ymnさんの映画レビュー・感想・評価

ymn

ymn

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

-

前回から続いてるの面白かった。最後のお母さんの叫びが面白すぎて3回くらい巻き戻して観た。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

-

順番に規則性があるって分かってから、ハラハラ感+次は誰!って気持ちで観てた。
首吹っ飛ぶところグロすぎたけど、みんな中途半端じゃなくて最高にグロいから手汗かきまくって面白かった。

モンタナの風に抱かれて(1998年製作の映画)

-

ウィスパラーと少女と馬メインのストーリー展開かと思ってたけど、それプラス後半がウィスパラーのトムと少女の母アニーの不倫関係が出てきてビックリ。
最初から最後まで少女グレースではなくアニーメインで、想像
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

ヒヤヒヤした。
トラックと衝突しそうになるの、これから不穏な空気になる表現うますぎ。

関心領域(2023年製作の映画)

-

A24の作品だからすごく映像が綺麗だったが、音楽が不気味で妙に気持ち悪かった。

あえてアウシュビッツでの出来事を直接的に描いていないからこそ物足りなさを感じたけど、それがある意味、強制収容所の隣で暮
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

「人は早く立ち直ろうと自分の心を削り取り、30歳までにすり減ってしまう 新しい相手に与えるものが減ってしまう だが何も感じないこと、自分の感情を無視することはあまりに惜しい」

不器用ながらお父さんが
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

切ないがこれが現実って感じ。

『イニョン』や『袖合うも多少の縁』のように「縁」を全面に推してる映画だった。
いくつものセリフが心に残っていて、こんなに観ていて物語だけじゃなく一言一言のセリフにも魅了
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作を読まず、気になったので鑑賞。

ホラーだと思ってなかったけど、そわそわするシーンが何回かあった。
あと音で驚かされることがあって、みんな「うわぁ!」って驚いてたところがツボってそのあとたまに思い
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何度か予告を観て、アカデミー賞を受賞したあたりから映画館に行こうと決めていて、やっと観に行けた◎

久しぶりに「事件系」の映画を観て、同じ世界に入り込んで一緒に考察できるのが面白いと思った。

最初の
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.3

よく無断転載のやつを観てたから、一回本編をちゃんと全部観たくて鑑賞。
少し不気味だったけど、面白かった。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ・予告編を特に観ずに鑑賞。

面白かった!
けど、現代と過去の記憶を行き来し過ぎてよく分かんなくなる瞬間が何回かあった。

長澤まさみが、何もかも自分中心で動いてる感があって「なんだなんだ?」
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

目に見えて全てが上手になっていっているのが分かって、わたしも感情移入して監督になった気分だった。みんなひとりひとりが自分だけ!ではなくて、みんなで「一点」を取りに行こうっていうのが良かった。

ほっこ
>>続きを読む