とさんの映画レビュー・感想・評価

と

映画(180)
ドラマ(10)
アニメ(0)

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.3

だんだんのんが男の子に見えて来た。
さかなくんのお話。

流浪の月(2022年製作の映画)

2.0

文の抱えている問題に関しては、理解出来ないので記さず。
すずちゃんはお姉さんのアリスちゃんによく似てきた。すずちゃんのリアルなシーンはあまり観たくなかった。笑
横浜流星くん嫌な役でした。
何度も文を警
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ゴジラの迫力が凄かったけれど、
戦争のお話だった。
最後の浜辺美波の首筋が気になった。

大河への道(2022年製作の映画)

1.9

伊能忠敬。なるほど。最初に日本地図作った人なのに、大河に起用されない裏話。

福田村事件(2023年製作の映画)

3.0

シネマテーク高崎で鑑賞。
色々と切り込んだ内容だけに、
一般的な映画館で上映されない理由がわかる。内容は調べていったので展開の驚きはなかったけれど、予想以上の描写で驚いた。本当にあった事件。本当にこん
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

普通に笑えた。
バカリズムさんの脚本?と思ってみてたら本当にバカリズムさんだった。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

みんながうまく行きすぎて気持ちよくなって面白かった。
向井理の役も意外だったけど、
岩田君のあの役爆笑。
嘘でしょって感じ

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

Netflixで視聴。
有村架純がなぜ人気があるのかわかった。
とても可愛い。
本当に可愛い。
受験生ってはんてん着るよね〜
女の子は赤い格子柄。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.2

シリーズは全て観てきました。
お疲れ様でございます。
よくぞここまで。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.1

まるで、
あの世に一度行った方が戻られて
擬似体験を報告されてるような
リアルな認知症。
混乱する脳みそが悲しすぎる。
こんな体験しないでピンピンコロリを望みます。ふぅ〜…ため息でました。
介護施設?
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.5

無理やり解散させられても、
その後の生き場所、生きていくためのシノギを与えてもらえなければ、結局犯罪は無くならないと思う。
疫病神で終わる人生が切ない。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.3

つよぽんではなく、草彅剛の演技を見た気がしました。でも切なく悲しい。

凪待ち(2019年製作の映画)

2.0

耐えられない。
慎吾ちゃんだから観たけど
無理でした。
ギャンブル依存症。
犯人はきっとそうだっ!と思ってました。
この人の連行されるシーンは素晴らしくゾッとする演技力。

劇場(2020年製作の映画)

2.0

現代版太宰の様な、、、
物書きは今も昔もクズ男という個人的な偏見。そしてその陰には健気に尽くす女が居る。そしてその女は壊れる。
永くんの才能が開花します様に。
自転車の二人乗りが良かった。

PLAN 75(2022年製作の映画)

1.6

終始暗い、テンポ遅い。
辛い内容だけど、
誰でも行く道。
どうすることも出来ない。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

5.0

阿部寛さんのこのシリーズ好きです。
素晴らしい作品でした。
引き込まれた。
加賀母親の愛が深くて良かった。
博美の母親は最低。
父ちゃん優しい。泣いた。
近藤今日子笑えた。
阿部ちゃんは本当背が高い。

前科者(2022年製作の映画)

4.2

とても悲しい。
森田剛くんは立派な俳優になりました。
弟役の若葉竜也くんにも泣けました。
いつかラーメン食べられたら良いな。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.9

最初違和感しかなくて、気持ち悪い展開だった。両親との食事のシーン。
銭湯で巻き起こる死体処理。
でも殺し屋松本くんがカッコよくて良い人で生きてて良かった。
悪い奴らをぶっ殺してハッピーエンドで良いと思
>>続きを読む

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

2.1

肉、肉、焼き肉美味しそー
どのお肉も綺麗、絶対美味しい肉。
土屋たおは、ライターに振り回される編集者がなぜか似合う。
もう一度言います。
焼き肉、綺麗な肉ばかり。
絶対うまいはず。

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.7

死体を埋めた所で、なんか事件になる方向?めんどくさっ!警察に通報だろうと思ったけれど、そこは何も無いのですね。笑。
今泉監督は若葉竜也さんがお気に入りなのかな…街の上で、、も観ました。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

2.0

イノッチのお弁当食べたい。
美味しそうでした。
3年間休まずってすごい事。
ってお弁当の話だけではない。
色々あるよね。人生って。

予告犯(2015年製作の映画)

4.8

ごめんなこんな国で…。刺さった。
なんか応援したくなりました。
新聞男。
頑張れるだけ幸せだったんだよあんたは。
全部奥田ゲイツのせいにする事が、奥田の思いに応える1番の正解。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

引き込まれた。
現実なのか小説なのかテンポが良くて楽しめた。
エンディングの曲昭和っぽい。
なんとなく謎は残るけれど。

台風家族(2019年製作の映画)

3.4

面白かった。
ジーンと来るシーンもある。
メグミのシーンはちょっと気まずい。
1人で観て良かった。
ガイコツ、、、それはないない
嘘でしょってかんじ。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.8

慎吾ちゃん副店長似合ってました。
フクロウ飼いたいな
でも餌が冷凍マウスはムリ

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.8

面白かったです。
才能ってあるよね。
見えないで埋もれてる才能、全て世の中に
公表できますように

来る(2018年製作の映画)

1.9

神職メッチャ大掛かり。
松たか子かっこよい

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.8

みんな鍛え抜いて、部活のように殺陣。
『ひらいて』の山田杏奈ちゃんが主役なので観ました。
頑張りましたね。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

4.0

忠さんと少年の出会い。
夜の馬小屋楽しかったことでしょう。
グループホームのお世話してくれる人が優しい。なんか自然で良かった。
良い映画でした。
続編が観たい

ノイズ(2022年製作の映画)

2.3

黒木華はスッピンなのでしょうか。
それともスッピンに見せたメイクなのでしょうか…。

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.1

辛い人生を歩く人のお話を観るのは辛かった。世の中なんか理不尽って思う気持ちは理解出来た。最後の演技に思わず吹き出してしまいました。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

聡子がやられたと思った瞬間、わたしもやられたと感じた。
最後があやふやなのがちょっと…。
有馬の旅館は四万温泉の積善館でした。