よちさんの映画レビュー・感想・評価

よち

よち

映画(110)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

ゴジラ対政府の政府部分が強かった。
だから映画の最後の部分のゴジラもそれに対抗しようとしたのかって、結構納得するオチでした。(自分はそう思ったけど、意図してるかはわからない)

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.5

この時代だからこそ観てみようと思ったのかもしれない。何年か前の手に取ってゆっくり選んでいたら、まずゴジラ観ようかとはなっていなかった。 
なんで今まで観てなかったんだろうか。
このゴジラから生まれた神
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

アマプラで視聴したゴジラ初心者。
他の方のレビューにもあったけど、配信で観たからか、ドラマ部分何話しているか全く聞こえなくて音量あげるとゴジラ登場時爆音になってしまってゆっくりは観れなかった。常にリモ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

音楽、世界観カッコ良!
マフィア映画?だけどすごくコミカル。
車の中で、くっそ!あーやっちゃったみたいなシーンがタランティーノらしくて面白かった。
カッコ良いのにカッコ悪いそれがカッコ良かった。ストー
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

マーティン・スコセッシ監督でシャッターアイランドむちゃくちゃ好きな映画だったけど、この映画のディカプリオの役もなんだか情が湧いてしまうような報われない役なのね、、、それがめっちゃハマっててやっぱりディ>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

観る前は、何故のん?って思ったけど、観たらみー坊の魅力に引き込まれた!のんすごい!

いい人しか出てこない。心に優しさ染み渡る映画。こんな幸せな事現実にはない!非現実的だ!
だから疲れた時、心に余裕が
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

撮り方面白いな〜。あえて手ぶれのようなシーンがあったけど、余計怖く感じた。
今回もそれぞれのキャラクターがすごく良い!
着てる衣装可愛いすぎる。Tシャツ可愛いすぎ!
ハラハラしたり、怖かったのは、悲鳴
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

ずーっとチクチク苦しいんだけど、1人でも彼が信頼できる人がいた事が良かった。
ずっとしっとりしている感じ。めちゃくちゃ胸糞悪いわけではないけど、悲しい気持ちになる。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

これは何回も観て理解すべき映画だと思った。(自分の場合)
とりあえず今回初めて観て、完全に理解しきれず置いてかれた気持ちと、それでも目が離せない迫力と演技。何回も観て理解したい。

とにかく冒頭の結婚
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.8

出てくる女優さんがみんなうっとりしちゃうほど綺麗。主役2人も、もちろん綺麗だけど、イザベラが綺麗すぎて怖い感じが良い!この年代の映画のCGなんか好きだなー。
身体中が気持ちいいぐらいボキボキに曲がった
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

4.0

この映画を子供の頃の自分に教えてあげたい。
超能力はやっぱり憧れちゃうよね!
ストーリーはだいたい展開が読めちゃうんだけど、ベタで良い。コメディなのだから。
ホームアローンが浮かぶのは、主人公が孤独を
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

5.0

大好き!無人島サバイバルで生き残れるか?ってだけのストーリーじゃない映画。胸が熱くなる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

ジョーカーに対する知識はほぼ無く、バッドマンも知らない、ダークナイトは観たって状況で、観てみるかとやっと鑑賞。
感想としては、弱々しいピエロだったジョーカー知りたく無かった、、、けどやっぱり最強無敵の
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

2.0

あらすじ等一切観ずになんとなく流したら、爽やかな何の脈絡もない映画と思い込んでたけど全然違った、、。

これはカルト集団の話なの?とりあえずやや痛々しいグロありつつ、何だか気持ち悪い映画だった。

>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

漫画自体が好きなので、二作目はどうなん?ってところ最高でした。もちろん映画にするには話しがトントン進んでしまうからサクサクと観てて軽さはあるけど、アクションシーンがカッコいい。
もちろん最終章あるよね
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.0

青春時代になぜか何度も観てたな〜。
今観たら窪塚もいいが夏木マリカッコ良い!
タバコ似合うな〜

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.0

久々に観た後に感想が浮かばない映画を観たと言う感じだ、、。ふーん、、

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.5

キャラデザがみんなそれぞれ生きていて、可愛いし、気持ち悪くていい!
確かにストーリーはわかるようでわからない、、
でもこれをほぼ1人で作ったのだから、ストーリーがかけている部分があっても納得できる。
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

1.0

ゾンビ映画として観ると物足りなさ半端ないかもしれない。ん?と言う場面が、見終わった後も、ん?だった。
コメディ?ん??キャストは豪華だけど、終始ゆる〜い。んー

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

タランティーノ映画かなり好きだと確信した。
始まりからワクワクして、最後まであっという間に見終わった。ストーリーも難しくないからわかるんだけど、内容としてはかなり辛い。
それでもクリストフ・ヴァルツが
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

はい、好き!どストライク!
音楽最高!ファッション最高!時代背景最高!
車かっけー!!!キャスト最高!
ストーリーラストで監督の優しさ感じた。
全然退屈しないで、あっという間に観終わってしまった、、、
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

空港から出られない話ってだけで全然観る気にならずだったけど、なんとなく流してみるかと思ったらすごく良い映画だった!
同じ場所でのシーンが多いのに、ちゃんと話が展開していく。
優しい気持ちになれる!

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.0

イケメンは仮面をかぶってたってイケメンが滲み出てるな、、、
途中から混乱するけど、なるほど。面白い!

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

最初から最後まで苦しい。でもすごく良い映画でした。

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.5

何回か観ているけど、また最近観た。
何回も観るような映画じゃないけど、なぜかまた観たくなる面白さ。デニーロもすごいんだけど、ベンスティラーの上手くいかなくてイライラしているのも目が離せない。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.0

個人的には下品すぎて、うーんでした。
ここまで振り切れてるのはむしろすがすがしい。
こんなディカプリオは嫌!だけど、どの映画にも共通して、結局報われないような役が本当ハマるなぁ〜

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.5

ギャングが良き。レオ様がと言うより、全体的に美しかった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

アルマゲドンみたいな感動はないですが、退屈せず観れた。終始、そんなみんな信じられないの?え?なぜそんなバカにするんだ、、?とかなり疑問だった。それだけがずーっとひっかかった。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.0

しんちゃんシリーズでは上位に入る程すごく良かった。泣けるし、しんちゃんのセリフに鳥肌が立った。しんちゃんの優しさと強さはみんなを勇気づけてくれる!もちろん笑えるし、相変わらずのブレないぶりぶりざえもん>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.0

大人になって再び観ても、1番好きなシーンはお饅頭を作っているシーンです。あれは中身はなんだろう?いちごなのかなぁ。美味しそうだなぁ。
と1番印象に残っています。
あ、もちろんありえないサッカーもバカで
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

4.0

ただのクズヒーローがどうなるのかってだけの映画じゃなかった。当時映画館で観て泣きました。
ヒーローものというより、恋愛映画?って気もするので、ヒーローあんまり興味ない女性にオススメしたいです。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

1.0

んー、、、どうしてもZ世代のブロリーで育ったから、この仲良しこよしでまとまった感じがぬるい、、、超カッコ良さ強さが一周回ってもの足りないな〜。

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんやかんや子供の頃はこればかり何回も観ていたから観てしまう。
色々なキャラが生き返るからワクワクが止まらないし、ドタバタ騒がしくて楽しい!
悟空とベジータの掛け合いも好きー!

>|