ベッカメさんの映画レビュー・感想・評価

ベッカメ

ベッカメ

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【絶叫を楽しめ?度】★★★★★

続編が気になっていたので鑑賞。

【良かった点】
・ジェイソンステイサム
→安定のジェイソンステイサム。彼のシーンは誰も死なないと安心感を持って観られるのがいいのか悪
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

【9秒を誇張する意味ある?度】★★★★★

好きなシリーズだったので鑑賞。

【良かった点】
・上映時間
→シリーズ最後と思われる作品なのにこの上映時間。見やすい。

・内容
→劇中絶対に過去作を観て
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.0

【このゴジラには色があったほうがいい度】★★★★★

ちょうど山崎ゴジラに飢えていたところにAmazonプライムで配信されていたので鑑賞。

【良かった点】
・カラーをなくしたことで見えてきた世界観
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

【アクションシーンが粗雑??笑度】★★★★★

続編のため再鑑賞。

【良かった点】
・見やすい。
→引き続きストーリーはわかりやすい、上映時間もちょうどいい、適度にユーモアありと見やすいアクション映
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【キャメロンディアスは男装が似合わないなー度】★★★★★

特集していたのでいい機会だと思って再鑑賞。

【良かった点】
・見やすい。
→ストーリーはわかりやすい、上映時間もちょうどいい、適度にユーモ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

【やっぱり他作品と違うなー度】★★★★★

好きなシリーズのため鑑賞。

【良かった点】
・ハラハラさ
→他の映画でも散々見てきているシーンのオンパレードですが、なぜだろう、このシリーズは何かドキドキ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.3

【歴代アメリカ映画詰め込みパック度】★★★★★

ゴジラのため鑑賞。

【良かった点】
・迫力の戦闘シーン
→アメリカ版ゴジラの良さが爆発。金がかかっているだろうだけあって怪獣の躍動感がこれ見よがしに
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【うーん・・・度】★★★★★

続編のため鑑賞。

【良かった点】
・引き続き鑑賞者に優しい
→ストーリー展開がわかりやすい、適度にユーモアがある、惨殺シーンなどは最大限配慮されているなど観ている人に
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【すべてが優しい2度】★★★★★

続編のため鑑賞。

【良かった点】
・鑑賞者に優しい
→ストーリー展開がわかりやすい、適度にユーモアがある、惨殺シーンなどは最大限配慮されているなど観ている人に優し
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【すべてが優しい度】★★★★★

観たことがなかったためいい機会だと思い鑑賞。

【良かった点】
・鑑賞者に優しい
→ストーリー展開がわかりやすい、適度にユーモアがある、惨殺シーンなどは最大限配慮され
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

【もはやホラーファンタジー度】★★★★★

ここまできたら2まで観るでしょうということで鑑賞。

【良かった点】
・惨殺シーン減?
→本当にやばいシーンはモザイクがかかっていたからなのかあるいは感覚が
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【もはや誰が得をする映画なのか度】★★★★★

ピエロの殺人鬼でとてもグロいとのこと。興味本位で鑑賞。

【良かった点】
特になし

【悪かった点】
・惨殺具合がやり過ぎ
→前評判通り。WOWOWの心
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【ゾンビゾンビしていないところに共感が持てた度】★★★★★

3部作の3作目ということで鑑賞。

【良かった点】
・物語
→だいたいこうなるだろうと予想をしていましたがちょろちょろ内容を裏切ってきまし
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【もはやタイトルと内容に相違があるな度】★★★★★

3部作の2作目ということで鑑賞。

【良かった点】
・臨場感
→前作に引き続きハラハラする箇所はあった。意外と楽しめました。

【悪かった点】
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【似たような作品を観たことある度】★★★★★

何となくタイトルが面白そうだったので鑑賞。

【良かった点】
・臨場感
→グリーバーという敵?との追いかけっこのシーンと動く迷路との格闘シーンは迫力があ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

【2回見ないと内容わからない度】★★★★★

大好きなクリストファーノーラン作品だったため鑑賞。

【良かった点】
・物語
→世界で唯一原子爆弾を落とされた国の国民としては、観ていて辛い描写などがあり
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.5

【実質変な家2度】★★★★★

原作が面白かったため鑑賞。

【良かった点】
・原作にはない物語
原作を忠実に再現してくるのかと思っていたらところどころでひとひねり入れた演出が出てきた。たぶんハラハラ
>>続きを読む

>|