じょんとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

じょんと

じょんと

映画(451)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.0

ワンハンデュレッドパーセント主人公が悪いだろが💢💢💢

トルコのイメージ悪すぎ💢💢💢💢

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

5.0

23日公開の寺山修司のも見てぇ〜
三島由紀夫の割腹自殺がなかったらノーベル賞絶対取れてたよなぁってあの近代ゴリラ顔を見ると思う

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.0

ナッティとかマッドファットワイフとか赤ちゃん計画はあんま評価ないのに、これだけ謎に高いの謎。(全部好きだが)

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.6

青色版ダンスウィズウルブズ


IMAX 3Dで鑑賞
やばい。えぐい。エモい。画質が綺麗すぎて、隣に座ってた人と見分けがつかなかったぜアバター達‼️

あの神聖な木はさしずめ人とアバターの転移装置てき
>>続きを読む

THE3名様(2005年製作の映画)

4.3

サンメー‼️‼️サンメー‼️‼️‼️ラッシャイラッシャイ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

あれ?木更津??

羅生門(1950年製作の映画)

4.5

赤ちゃんで善を取り繕うとしても、それは結局自分の為で、自分が満足するがために行った行為なんすかね。
下人の言う通りだよマッタク
やになっちゃうね人間

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

ありきたりなストーリーで面白みに欠ける

公開当時はきっと流行りに乗った若者とかがセックスの前菜に使ったくらいなんだろなぁ〜

出っ歯クルーズはかわいかっこよかった

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.5

わしゃ人間が憎いよ、、、
なしてレプリカントさ死ななんだ、、
般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄者利子...

ねこぢる草(2000年製作の映画)

4.0

YouTubeによくある無断転載のアニメの方のねこぢるは作者がねこぢるじゃなくてどぶざらい劇場とか4丁目の夕日書いてる夫さんのやつだからなんか盛り上がりにかける






モノホンのねこぢるはなぁ、
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.5

最後の箱に入ってるのがディルドとかだったら大爆笑だよね

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.6

録画してた世にも奇妙な物語見てたけど、やっぱ邦画が面白みに欠けるって言われてんのは、役者が演技しちゃってるからなんすかね〜
それに比べてこのちうごく映画。やばし。お、おもしれ〜〜〜〜〜‼︎‼︎‼︎‼︎
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

4.0

体育祭の時にグラウンドでみんなで応援してる時に突っ立ってこれ見てた

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

4.0

治安わり〜〜〜〜〜〜〜

アダムサンドラーのコメディキャラのばんかい

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

4.3

クレしん初期7部作の中でも特にぶっ飛んでるから好き
巨大ロボは絶対エヴァのパロディでしょ

マサオが麻雀してる回ってこれだったんだ〜

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

前作と比べてもっと人情ってのが深く描かれてた

もうレビューできねぇ、、、とにかく観ろ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️!!!!!!!‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️!!!‼️‼️‼️‼️‼️‼
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

ぼくたちがこの映画をみて泣けてしまうのは、ピカドンが落ちて広島が焼ける事と、戦艦大和が撃沈する事と、なによりも戦争に負けた事を知ってるから、こんなにも負けてしまう。
結末を知ってる物語なのに、困惑する
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

4.0

学校の保健の授業でも見させられたけど、嘔吐とセックスの話は出てこなかった

On Your Mark(1995年製作の映画)

4.5

全てのループ映像を肯定している=バッドエンディングは実はひとつもなくて、全てのチャゲアスらの可能性はハッピーエンドとして見るという永遠回帰が、宮崎駿は今回行っている。実験劇場
初見はうわー✨っと駿ma
>>続きを読む

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

4.1

ジムキャリーが出てる映画見た後すぐくらいはずっとジムキャリーのマネしちゃうのは個人的あるある
ずっと顔が(´Д`)こんなんなる

少年にもたらしたTVによって引き起こされた悲劇的なのが伝えたいことだけ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.5

男の子ってこうゆうのが好きなんでしょ?の具現化のような映画だった

ジャッカス2.5 封・印・解・禁(2007年製作の映画)

4.0

障害物レースやべーおもれーな

つまんねー今の世代のどっかのゆーちゅーばーがやってる変な企画より4050000000000倍面白い

ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版(2002年製作の映画)

5.0

高校3年生部活最後(コロナのせいで最初で最後)の試合で試合に負けた後の2時間くらいずっとみてた

おもれーーーーわ

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.5

贖罪のとこで泣いた😢😢前パートでの苦悩がここで現に、、、と思うとグッとくる

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

「プリーズ・プリーズ・ミー」じゃ無いけど空耳的な感じでこう、come on,come onって聞くと卑猥ななんかに聞こえるよね、、、‼︎‼︎‼︎

...っと馬鹿みたいな気持ちで観に行ったこの映画だけ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

映画祭にて

なるほどマフィア系映画の金字塔だと言わんばかりの面白さ。音楽、脚本、キャスト、、もろもろ、緻密なまでのストーリーの出来やその後の2.3に続いて行く大河力は教科書のようでした。キューブリッ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

うえーん😭😭😭ウェンアイムシックスティーフォーだよ〜〜〜😭😭オクトパスガーデンだよ〜ーー〜〜😭😭😭ルーフトップコンサートだよ〜〜ー😭😭😭😭😭
ジョンレノンだよ〜〜〜‼️‼️‼️‼️😭😭😭😭ヤカン沸騰し
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

-

家族が甲子園を見に大阪へ、と言うので自分も付き添いに行った。しかし春の嵐に当たり天候がいよいよ悪くなると試合は明日に延期になり、今日は観光しよう、とおのおのが行きたい場所に行き時間になればホテルに戻る>>続きを読む

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

4.2

イーストウッドがカッケー!!女性以外に男性にも人気あるのね()
登場人物のクセ強めの名前の多いこと。イングリッシュってどんな名前だよ💢💢親の顔が見てみたいわ😡💢💢😡💢
意外とシュッと脱獄できてびっくり
>>続きを読む