Yukiさんの映画レビュー・感想・評価

Yuki

Yuki

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

周りを巻き込む優しさと最後のバイバイのシーンが悲しすぎた

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.8

学生の時から好きだったから自分も10年くらい経って同じように会社員になったとことかが、共感できた
翼をくださいもいいけど、やっぱカントリーロードにして欲しかった

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

やっぱ黒ずくめ絡むとドキドキが半端ないよね
キュラソーがいい選択をしてくれて嬉しかった

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.4

赤井家を知らない人が追いつくための総集編
安室が怖すぎるな

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.1

犯人よりも黒ずくめが怖くてあんまり犯人の印象が薄い
ベルモットの信頼強すぎる

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

これみてカウントダウンの練習してたけど、全くうまくいかなかった
カーテン開けて死体ぶら下がってるのは結構トラウマだった

あいちゃんのキャラが全然違いすぎて今見るとまた違って見える

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.5

アメイジンググレイスが好きになる
犯人は忘れてたけど、電話のシーンは忘れられなかった

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

犯人分からないままどんどん襲われていく緊張感と謎解きがすごい面白かった

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.9

キッドに全ての信頼を置いているので、絶対にそんなことしないってわかってたよ!
じいが絡んでてそういうの好きだった

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.1

コナンってやっぱサッカー好きなんだなってなる回
サッカー好きだけど、爆発の規模に対して
、あんまりひねりがない感じだった

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

2.9

なんか物足りなさはあるけど、蘭と園子の関係性はいいよね

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.3

これめっちゃ好き
推理も面白いし、名前に数字入ってる人必死に探してた

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

あいちゃんいないとこと白鳥刑事登場とかもそうだけど、めっちゃ歴史感じた
コナンが終わる頃には、今の新作とかをこんな気持ちで見るのかと思うとオンタイムで見れてることに感謝

新一要素強めで事件に向き合っ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.4

コナン映画の中で結構好きな映画

お父さんとの無言の会話もすごいいいし、
ゲーム内がベーカーストリートでホームズも出てきるのも良すぎ
ハラハラした〜

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

光彦の声が違和感あったのと、警察に相談しちゃダメってなってたのに結局警察から情報もらうのはありなのか?とちょっと思いましたが、最後の最後までハラハラして面白かった

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.2

なんとなく犯人は覚えてたけど、エッグの仕掛けも素敵だし、他にも色んな謎が繋がるのがスッキリする

結局キッドいいやつなんだよね〜

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

どんでん返しと小五郎がバカっぽく見せてるところからのイケイケでよき

お願いだから蘭は救助最優先にした方がいい

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

キッドはみんなを助けるために乗ってるのおもろい
犯人現れてから真犯人までがハラハラしたぜ

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.6

まだこの時はキッドへの敵対心強めだけど、結局優しいキッドが好き
なんとなく自分も飛行機操縦できる気がしてきた

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.9

公安のシステムについてちょっと理解できるようになる映画

少年探偵団に国任せるのは流石にファンタジーすぎ

安室はわかりにくいけど、やっぱかっこいい

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.2

少年探偵団にちょっとイライラしてしまった心の狭い女ですが、映画の割にしっかり推理系で犯人知るまでが面白すぎた
コナンくんは不死身

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.9

キッドと協力するのよい

これみたおかげで、小さいスーツケースを大きいスーツケースに入れて持って帰る方法を思いついた💡

園子ってちゃんと言う時言えるの偉い
いい女やな

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

推理とかが優秀っていうよりも、話の流れとハラハラ、要所要所の発見が楽し過ぎた
黒の組織めっちゃ関わってくるから予習してくのおすすめ

哀ちゃんとコナン、志穂と直美
ライ赤井とバーボン降谷の仲良くなって
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

降谷さんを含む5人の関係性が良いのと、新一の幼少期とも繋がりがあったのアツい!

ターミナル(2004年製作の映画)

4.6

英語が喋れなくても、お金も持ってなくても、人柄だけでなんとか生きていける

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

オーシャンズ8を想像してたのでちょっと物足りなかった

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

めっちゃ面白いのにすごい深い

寂しい時は自分から先に手を打たなきゃ

13デイズ(2000年製作の映画)

3.4

授業の宿題のための試聴
情報がシームレスでないところをどう決断していくか
どこまで展開を予想できるか
簡単に戦争に進まずに、事態を保ったケネディと側近達の動きが第三次世界大戦から世界を救ったのかもしれ
>>続きを読む

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

4.0

黒人は犯罪者が多い
貧乏だと犯罪を犯す
やっぱりメディアは権力者に支配されてるなって思うし、事実とは異なると思う

でも今簡単に逮捕しない風潮になったからこそ、強盗には入られても犯人は野放しで、お店が
>>続きを読む

>|