やまるりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

やまるり

やまるり

映画(221)
ドラマ(0)
アニメ(0)

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.0

なんだか単調でした、池脇千鶴の演技が良かったです。2に期待。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.0

主役の3人の演技に圧倒された。暗闇の中に温かさを見出せる作品。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.0

酷評が多いけれど、私は好きです。何より、映像がきれいで目が離せなかった。沢尻エリカはどこまでもかわいいし、ストーリーも好きでした。水原希子も良かったです!最後のりりこの笑みにもっていかれました!

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.9

実際にはこんなに簡単にいかないんだろうけど、幸せな気持ちになった。桐谷美玲の演技が生意気な妹感が出ててとても良かった。

ペタル ダンス(2012年製作の映画)

3.6

全体的に静かな映画でした。あおいちゃん目当てで観ましたが、忽那汐里も良かったです。安藤サクラも存在感があって好きです。

ダイブ!!(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作の作者森絵都さんが好きなのですが、原作は長いので映画にしよう!と思い立って。さわやかな青春映画で、映像も綺麗でした。個人的には飛沫のストーリーがうるっときました。

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

医者とは何なのだろう、と考えさせられました。あの村には医者という役割の者が必要であり、彼はその意味では立派な医者だったのではないかと思います。

クヒオ大佐(2009年製作の映画)

3.8

堺雅人はやはりふざけた役が似合いますね!満島ひかりも松雪泰子も綺麗過ぎました!

ダーリンは外国人(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告を観て、井上真央や大竹しのぶに惹かれて観ました。気持ちを伝えることに日本人も外国人も関係ない、というセリフが心に残りました。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.9

大泉洋の演技は見るたびに好きになります。小雪の優美な微笑みが良かったです。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.1

最後の写真で号泣しました。血のつながりだけが家族じゃない。

上京ものがたり(2012年製作の映画)

4.0

何度も立ち上がる姿に勇気付けられました。ほっこりします。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

4.0

時間が短いのもあるけれど、スイスイ見れました。あっちゃんの演技、自然で好きです。

Laundry ランドリー(2001年製作の映画)

3.6

少し単調でした。窪塚洋介は一風変わった役がすごく似合うと思いました。

たみおのしあわせ(2007年製作の映画)

3.3

親子の話が同時並行で語られていて、面白かったです。最後が少しよくわからなかった。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.7

全体的に静かな雰囲気でしたが、少し単調でした。オダギリジョーが良い感じでした。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.8

吉高由里子と池松壮亮の演技がとても良かったです。

夏の終り(2012年製作の映画)

3.5

満島ひかり大好きです!女のどうしようもない感情がよく描かれていたと思います。

天使の恋(2009年製作の映画)

3.7

大学の教授に薦められて観ました。佐々木希が本当にかわいかったです。

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

5.0

一回借りてきて観たのですが、返した後すぐにまた別のところでもう一度借りてきて観ました。それくらい好きなストーリーでした!最後の種明かしで、ああ、となりました。あらすじの書き方も巧妙で、全く気づかなかっ>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.4

私にはよくわからなかったです。少し盛り上がりに欠けると思いました。

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

4.5

堺雅人最高ですね!そんなに好きなわけでもなかったのですが、この映画で完全にはまってしまいました。阿部寛もこういう役が本当に似合いますね。最後の終わり方は少し笑ってしまいました。

天地明察(2012年製作の映画)

3.2

私的に少し盛り上がりに欠けました。あおいちゃんの出ている映画は良くも悪くも静かな印象だな、と思いました。

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

4.0

なぜかずっと避けてきたのですが、意を決して観ると普通にとても面白かったです。山田孝之は演技がうまいですね。濱田岳さんも好きな俳優さんです。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

堺雅人は本当に、、引き込まれます。広末涼子も演技がうまいですね!内田けんじ監督の映画は作り込まれていて好きです!

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

3.6

チームバチスタシリーズ好きです!主演の2人がとても良かったです。