どんぐり番長さんの映画レビュー・感想・評価

どんぐり番長

どんぐり番長

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

高くて怖いってのが
足りない。
ほぼ、無人島で生き残る旅には
という感じ

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

小説を読んだ後に鑑賞
…数倍も小説のが良い

登場人物の心情があまりに
見る側に任されすぎている印象

良太の葛藤も
みどり、ゆかりの心情も
また子供2人の描かれ方も
映画では半分位
しか伝わってこな
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.9

次から次にハラハラしっぱなし
深い海行って
またビーチでもやるのっ?
しつこいくらいに戦い続ける
お腹いっぱい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

何をしてるのかいまいちわからない。
ただ主人公のまわりの人たちが
とても良くて
子供はミミズ、ミミズと
喜んでいるので面白いのかな?

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

深作欣二ジジイなのに
すげえなって思った。
死ぬまでとんがってて最高

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

これ字幕無しで観たが
なんとなく雰囲気でしたが
隣人夫婦の不気味さと
主人公が追い詰められてく感
よくできてる
最後はしてやったり

仮面ライダースーパー1(1981年製作の映画)

3.8

東映まんがまつりで観た記憶
1981ということは
これが初めての映画館かもっ
ありがとお婆ちゃん
桐生で回転寿司から映画館連れてって
くれたんよ
なんかグリム童話とかあったけど
仮面ライダーしか覚えて
>>続きを読む

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

4.0

初めて映画館でみたのは
これだと思う。
母と友達とその母と 
初めてにしていい映画選んでくれてありがとう😭
前橋のオリオン座だったかな
ピックアップ
ポロン
カールあたり買ってくれたろうなぁ

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

1.3

タンプレ
グンサイ
チョウハン
ワンチャン
ヘアトリ
これまで生きてきて
イラッとした言葉たち。

アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語(2024年製作の映画)

3.8

微笑ましいコメディ
最初から最後まで
楽しかった‼︎

吹き替えでわからない
ジョークもあるけど雰囲気で

狂覗(2017年製作の映画)

4.0

頭狂いそうになる〜
見応えある内容
期待以上に面白い

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.2

久方ぶりの鑑賞
いい具合に忘れていて
もう一度楽しめた。
完璧な復讐
15年は長くて辛いな

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

4.0


学生時代は狭いクラスや
学校が世界や生活の中心だから
大変だね

やられたらやりかえす
これが学生の頃の
自分のモットーだったが
そんな人間は大抵やられない

いい映画だった
イジメ何てくだらないん
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.5

やりてえだけじゃねぇか‼︎
ムラムラする懐かしい感じ
女はみんな適度にエロく魅力的
男はいつもなさけねぇクソ野郎ばかり

もっと超越した所へ。に似てるが
この頃は男も女もクソレベルが高く
セクシーだぜ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

髙石あかり
往年のふせえり位まで
来てるかもな…魅力的すぎる

世界の終わりから(2023年製作の映画)

1.5

よくなかった。
最後まで観れず途中で挫折
ここまでつまらないのは
なかなか

朝比奈彩の美しさだけしか
興味なかったので
出なくなったらから
観るのやめました。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ヤクザな役が似合うね綾野剛
キティの兄貴のチャンス大城🤣
ヤクザと家族のパロディを見ているような気分になった。

紅の合唱やばいな




最近
三体やら
寄生獣やら
世界の終わりからやら
続けてみた
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0


プライマル?(コンボイ)
が伝説のロボらしいが、考え方が子供。
あとは
ロボ同士の戦いが一貫して単調…
2007年の時からほぼ変わってなく
つまらない

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

1.0

サッカー?
再起を目指して仕事頑張る方が
感動出来るかな…
世の中の大半は頑張って
仕事して生きてんだからさ
ちゃんと働けよ
としか思えん

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

まだ見てないけど
あまり声優を押される引く
あのさんもいくらさんも
そんな好きじゃないし…

ハウルのキムタクとか
もう声優が全面に出過ぎて
ストーリーに集中できん

みたいな感じに
ならなきゃいーの
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

4.0

ガットバスター‼︎
でっかいアイスの件
最高😀
洗車場で窓全開ー
イエスDAY最高~
ほのぼのした映画。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.3

最悪…具合がそうでもない…
ガンの子以外は…
もっとダメ男
ごまんといるでしょ
菊池と千葉はそんな悪くないと
思うんだが…
ダメ男って魅力的な反面があり
それに捕まってしまったんだよ
動物的に惹かれた
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.5

終電終わりの新宿
レイトショーで観た
日本版劇場公開予告編最高だった。
5分程だったが
その時みたミッションインポッシブル
よりも覚えている。

前半の地球がじわじわと
侵略されていく様が良い
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

世界に誇れる日本映画。
3人の個性がいい
雪祈の鼻っぱしらが
折られるとこがいい。
出来る奴はちゃんと
反省出来るんだよな〜。

パラサイト・イヴ(1996年製作の映画)

4.2

葉月里緒奈
三上博史
当時、2人とも好きで
それだけでも当時は充分だったが
ストーリーも終わり方も
とても切ない。
こういう映画に弱いのか
涙が止まらなかった。

ふたり(1991年製作の映画)

4.3

当時、石田ひかり大好きだった
主題歌である中嶋朋子が唄う草の想いも
とても切ない感じで好きだった
大林宣彦とか赤川次郎とか
当時の私には刺さっていた。
セーラー服と機関銃
探偵物語も赤川次郎だったのね
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.0

リップヴァンウィンクルって
黒木華じゃないの…

真白に共感出来ない…
Coccoのよさもわからない
そしたらダメじゃんって映画だった。

クラッシックの音楽がよく流れていたが
テレビドラマの
なぞの
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.6

同時、前半度肝抜かれた。
園子温の頂点だった。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

イーサン・ホークが頑張る姿が堪らない。
シャワーのシーンや
弟と泳ぐシーンや
宇宙へ旅立つシーン
どれも美しく静かな記憶として残っている。

壬生義士伝(2002年製作の映画)

4.8

新撰組で1番好きな映画。
浅田次郎の小説の映画化
とてもいい話

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

山田杏奈の魅力満載❗️
寂しげな表情がたまらない。
山崎賢人も玉木宏も
ぶっ飛んでて面白い。
ただ舘ひろしの土方は頂けない。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.3

寝た💤
やばいらしいので
観てみたら…

前半の息子の小学校での様子
デブの友達いいヤツ

スペースマン(2024年製作の映画)

1.5

全然よくない
映像は古臭いし
アダムサンドラーの良さも出てない
夫婦の話は宇宙である必要ないし
クソ夫だし
宇宙飛行士ってもっと
人間的にも能力あるはず
痩せた人間って…
アダムサンドラーとシリアスは
>>続きを読む