yuitoさんの映画レビュー・感想・評価

yuito

yuito

映画(123)
ドラマ(10)
アニメ(0)

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エイミーのお母さんなんか黒木瞳みたいな感じする。

結局みんなめちゃくちゃ愛して愛されてる良い人たちでしかなかった

バッドママ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった‼︎

母親の愛は無限大。だし、エンドロールは出演者の母親が出てきて本当に苦労したけれど幸せそうな顔をしててちゃんと心あったまった。

街を歩けばペニスに当たる

名言すぎるんだ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴォルデモートより、アンブリッジの方が嫌い。

この作品はずっと孤独だったハリーがちゃんとみんなに愛されてみんなに思われてる幸せな子なんだっていうのがすごくわかりやすく出て好き。


あと、マルフォイ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


スカート捲ってあえて嫌われに行こうとするシーンしずかちゃんのびたの目閉じてるところまで見えてるとか動体視力良すぎじゃ無い?笑
 

テス勉一生懸命やったのに違う教科。
わざとしずかちゃんに嫌われよう
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あの、8時に起きちゃうシーン。この作品ずっと前に見たのにめちゃくちゃ覚えてた。アニメで感動して泣いたの多分この作品が最初。

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エマストーン出てきて綺麗だったし、まー結局そーなるよねって感じ!モブフラッシュが最高🔥


お父さんとパンツ下げながら一緒にステーキ食べてるのなんか好き。

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フルーゲンシュラーゲン 一生懸命戦え‼︎

デイヴフランコはネイバーズで爆笑かっさらって言ったあの魔法やるかなとか笑いながら見る前に話してたら結構な序盤でマジでやってきて爆笑ひた。 デイヴフランコがい
>>続きを読む

ホワイト・ボーイ・リック(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

盛り上がりがあんまりなくトントン進んでいった感じ。
実話だと思うと逆にそのサラッと進んでいく映画に重みを感じた…

15歳の少年にドラッグ、密造銃、FBIのスパイ、
荷が重すぎる…


そして、FBI
>>続きを読む

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こー言う育て方したい!

サングラスかけたら透明人間になるやつ絶対やりたいなぁ🤤

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

セドリックやっぱりハンサムなナイスガイ‼︎🕺😭😭😭

クルーシオッ!

世界最速のシーカーはちょっと顔濃過ぎて無理…


んで、先生たち大切な話する時盗み聞きされがち😂

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今作の魔法大好き。

時を戻したり、パトローナム、怖いものから笑えるものに変えたり、膨らませたり、忍びの地図だったり…。

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリステリッターがもー本当に美し過ぎてそっちばっかりみてましたっ。

カークは最高の友達にモテてたんだと思ったし、コメディ要素強めだと思ったら最後ちゃんとキュンとしてしまったよ。

10点の友達に10
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だったよ🔥


個人的にはロンとハリーが蜘蛛のところから逃げる時、ロンがもー驚いても良い⁇みたいなセリフ言うシーンが好き。

子供の頃はドビーのあのオーバーでいちいち戒める感じがすごく嫌いだった。
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エミネムかっこいい。

最後、夜に消えるエミネムからのlose yourselfかっこよすぎ。痺れた。ってことでエミネム鬼リピ。💿

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!続きが見たい‼︎‼︎

キャラがみんなあって良かった!

みんなちょっと不足の事態が起こるとあたふたしててすっごいベラベラ話すし目閉じたらみんなおんなじ声に聞こえた😂

ブレイキングバッド
>>続きを読む

寝取られ男のラブ♂バカンス(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そこはやっぱりくっつかないのね笑最後戻るのかと思ったら戻らなかったし、その決め手は笑った。

男にはやっぱり二つ脳みそあるんだね。
一つは頭で、一つはあそこ。ピーターはあそこの脳みそで寄りを戻さないっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

歳をとるごとに、マルフォイがガキンチョに見えてすごく可愛い☺️
小さい頃は本当にマルフォイとかイヤなやつって思ってた笑

あなたのはレヴィオサーー🧙‍♀️


ハリーポッターの音楽は何歳になってもやっ
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

ピーターがまた良い感じ。 



常に変わろうとしないものは、伝統や経験といったものに固められいつしか過去の産物になってしまう。


自分の信じる理論にあそこまで行動できるのはすごいと
>>続きを読む

SEVENTEEN/セブンティーン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こー言う感じの映画結構好き。


お兄ちゃん散々振り回されて最後は犬になった😂


社会の決める善悪は法律を勉強してるから分かってるけれど自分の善悪に忠実なのはみてて良かった。 ケーキの切れない非行少
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハングオーバー急に面白い‼︎‼︎

デイブフランコのあの技は面白すぎるだろ。🧙‍♀️

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

現実と幻覚が分からなくなっている描写は途中まで見ていて全く気づかなかったから中盤でそーだったのか!ってすごく驚かされた。


愛の方程式に理はあって君(奥さん)がすべてたって言ってるのめちゃくちゃに臭
>>続きを読む

21オーバー 最初の二日酔い(2012年製作の映画)

4.5

ハングオーバー好きなら絶対好き。
  
たくさん笑わせていただきました。

裸で走る大人ってやっぱり無条件に笑えるよね…

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

敗れて目覚める。それしか日本が救われる道はない。

ハクソー・リッジを観て日本側からの戦争映画見たいなと思って鑑賞。


追い込まれた日本兵はやっぱり狂気の沙汰だった。

反町かっこ良すぎるなぁ。中村
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

100作品目


すごい良い映画だった。

人とは時の流れが逆だからこそ関わる人すべての人との時間が一瞬ででも濃厚で貴重なものなんだということがすごく伝わった。これは流れが逆じゃなくても同じことが言え
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

助けるために武器を持たず戦争に行くってすごい矛盾している正気じゃない兵士こそ最も勇敢な兵士だった。

信念は誰にも曲げることは出来ないからこそその信念(神、神との約束)から背くことは絶対にできないって
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2時間のクリープのpv観てるみたいだった。

酒 たばこ ボロいアパート クズ…
臭い匂いしかしないような映画だったけれどそこから何かに本気になってる時だけは違って見えた。

演技すごすぎでしょ…。
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ダンケルク見たくなった


チャーチルってすごい人なの⁇自分はその凄みをこの映画からは理解できなかったかな…。

もっと多くの命を救えたはずだし、小さな犠牲は仕方ない的な考え、戦い続けるというあの戦争
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに再度鑑賞。

自分を家庭や家柄で判断されてそこにまた苛立ち反抗的な態度や子供ながらにませたり…

でもそんな中でも子供の純粋な気持ちがあって大人になってみてすごい面白かった…。

めちゃくち
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメだけ見てからの鑑賞。

好きでもなければ嫌いでもない感じでなんでこんなに世の中鬼滅の刃騒がれてるんだろー。絶対コロナの追い風だよとかおもってたけれど
映画見たらまー、面白かった。

2回泣いてし
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

汚いお金は持っても幸せにはなれんよなぁ。

あの画面が赤くなるのめちゃくちゃ怖いし、敵強すぎるし余裕かましてるのが一層ハラハラ感増す。

個人的には最後幻想だったところがすごく虚しかったけれど面白かっ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさか、そーいうことだったとは…。
めちゃくちゃ面白かった。
 
前半の一つ一つの描写が後半であれはそーいうことだったのかと納得していく気持ちよさ、
そして最終的にタイムトラベルを通して気づく真実は驚
>>続きを読む

デイライト(1996年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃパニックになるのはわかる。わかるけど、ガヤガヤワチャワチャうるさすぎてちょっと引いちゃった…。

一個一個決断するごとに私無理〜絶対嫌とか、命の危機なのにネズミ出てきて私ネズミが大っ嫌いな
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラグビーの迫力凄かったなぁー。

モーガンフリーマンがいい役すぎたし、アパルトヘイトが色濃く残っている事実をしっかり理解しなきゃいけないと痛感した…。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どんな話なんだろうと思ったらすごく心があったまる友情があって良かった。

語彙力なさすぎて記録できないのが悔しい…。泣いたりするような感動とは違う類だけれどめちゃくちゃ感動した。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでよかったよかった。

軽く見れてかつシンプルで面白かった!

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全てを受け入れて、最後連れて行かれるシーンはすごくあぁーーー。ってなった。

最後のシーンまで謎が続いてどこが本当か分からなくて疲れたけれど個人的には面白かった🔥

>|