MANAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.5

お前、誰だよ

王手出版社・薫風社の社長が突然死したことで、社内で引き抜き合戦や売り上げ合戦が始まる。次々と迫る廃刊の危機、伝説の作家の捜索、売れるネタを求める編集者たちの意地。
面白いことを探しにい
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見渡す限り砂の惑星

砂の惑星でスパイスの利権や何やらを巡り、大きく2つの勢力がいがみ合う。
砂漠、羽ばたき機、砂虫、砂の民、スパイス……専門用語オンパレードの砂漠SFファンタジー映画。


専門用語
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間は死の間際で本性が出る

韓国の新幹線KTX内に乗って母親の元へ行こうとする親子。血まみれの人間が乗り込んでいたことから、感染の悪夢が始まる。
命の危機に晒されたときこそ人間の中身は露になる映画。
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

どちらも私の家族

生きるために選択を迫られ、KGBの一員となったアナ。その頭の良さとスパイに必要な潜在能力の高さを買われ、次々と仕事をしていく。しかしそこにCIAも近づいてくる。
自由を手に入れるた
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.3

疫病はイヤだわオレ〜

超有名な「三国志演義」を「実はこうだったんじゃないか」と独自の解釈で歴史学者は述べる。事実は小説よりも奇なりなのか、コミカル解釈の三国志。
ただし歴史のおさらいにはならない映画
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.3

その女の声を聞くと……

ある母親の子供たちが不審死する。母親はアンナに「ヨローナに連れて行かれた」と言い、激しくあんなを責め立てる。すると今度はアンナの子供たちが不可解な出来事に見舞われ、ヨローナの
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人は皆、仮面を被っている

不可解な独身女性殺人事件。"密告者"は、次の事件がホテルコルテシア東京で起きると告げる。大晦日、再びホテルマンに扮して潜入捜査を行なう刑事・新田とホテルコンシェルジュの山岸
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イカれ女祭り

目を覚ますと森の中に放られていた11人の人間。武器を与えられた束の間、様々な罠や攻撃で次々と惨殺されていく。なぜ襲われるのか、真実が明らかになっていく。
SNSとそれを使う人たちへの警
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎ注意

ウォーレン夫妻の家に保管されることになったアナベル人形。夫婦の留守中、娘と世話役代わりの少女2人が呪われた品々にまつわる悪霊に襲われる。
バカ女にもバカをやる理由がある映画。


このお
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全人類よ、ガル様を見よ!

ダイアナが勤める施設に運び込まれた数々の歴史的遺物。その中に輝く琥珀色の石は、なんでも1つ願いを叶えるものだった。
たった1つの願いが世界を変えてしまう映画。


スティー
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

気づいたらそこにいる

夫からアンティーク人形をプレゼントされた妻ミア。妊娠中に自宅で狂人に襲われてから、不可解な出来事に苛まれ続ける。
アナベルと呼ばれ様々な厄災を呼ぶ人形の始まりの映画。


ウォ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ここで神は死す

ルーマニアの修道院で、シスターが自殺をする事件が起き、バーク神父と見習いシスターが調査にのりだす。
シスターの大罪の秘密に迫る映画。


死霊館エンフィールド事件に出てきた"アイツ"
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

助けて

ウォーレン夫妻は、とある事件で霊視した際に見た霊の存在に悩まされ、活動休止を考えていた。一方、イギリスである家族の家に不可解な出来事が頻発し始める。
それは後に最も信憑性が高いと語り継がれる
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

4.2

人には生きる権利と死ぬ権利があります

終末医療により生きながら苦しみ続ける患者や家族からの依頼を受け、安楽死を提供する「ドクター・デス」。ある少年の電話を機に次々と発覚していくドクターデスの足跡を、
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

この家には何かいる

一軒家に引っ越した家族に心霊現象が襲いかかる。ウォーレン夫妻はその家族のもとで心霊現象の原因となっている何かを突き止めるべく、調査を開始する。
見てはいけないものはもちろん見たく
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.2

悪魔は存在する

父親の元を離れ神学科を学びつつ、神への信仰心を持てずにいたマイケル。教授にエクソシストの才を見出された彼は、経験豊富なエクソシスト・ルーカスの元に向かう。
信心深さも時に武器となる映
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

モブなめんな

モブキャラの"ブルー・シャツ・ガイ"はある時、素敵な女性プレイヤーに出会ったことで、今までの決まった人生から抜け出すために奔走し始める。
たった1人のモブキャラもゲームを構成する大切な
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

4.2

死から蘇った不死の男

妻を目の前で殺され、自分も殺されたレイ。しかし目が覚めたら、ナノマシンが血液の代わりとなり銃弾も刃も効かない不死身の兵士になっていた。
失われた記憶を辿り、己の真実に気づく映画
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

爆弾はすぐそこにある

予告された爆破テロ。犯人の要求は「この国を戦争のできる国にする」と言った新内閣総理大臣との対話。しかしその要求を拒否したことで、クリスマスイブに悲劇が起こる。
この国は一体どう
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

どこいった水曜日!?

事故で7つの人格が各曜日で現れる青年。しかしある時、火曜日が起きるとその日は水曜日だった。いつもと違う景色、人間、自分。新しい世界への高揚感と体の不安を抱えながら、火曜日は水曜
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

聞こえてきたのは、自分の声。

父のテイラーを継いで営む曽根は、あるとき自分の声が録音されたテープを聞く。それは平成の未解決事件「ギンガ萬堂事件」で使われたものだった。一方、文化部所属の記者・阿久津は
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.6

アンタについていきます

ドイツ軍に捕虜として捕らえられたソ連の戦車指揮官。かつての敵からソ連の最新戦車を与えられ、ドイツからの脱走を図る。
命をかけて逃げる映画。


とにかく逃げる、撃つ、また逃げ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.5

美しさは狂気を隠す

カルリートスは学校でラモンと出会い、彼の家族とともに犯罪に手を染めていく。侵入、窃盗、そして殺人。次第にエスカレートしていくも止まることができない少年の溢れ出る色気と狂気の映画。
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.5

宇宙にも愛はある

千の惑星が集合した都市アルファ。連邦捜査官のヴァレリアンとローレリーヌは、"変換器"を回収する任務を機に、とある滅びた惑星と種族の真実にたどり着く。
宇宙規模で種族や文化を尊重し合
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

無限の彼方へさあ行くぞ

ボニーのもとで楽しく暮らす、おもちゃのウッディやバズたち。ボニーに作られた新しいおもちゃ・フォーキーとの出会いから、いろいろなおもちゃを巻き込んだ騒動に発展する。
おもちゃと
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.5

ファ・ムーランを信じる

体の悪い父の代わりに男に扮して徴兵に応じたムーラン。
国を脅かす賊を倒すために女であることを隠し、ひたすら体を鍛え、いよいよ戦いに挑む。
偽物の殻を破り本物に成る映画。
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

さぁ、パーティの始まりよ

知人の別荘で過ごそうと集まった5人の若者たちに、突然悪夢が襲う。次々と仲間が死んでいく中、死に物狂いで逃げた先にあったのは……
これが本当の地獄絵図な映画。


クリヘムが
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

不気味な"少女"

第三子として養子の少女エスターを迎え入れたコールマン家。順風満帆かと思われた私生活は、エスターの養子縁組を機に少しずつ崩れ去っていく。
見た目は子供、素顔は何とやらの映画。


>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.2

その部屋、脱出不可能。

急に部屋に閉じ込められた数人の男女。脱出を試みるが、数ある部屋の中には死ぬトラップが仕掛けられていることも。続く疲労と疑心暗鬼で次々と人が死んでいく中、脱出はできるのか。
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

身元不明の女性は何者か?

検死官の親子の元に運ばれた、ある殺人事件現場にあった身元不明女性の遺体。いつものように解剖していくも、遺体の状態が矛盾しており、死因不明。そんな中で、不可解なことが起こって
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

4.5

大地が割れて、全てが沈む

インドの地質学者は、数年のうちに人類が滅びることを示唆する。それから数年の間、迫るタイムリミットの中、エイドリアンや各国政府は密かに人類を救う方針を進めていた。一方、別れた
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おバカが集まるとこうなる

憧れの別荘を手に入れ、手入れをしにきたタッカーとデイル。そこへ、集団で遊びにきた大学生たちに出会うが、あることからお互いイカれた奴らだと思い込み、とんでもない事態へと発展す
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

1.2

人間は"透明"にできる

熱帯魚店を営む社本に、あるきっかけで近づいてきた村田。人当たりがよく妻にも子供にも良くしてくれようとするも、その素顔は数十人を殺害している殺人鬼だった。
実際の事件を基にした
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.8

愛する娘のために

突如現れたワームホール。"未来の人間"は、エイリアンによって30年後に人類絶滅の危機を迎えるという。老若男女、素人から軍人まで動員される世界的徴兵によって選ばれたダンは、7日間の徴
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世界から"音"が消えた

目が見えず音にだけ反応する謎の生命体を撃ち殺し、新たな生活の場所を求めて今までの生活範囲外へと踏み出す家族。道中、再びエイリアンに襲われたところへ、かつての友人が現れる。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

世界から"音"が消えた

目が見えず音にだけ反応する謎の生命体に襲われないよう、音を立てず言葉通り静かに暮らす一家。しかしちょっとした音を立てたことから、住処に謎の生命体が迫り、一家に危機が訪れる。
>>続きを読む