やさいさんの映画レビュー・感想・評価

やさい

やさい

映画(33)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 33Marks
  • 33Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スレイト(2020年製作の映画)

3.0

女優が映画の舞台に入っちゃって大変みたいなよくあるパラレルワールド物。
殺陣も普通だしストーリーもシンプル、ただ韓国特有のコメディタッチで進む感じは好きだし長くもない映画なので良くも悪くも普通といった
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.1

良くも悪くもあらすじ通りの内容ながら緊迫するシーンは多数あって飽きないし韓国おなじみのちょっとわらける悪役と三枚目、カーアクションも二箇所しっかりあって◎。主役と子供のドラマなどの見どころもあるしスッ>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

2.7

デンゼルワシントン無双こと問答無用の勧善懲悪映画イコライザーの3作目。初出から10年の歳月が経ったこともありアクションはかなり控えめ、胸糞要素が退屈、ストーリーもよくある感じであらすじ程スケールも大き>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.3

トリック自体は強引ながらもとりあえずはって内容なんだけどもう少しシリアスに進めても良かったのでは…ナレーションと音楽がノベーっとしているのが一番キツかったかな。名探偵重岡くんの時間もなかなかに冗長で無>>続きを読む

スパイ・コード:CICADA 3301(2021年製作の映画)

2.5

Cicada3301である必要は特になく…コメディとしてもサスペンスとしてもチープな造りだけどストーリーと流れは王道なのでそれなりには見られる。要所要所で下品なジョークが出てくるのが多分かなり人を選ぶ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

あくまで本筋は天才科学者オッペンハイマー自身、オッペンハイマーに翻弄された男、それを取り巻く政府政治家科学者女の話。

3時間という長さと実話ベースで会話メインという本来であれば冗長に感じる内容ながら
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

シンプルで予測可能な展開でしかも大分古臭い作りになってるのにこんなに面白いのってすごいよなぁ。俳優陣が揃いも揃って素晴らしく、前作知らなくてもいけるし知ってる人ならより一層楽しめる作りになってるところ>>続きを読む

サンクチュアリ:ポピュレーション・ワン(2018年製作の映画)

1.5

悪名高きitn作品の中でもかなりのクソ度を誇る本作。アクションはクソ、ストーリーは意味不明。良いところは70分で終わるところです。

市子(2023年製作の映画)

3.6

言葉にするのが難しい映画。
もちろん杉咲花さんは凄いんだけど『市子』を演じることができる人が他にもいるのであればその役者さんも凄いだろってぐらいバックボーンが異質で理解とは程遠い存在なのが『市子』であ
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.7

日曜朝の戦隊物の2時間拡大版の主人公をそのまま女性に差し替えたみたいな内容です。ラストのアクションやバトルシーンは出来が良いけど肝心のシナリオがありきたりすぎてちょっとなぁ…

バニシング・レッド(1992年製作の映画)

2.9

無能な敵、チープなアクション、迫力感なしのカーチェイスに謎エンド。それだけどなんか最後まで見れてしまうザ·90sB級アクション。

オメガ:バトル・エイリアン(2018年製作の映画)

1.5

数年前に一回通して見た感想が文句なしのクソだったんだけど、もしかしたらなにか良いところがあるかも…と思い勇気を振り絞ってアマプラ無料期間で再視聴しましたが時間の無駄でした。
これをZ級と呼ぶのはマーク
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

全ては人生の話、なのかな。
カメラを向けられた自分は果たして本当の自分?仕事、生活、家族、世の不条理といった要素をカメラを使ってメタ視点で映していたのがとても良かったです。

後やっぱり俳優陣が凄く良
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

2.8

私には少しキツかったです。アニマルズ流れてる時の横スクロールもなんかズレてる感じがちょっとね。雰囲気は凄く好きなんだけど

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

3.8

不器用なリアリスト、カールマークの人間ドラマとしての観点と実際に日本でも起こっていた陰鬱で救いのないテーマを元にしたサスペンス。同シリーズで四本同キャストでやっている作品はありますが本作がベストだと個>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

ストーリーは(前編なのもあるんだろうけど)なんか平べったい話を小難しく広げてる感があったし、アクションシーンのお粗末な敵さんや転んでも汚れない服など突っ込みどころは割とあったけどそれでも2時間半越えの>>続きを読む

ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦(2020年製作の映画)

3.1

実話ベースってことを考えたらマジで凄い話なんだけど結局実話ベースなのでトンデモ展開もなくまぁそうなるよなってオチでもある王道強盗モノといった感じ。音楽がめちゃくちゃいいんだよね

ヘッドハンター(2012年製作の映画)

3.4

色々無茶言うなよって点を除いたら100分の短い時間で起承転結と伏線回収しっかりまとまってる映画だと思います。登場人物がコンプまみれの割に薄い点が物足りないかも

コリーニ事件(2019年製作の映画)

3.6

勧善懲悪とは何か
すっきり見やすい内容の中に考えさせられるものがあまりにも多い作品

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

2.9

内容と展開は素晴らしいと思うけど映し方と時間の使い方が悪すぎる勿体ない作品

ジュラシック・シティ(2014年製作の映画)

2.2

ジュラシックシティ、よくある脱出系パニック物なんですが初っ端の恐竜登場シーンで視聴者はパニックにならないことが分かる安心設計

恐竜の登場シーンは多く(種類は…)、B級パニックに必要な水着の女がしっか
>>続きを読む

サイバーブライド(2019年製作の映画)

1.6

サイボーグにそんなマザーボード使ったらそうなるわ…尺伸ばし的なダラダラと内容のない時間が多く、オチも最悪で割とどうしようもないレベル。リンチ作品に出てきそうなおばちゃんサイボーグの顔芸だけは良いかな

ドラゴン・キングダム 光の騎士団と暗黒の王(2018年製作の映画)

2.0

ゾンビとクリーチャーのお粗末さに目をつぶれば人はたくさん出てるしドラゴンも一応出てくる。バトルも当たり前のようにもっさりだし内容も続編ありきな感じで終わるし決して面白くはないけどとりあえず映画にはなっ>>続きを読む

タイタン 選ばれし勇者(2015年製作の映画)

2.8

邦題詐欺ではあるけど評判ほど悪い映画でもない(良いとはいっていない)と思うけどなぁ…
尺の都合で省略しまくってるけど起承転結は一応あるし、バトルのショボさも最後以外は割と見ていられると思います。なんに
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

2.9

展開は二転三転するけどオチは想像できちゃうところだけが残念だけどカッコいい〜ってなります。フィクションはクールじゃないとね

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.3

韓国映画の良さというか豪快ながらも風刺に富んでいるのでスカッとジャパン大好きな日本人も楽しめる作品。

あの頃。(2021年製作の映画)

-

ヲタクにフォーカスを当てるという視点、落とし所は無難で納得できるものだったと思う。ただもう少し西田尚美さんに意味をもたせてほしかった。