映画泥棒さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

映画泥棒

映画泥棒

映画(172)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

名作中の名作。ショーペンハウアーの意思の力、卵、いろんな伏線がある。泣くような感動ではないが、心動かされる。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

偽物のお母さんがむかつくわー。ラプンツェルは良い子。

16ブロック(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず流し見しただけ。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかった。なぜでしょう?ドラマを見ていないからかな。最後、お前裏切り者だったんか…っていう展開なんだろうけど、そもそも誰が味方で誰が敵かわからなかった。メタンハイドレートっていうのもなんか古い。>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

2.8

主人公のコアラが…あんまり魅力的じゃなくてそこがハマらずあまり面白いと思えなかった。ゾウが最後歌ってハッピーエンドってのはすぐわかるし。トカゲおばさんが一番好きかも。

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

3.2

嫁、他人の車に自分だけ乗るなよ…。最後はスッキリ。

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

虐められてた高校生が社長にぶつかって、「入れ替わってるーー!?」となる。社長の体は目覚めないけど。高校生(中身はおっさん社長)は高校でいじめっ子たちをやっつけて、見た目もやせてイケメンになる。スカッと>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

2.8

ジョニーデップとアルパチーノ。マフィアに潜入したFBIの捜査官の実話。まぁまぁかな!

エターナル(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公が実は…って良くある話。でも他人と会話してて気付かなかった。みんなそうだったんだ…。家に侵入しても妙に堂々としてるなと思った。
面白かった。日本でリメイクするなら主人公は原田泰造で。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いろんな要素が入っている。面白かった。裁判の時までハンナが文字が読めない、書けないと気付かなかった!ハッピーエンドになってほしかったけど…。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.9

感動。奥さんとお母さんの愛で夢を掴んだ男。やっぱ大事なのは嫁。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.8

赤ちゃんが産まれた後の話。1より面白い!サマーキャンプの終わりにウェンズデーたちがやることがスカッとジャパンより何十倍もスカッとする。ウェンズデーもさらに可愛い。最後はウェンズデーがあの男の子にガチで>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.6

なんか今見るとそんなに面白くない。ウィリーウォンカもきもいし。何より拾った金で躊躇なくチョコを買うその根性が受け付けない。

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

3.8

話としてはけっこうおもしろい。笑えるところもあるし。横山裕は演技してる?

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.5

まぁまぁいい話かな?けど結局努力じゃなくて身体能力の高さでうまくいったんじゃないか?
このあと日本がジャマイカに裏切られるとは…

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.3

星野源みたいなちょっとやばい公務員いる。歩き方とか良い感じにやばかった。
でもいくら好きでも家に侵入してヤってたらあかんよね。

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

1.8

なーんか単調。ヒロインも可愛くないし…。
弓でパシャパシャやるのも迫力に欠ける気がするし…。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

2.2

流し見。技術的にやっぱ今と全然違う。でもテーマ曲がいいよね。

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.1

AIと戦う設定は面白い。が、車に乗ってる時など、ごちゃごちゃしていて、なんか見づらい。主人公を飛行機から守ったFBIのおじさんが一番かっこいい!最後そんな簡単にくっついていいの??

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

クソ映画という言葉では間に合わない。
福田雄一が監督という時点でふざけるのはわかってるが、そのふざけ方が全く面白くない。賀来賢人の顔芸もワンパターン。大泉洋は、役作りはなく、普段の大泉洋のままでやって
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

2.4

姉が可愛い。兄むかつくけど、弟はもっとむかつく。引くカードが試練ばっかなのがなんかなぁ…

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

2.3

途中よくわからない伏線のような展開も多くて、ミステリー?と思ったが違うみたい。最後、おばさんとおじさんのラブシーンはきついです。トムハンクスはなんであの金髪の女は抱かなくて、そっちの女は抱いたの?
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

4.2

必ず1人で見ないといけない。
下ネタだらけ。充電のコードでセックスして絶頂ってやばい笑。
ジェクシーはヤンデレ。途中は可愛かった。

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.2

雰囲気良い。
最初タイトルだけ見て、長渕剛とかが出てくるヤクザものの映画かと思ったらちょっと違ったけど、犯罪者が主人公だし、義理人情の話なので、まぁ合ってたわ。

海辺の映画館―キネマの玉手箱(2019年製作の映画)

3.8

大林宣彦監督の遺作。あまり意味はわからないし、伏線とかも特にないような気がする。けど、たくさんのいろんなことを詰め込んだ感じ。フィルムが燃える…という件に影響されてるのかもしれないけど、ニューシネマパ>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.2

まぁ面白い。
同性とはいえ、なぜ会っていきなり泊まるのか。ただの政治家の息子がファッションショーしまーすと言っただけであんなに人が集まるのか。しかも出てくるドレスは高校の文化祭レベル。そこは気になった
>>続きを読む

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

3.2

魚雷を避けるのとかかっこいい。魚雷の音こわい。まぁまぁ面白い。

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

途中までだるーい展開。最後、ジョニーデップが捕まってから、お前やったんかーい!いや、お前と違うんかーい!と思ったらやっぱお前かーい!となるところは面白い。そこだけ。あと、パジャマ姿のジョニーデップが可>>続きを読む

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

戸田恵梨香が怖いというかウザい。けどそれも理由があってのこと。でもその理由があまりよくわからなかった。若いから舐められないように?
佐久間由依死んじゃうのか…あのあと隻眼の男はどうなったのか…。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.2

ドラマの前段階があるのだろうが、見たことないので、ビッグとのこれまでの紆余曲折がわからなかった。わかっていたらもっと感情移入できたのかも。全体としては面白い。シャーロットが一番綺麗。