ヤマトさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ヤマト

ヤマト

映画(385)
ドラマ(0)
アニメ(0)

湯道(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 I love 湯.】

 文字通り、“熱き風呂愛”と”温かい人情”が凝縮された作品でした。
 観る者は、奥深き哲学”湯道”を通してそれらを味わうことになります。

 わたしが特に感銘を受けた”教え
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【地球に生まれてよかった】

 地球からの視点で、本作のメッセージ(レビュー)を記します。

地球さん:『なんだ人間は新しいものを次々と開拓していくではないか。でも、有り難がるのは最初だけですぐに使わ
>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【正義が愛と友情を救う】

『奴らの悪事を暴く』
『魂を売り渡した時を覚えているか』

 若きマッドデイモンが、正義だけを武器に巨大な悪に立ち向かっていくブレイブストーリーです。一体どれだけの勇気があ
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【江戸に数多の“仕掛け“あり】

 美しき江戸に緻密な因果や運命が集約された一本です。これでもかというほど、人と人とが因果でつながっており、まさしく因果応報という言葉がぴったりです。

 お金や性が、
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【世界はひとつじゃない】

 心踊る素晴らしい映像体験でした。鏡の世界は美しかったです。
 
 鑑賞後、想像以上に衝撃を受けていることに気がつきました。考えさせられることが多くて、しばらく座席から動き
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【“気付いた男”と“気づけなかった男”の話】

 約100年前のイニシェリン島が舞台であり、一切無駄がない美しい映画です。ただし、内容は極めて濃いものとなっています。

 この映画のメッセージを解釈す
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【ホットとクール 史上最高の中米コンビ】

 夢中になって、のめり込んで観ることができる大好きな作品のひとつです。

 ジャッキーチェンとクリスタッカーが作品のすべてを握っているアクション映画です。観
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【ジャッキーチェンに魅せられて】

 映画における「ながら見(観)」とは、何かを食べたり飲んだり、または、ソファなどに寝そべりながらリラックスして鑑賞することを指します。これは、至福のひとときといって
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 The Movie 】

 映画にまみれた映画。映画のすべてが集約されているような多様背に富んだ作品でした。まさにアートです。教養です。

 主演ブラッドピットが作中で見せる言動や思想は、映画の深
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【手紙の中身】

 最後の手紙を読むシーン。ぼくは、その内容を以下のように推察します。

『シィちゃん。わたし、死んじゃった。誤解がないように言っておくけど、わたし、虐待とか、そういうのが原因で死んだ
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【安定ありき】

 安定があっての自立、ということを思い知らされました。
 藤ヶ谷太輔さん演じる菅原祐一は、次々と自分の居場所を失い、次々と信頼を失っていきます。すべて自業自得といえばそれまでですが、
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【人生の教科書】

※仮のレビューです。心に残ったことを思い出し、追加して書く可能性が高いためです。

 美しい映像と声。愛嬌のあるキャラクター。途轍もなく深い内容。この作品はまさしく人生の教科書でし
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【魔王の生き様】

・歴史に名を残す所以
 織田信長(木村拓哉さん)は、気持ちがよいほどの生き様をみせてくれました。
 周囲をアッといわせるほどの決断や行動、そして偉業。破竹の勢いで次々と艱難を突破す
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【愛か絆か】
 
 終始、『え?』が身体中を駆け巡る作品でした。この困惑が、観ててたまらなく楽しいのです。まるで作品の手のひらの上で踊らされている気分です。そういえば、莉子(玉城ティナさん)は劇中、キ
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【真実の主成分は、闇と光】

 ドラマなど、未視聴で観させていただきましたが、全然問題なく楽しめました。

 相変わらずイケすぎてる竹野内豊さん演じる、入間みちおの仕事ぶりから、プロとはなんぞやという
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【対極の行方】

 見応え抜群の超ド級作品です。また、これでもかというほど、「対極」のオンパレードです。

ー staRt

・個と群
・優しさと逞しさ
・馬とバイク
・ナートゥとフランメンコ
・愛と
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【愛は巡る。月のように】

 かねてより以前から気になっていた映画でして、上映終了間際という時期に滑り込みで観てきました。結論から申し上げて大当たりの映画でした。まさしく「当たりくじ」です。
 自分の
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【人に恋し、死神を愛し、人と歩む】
 トップクラスに好きな作品のひとつです。約3時間と比較的長い作品なのですが、ブラッドピットとクレアフォーラニの美男美女ダブル主演を目で追っていれば、一瞬で時間が過ぎ
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【本当の愛を、見つけた】
 
 観てから1カ月ほど時間があいているため、物語とかけはなれた考察をしているかもしれません。すみません。
 この映画、深かったです。観たときは、今の自分ではまだまだその深さ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【愛の記憶リレー】
 
 愛を伝えるのに、遅すぎることなんてない。
 愛を伝える手段は、いくらでもある。
 だからこそ、どんなことをしてでも愛をきちんと伝えるべきだ。

 結論から申し上げて、ラストに
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【わたしの人生という作品は、カッコよく映っているだろうか】

 ぜひとも、様々な人たちの考察や解釈を聞きたい(見たい)作品の一つです。

 私がこの映画の感想を一言で表すとすれば、「人生とは映画そのも
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【才能の光と影】

 一体、何人の人を笑顔にしてきたのでしょうか。たった一人の女性に宿る巨大な才能は、世界中の心を揺さぶりました。こんなことが可能なのかと、ただただ脱帽です。

 自分の巨大な才能を活
>>続きを読む

奇跡が降る街(1991年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 まず、本映画のポスターデザインがたまらなく好きです。

 気持ちいいくらいに幸運を連発させる主人公の姿が清々しいです。この物語は、人生に置き換えることができると思います。
 最後の最後まで、なにが起
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【やっぱりサンタクロースは、ヒーローだ】 

 一見、「くだらねぇ〜」と、終始笑い続けて時間が過ぎてしまいそうです。ですが、それは時期尚早というものです。

 とりわけ私が、気になった点は2つです。
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【欲望の執念】

『結局私に何を求めているの?』『愛だ』

 セクシャル及びグロテスクなシーンがしばしば映し出されます。作品を通じて人間の欲望の執念というものを感じました。

 ハーパーは、夫に対して
>>続きを読む