ibさんの映画レビュー・感想・評価

ib

ib

映画(166)
ドラマ(11)
アニメ(0)

耳をすませば(2022年製作の映画)

-

レビューとか気にして映画を選ぶようになってから観た中では間違いなく最低の映画。
罪のない出演者が嫌いになるレベルの謎演出(特に最初のぶつ切り歌唱シーンでテンションめっちゃ下がった)
アニメファンを一切
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

世界観に慣れてきて、1作目より未知のものに触れる喜びは減ったけど、その分話がどんどん展開していく面白さがあった

思っていたより王道シンプルな展開で、政治的な駆け引き等期待してた部分があんまりなくて肩
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

-

古いは古いけどそれも含めて時代感を楽しめるし、話もテンポよく進んで面白かった

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

序盤、専門用語が多すぎて頭爆発しそうだった
世界観とか惑星特有の文化の作り込みがすごいから没入感あって楽しめた

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

悪役とある種協力して謎を解いていく感じは斬新で面白かった
バットマン知識がなさすぎたし、他のバットマン作品も見たことない分比較とかできなくて楽しみきれなかったかもしれない

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

-

予告(あらすじ)詐欺じゃね?と思うくらいあらすじじゃない時間が長くてヤキモキした
本編に関係ある描写かどうかはともかく、人間の醜悪さを描くのが上手いなと感じた
ラストは苦手

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

謎にファンタジックで時代がよくわからん町並み、ぐにゃぁ〜って感じの音楽、尖った衣装、主人公のトンデモ設定トンデモ言動、無駄なエログロetc、、
とにかく違和感だらけなのに一つの世界としてまとまっていた
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

-

安っぽいともとれる演出が面白い方に転がっていて軽く観られる映画としては最高

マッチポイント(2005年製作の映画)

-

ラストにカタルシス無かったけど、単純に前半の愛憎劇が面白かった
スカーレットヨハンソンの美の暴力

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半の二人が呑気すぎる
一回楽しく暮らそうよの方向に舵を切りすぎたせいで、後半にかけてツケを払わされてるなという感じだった

セリフやナレーションの言い回しがとても苦手だったけど、主演の二人がとても良
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー
原作と比べ長いけど、長さはあまり感じなかった。特に中盤、終盤のテンポは良かったと思う。
最後人間と人魚の調和みたいな感じで終わってたけど、そのあたりそんなに描写なかったからピンと来ず。
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

没入感がヤバすぎる
場面を思い出そうとすると、映画のスクリーンじゃなくて旅行先が頭に浮かんでいるような感じ(?)
とにかく鮮明です

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

何だかんだ観たことなかった映画ランキング1位

コリン・ファースがただすごい

私は確信する(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「裁判サスペンス」と銘打たれていたので思っていたのとは違った。
ノラ視点で真実を暴く展開かと思いきや、無罪推定の原則とこの裁判の滑稽さを強く伝える映画だった。

最終的な構図は検察・世論VS裁判官・陪
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

子供の目から見る戦争。
コメディっぽいけど、ドイツが負けに向かっていくにつれて街の様子が変わっていく所などリアルな描写も多く全体的には重かった。
お母さんと靴ひものシーンは泣く。

キャプテンK格好良
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ポカホンタスが別れの選択をしたのは超えられない隔たりを感じたからなのか、、?とにかく終わり方が綺麗だった。
エンディング曲聴いて久しぶりに思い出した。作品とマッチしてて良い。somedayとかtrue
>>続きを読む