんだ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

色んな要素が詰め込まれてたな
最初の女王の戦闘シーンのカメラワーク良すぎるし水中らしいくぐもった音での戦いも迫力あった
トライデント探す流れは世界の色んな場所を巡るちょっとした謎解き冒険で楽しかった
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.5

何かに挑戦することに対して背中を押してくれると同時に少し休みたい時には立ち止まっても大丈夫と思わせてくれる安心感のある良い映画だった
高校生の橘さんを大人の店長が後押しするだけじゃなくて自分と向き合っ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

よくある心温まる話かと思ったら意外と考えさせられることが多かった
メアリーがめちゃくちゃ良い子で数学の才能もすごいけどクラスメイトに優しかったり病院で他の人の出産で喜べたりとにかく素敵だった
子育てに
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

これまでの敵役も色んな形で再登場してきて盛り上がったけど軽い感じで見てたからどんな人だったかたまに忘れてた
ホブスとサッカーの子供達とかショウと赤ちゃんブライアンとか謎の相性の良さがあってそれぞれのカ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

敵役のショウがドミニクらチームと単独でやり合えるくらい強いしホブスも1人でヘリ相手に戦っちゃうし戦闘力のインフレがえげつなかった
ビルの間をスーパーカーで飛んでるしとにかく全員強すぎるけどドミニクたち
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

安定の映像の派手さ
スーパーカー同士で戦うんじゃなくてもう軍用と戦うレベルになってきたからより一層めちゃくちゃになってた
シリーズも長くなってきて登場人物も増えてきてるからオープニングでこれまでの映像
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

全体としてアップダウンが少なめで暗めにずっと続いていく感じがしたからもっと華やかな感じが見たかった
少し行き当たりばったりな感じがするからシリーズとしてもっと方向が定まっていくと良いな
麒麟が可愛すぎ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

100周年記念とは言え超豪華
全部知ってる〜とはならなかったけど改めて歴史長いなって感じた

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

音楽がめっちゃ良くて思わずノリノリになっちゃう
主人公のティアナがプリンセスならではの運だけじゃなくて努力しまくってるっていうところが自立してて良い
周りのキャラクターも良いやつばっかりで特にシャーロ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

100周年だからこそディズニーらしさ全開でずっと世界観に浸れた
絵が少し変わった気がして3D過ぎなくなったのが個人的には好みだからこれからもこっちが良いな
ミュージカルが得意ではないけど特にメインの曲
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.5

展開のドタバタ感だったり出てきてる乗り物が映画というよりもアニメを実写化したって感じがしたかな
最後のドクタードゥームとジョニーの戦いは組み合わせるとめちゃくちゃ強いってのが分かって良かったしテンショ
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.5

昔見たことがあるような気がするけど改めて見たらツッコミどころも多かったけど普通に面白かった
ドクタードゥームは強くて不気味だし憎しみだけで突き進んでる感じがして明確なヴィランでカッコいい!
飛んでるの
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

出てる人の演技が良くてじんわり暖かい気持ちになったなー
ヒントになるようなカットが多めだったこともあってストーリーの展開はある程度予想がついて最後も大きなサプライズってわけではなかったけどむしろ落ち着
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

これまで続いてきたシリーズの最後だから評価が難しいところではあるけど、無理やり作った感じが若干あったかな
ジーンが強すぎるのはそうなんだけどキャラとしての魅力がエリックとかチャールズとかに及ばない感じ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

相変わらずデップーがぶっ壊れキャラで少しクセになってきたかもしれない
不死身っていう設定だと戦闘シーンの緊張感が若干目減りしちゃうところはあるけどスローモーションの使い方が好み
泣かせにくるシーンもオ
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

想像以上にずっしりしたストーリーだし描写もグロさも含めて生々しい感じがしたけどそれぐらいの重みがあったからこそ良かった
過去作から見てるとローガンもチャールズも弱っててそれだけで悲しいし切ないなぁ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

前作で過去改変したからタイムラインが変わってファースト3部作とは別っていう理解だけどお馴染みのキャラのオリジンとか絡んできてて面白かった
人間とミュータントの戦いじゃなくなって戦闘シーン重要視な方向に
>>続きを読む

>|