サップリンさんの映画レビュー・感想・評価

サップリン

サップリン

映画(293)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

モンスター・ヴァース
2014年 GODZILLA ゴジラ
2017年 キングコング:髑髏島の巨神
2019年 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
2021年 ゴジラvsコング
2024年 ゴジラ×コ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.1

観る人の年齢や経験によって印象は様々だと思う
イニョン=縁

12歳で仲良くなったけど…
24歳でSNSで…
36歳で実際に…
ラブストーリーというよりヒューマンドラマ

左から右への動きは未来を表す
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

4.0

8年前の「ケンとカズ」以来
待望の小路紘史監督の長編二作目

2019年に撮影
2024年に公開(辰年)

相変わらずの顔面力と世界観に終始ヒリヒリ

フランスのレオン
韓国のアジョシ
日本の辰巳
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

壮絶・濃密・重厚な3時間の戦争映画
疲労困憊は必至なので体調万全が必須

時系列や登場人物については深く考えず
なるべく「?」を頭に残さないようにしないと
常に頭の中が「?」だらけになって離脱に屈す
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

小山門出→幾田りら
中川鳳蘭→あの
このキャスティングが大勝利!

5/24公開予定の後章に期待しかない!

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.7

なんとかアカデミー賞発表前に間に合った!

3時間26分
濃厚なのに疲れない
一切飽きない不思議な時間
トイレも大丈夫だった!
(あっという間ではない)

レオナルド・ディカプリオを堪能
特に最後の「
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

烏野高校VS音駒高校
通称“ゴミ捨て場の決戦”

バレーボールがやりたくなる
漫画が読みたくなる

やっぱりスポーツ、いい!
やっぱり漫画、いい!
やっぱりハイキュー!!、いい!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

安心と実績のSEARCHLIGHTクオリティ
おとな版のお伽噺
(もしもフランケンシュタインが美しかったら)

最後はてっきり新たな赤子と移植するか
天才外科医を甦らせるのかと思ったら…
ヨルゴス・ラ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

静かに優しく描く東京
役所広司の表情、所作、佇まいの
すべてが凄い!
きっと撮影している日々こそが
パーフェクトだったのかなと思った

そして新しい映画の形
The Tokyo Toiletについて、
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

首が飛ぶ 首が回らない 首を切る 寝首を掻く
首を突っ込む 首を捻る 鬼の首を取る
真綿で首を締める 雁首を揃える 首が繋がる
首に縄を付ける 首を長くする

戦国時代版のアウトレイジ
史実を元に作る
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラ、最高!

ゴジラ誕生70周年(2024年だけど…)
通算30作品目の国産実写ゴジラ映画

第1作『ゴジラ』(1954年公開)
舞台設定は第二次世界大戦から9年後→1954年
第30作『ゴジラ-
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

4.0

新日本プロレス創立50周年企画
2022年10月1日、79歳で亡くなった
アントニオ猪木を振り返る。

まずこの企画には感謝!
ただ試合もインタビューも見足りない…。
ホーガン戦もベイダー戦ももっと見
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

King Gnu 「カメレオン」は
TM NETWORK 「Get Wild」ばりの
名エンディング曲だと思う

連続TVドラマ
スペシャルドラマ
映画→今ココ
TVドラマ(続編)

フジテレビと言う
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

とんでもない映像体験
なんだ、これは?
映画館で観るべき映画

チリに実在したコミューンが
元になっているが決して他人事ではない恐怖

ずっと不穏で眉間に皺を寄せているから
74分でもクタクタになる
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.0

リアル呪いの映像

※「オオカミの家」と同時上映

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

キングダム(映画)
①キングダム(2019)
②キングダム2 遥かなる大地へ(2022)
③キングダム 運命の炎(2023)

今作③と次作④は前篇と後篇になるそうだけど特に表記はなし。ナンバリングも
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

パルプ・フィクション
=しょうもない・つくりばなし

ただしジャンルや年代、国など一切問わない
"映画オタク"が好き勝手につくった
というのがミソ!

時系列をいじって、同じ場面の違う視点など
今では
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.0

邦題の副題が〜映画に愛された男〜だが…
心から映画を愛し映画づくりを愛し
スタッフを愛しキャストを愛しているんだと思う
世界中のオタクを愛しオタクに愛されている男

その分、(触れてはいたが…)ハーベ
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.5

映画館でチャップリンを観る充実の休日

89年前の作品で笑って泣ける
役者の仕草や表情と音楽で充分に伝わる

鑑賞後には誰の心にも優しい灯が灯る

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.2

どうしても前後編に分けたことに
もやもやした作品という印象が拭えず…無念

場地圭介役の永山絢斗、よかった…
よかっただけに切なかった
どん底からの復活を
ペヤングを食べながら待っています!

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

拝啓

トム・クルーズ様

あなたは現在地球上で最強の61歳として
正式に認定されていいと思います

右から左へ、左から右へ
上から下へ、下から上へ
まさに縦横無尽に駆けまわる
あなたを目を追いかける
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

劇団2分こと(勝手に言っています)
「ドロステのはてで僕ら」以来のヨーロッパ企画

演劇の魅力×映画の魅力

2分間のループで無限の可能性
前作同様アイデアを思いついて企画を考えて
撮影してっていう一
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

超高速で移動するスーパースター!フラッシュ!

オープニングから非常に手際よく自己紹介。
まずこれが最高!

マルチバースというテーマの映画が
乱発している今だからこそ
マルチバースやタイムリープを楽
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

アニメーションの歴史、更新されるの巻

スパイダーバース三部作の二作目

240人のスパイダーマンが登場!
それを手がけるアート系スタッフが700人!

Spider-Man :Into the Sp
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

「憧」

憧れる側から憧れられる側に。

よくできた脚本!
個性豊かな出演者!
圧倒的な画力!

栗山監督、野球がやりたくなりました!

今年はラグビーとバスケットボールの
W杯があるのでその密着もぜ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.0

ロッキー(1976)
ロッキー2(1979)
ロッキー3(1982)
ロッキー4/炎の友情(1985)
ロッキー5/最後のドラマ(1990)
ロッキー・ザ・ファイナル(2006)

クリード チャンプ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

監督 是枝裕和
脚本 坂元裕二
音楽 坂本龍一

怪物は◯◯◯◯

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.7

「想」

喰らった!

アフターサンという
父(31歳)と娘(11歳)のはなし

序盤はクセの強い芸術系の演出に
あれ、やっちまったか?と思いきや
いつしかそれがクセになっている…

説明はほぼなくて
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

5.0

「時」

絶対的な権力を振りかざす天才的な指揮者
リディア・ター(架空の人物)

アメリカの5大オーケストラで指揮者を務めた(架空の設定)のちに、世界最高峰のオーケストラのひとつベルリン・フィルハーモ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

「髭」

ヒント1
初登場時はジャンプマン!

ヒント2
モデルはイタリア系アメリカ人!

ヒント3
日本が生んだ世界一有名な配管工!

ヒント4
ギネスに掲載!
「世界で最も知られているゲームキャラ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

「泣」

すべてのキャラクターへの愛を感じる
あっという間の150分!

最高のジェームズ・ガンMCU卒業式!?

2014年
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
2017年
ガーディアンズ・オブ・ギ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.0

「続」

原作では中学生だった過去設定を
高校生に修正して頑張ってるキャスト陣。

東京リベンジャーズ
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-
→今ココ
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

「初」

うつむくその背中に
痛い雨が突きささる
祈る想いでみていた

コナンといえば、で聞いたことがある挿入歌に
歌詞があることをはじめて知った

安室さん=アムロ・レイ
赤井さん=シャア(シャンク
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

「能」

ヴィレッジというより村。

観る前はずーっと眉間に皺を寄せっ放す系を期待していたがエログロも抑えめで展開のアップダウンも浅めで皺はほぼ寄せない系だった。

村長の息子役の一ノ瀬ワタルは必見。
>>続きを読む

>|