やきたさんの映画レビュー・感想・評価

やきた

やきた

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.2

妹ちゃんとレッド・ガーディアンが可愛いだけの映画。それだけで十分幸せ

五人ライダー対キングダーク(1974年製作の映画)

4.0

これぞ元祖ライダークロスオーバー映画って感じでめちゃくちゃ楽しかったけど本人じゃないやつがちらほらいて完全に集まった感じがしない。今のライダー映画の兆しだなこれは

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

ハンニバルがすごいって聞いてたけどこのあとのこの映画意識したシーンより何千倍も怖いし、こんなにハンニバルという男の魅力に吸い込まれるとは思ってなかった。ほんとにこの作品に吸い込まれた。

エルム街の悪夢2/フレディの復讐(1985年製作の映画)

4.2

昔のアメリカホラーで有名どころの作品の1作目の印象が基本的敵がマヌケなイメージで真面目なシーンもバカバカしく見えちゃってたけどフレディの2作目で意外と真面目だなって思った。でもやっぱりフレディはマヌケ>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.3

チップとデール全然知らんかったけどカートゥーンのキャラめっちゃ出てきて特に例のソニック見れて最高やった。ごちそうさんです。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.3

昔親に見せられたシティーハンターの雰囲気と違う気我するけどジョン・ウィックから流れてきた波に乗っててめちゃくちゃカッケぇアクション見れて香さんとの掛け合いも最高で女の子がエロい。間違えましたもっこりで>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

映像美と圧倒的VFXに魅了される一品でした。浜辺美波さんと神木隆之介さんのらんまんコンビも最高で特にブラッシュアップライフに出演されていた安藤サクラさんが非常に好きでI LOVE YOUです。でも付き>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

4.3

白石晃士のサイケデリックな世界観が見れて最高。
松坂桃李がかっこよすぎてそれだけで乗り切れる感じがあって他のキャラもいいキャラしてて最&高

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

インフィニティ・ウォーの記憶が薄れてるせいで例のシーンで鳥肌立てれなかった。盛り上がれなかったけど全員の掛け合いと現在の関係性を見てるだけで楽しかった。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

どんどん規模がでかくなってくMCUで久し振りに楽に楽しめた。ニック・フューリーってこんなにいいおじさんやっけ

灰色の壁 大宮ノトーリアス(2022年製作の映画)

3.5

アンダーグラウンドのリアルな雰囲気がすげぇすき。けどリアルすぎて派手な出来事がなくヤンキー映画だと思って見たら結構しっとりした映画でビックリした。

シロメ(2010年製作の映画)

4.3

ももクロのリアルな反応と白石晃士ならではの見終わったあと本当かフィクションか分からなくなる強烈なリアル感がサクっと味わえる最強飯。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.3

やっぱりこんなに人が死ぬのを面白く見れるのは自分の中で園子温監督だけ。

レオン(1994年製作の映画)

4.2

ジャン・レノイケメン過ぎナタリー・ポートマンかわいすぎ

ユダ(2012年製作の映画)

4.6

一人で生きてちゃダメだなって思った。弱い自分を認めてあげないとなって心から思えた。悩める高校生に響きました。

赤×ピンク ディレクターズ・ロングバージョン(2014年製作の映画)

4.4

坂本浩一監督がやりたいことがフルで見れるだけで最高。ひどい世の中のなかでの幸せの形の儚さを味わえて素敵な映画でした。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

4.4

園子温監督の作るシュールさと強いメッセージ性を感じて萌えた。

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎(1982年製作の映画)

3.4

多分これを見た気がする。初めて寅さんを観たけど寅さんという男にめちゃくちゃ惹かれて出てくるキャラクターに暖かさを感じる。寅さんのテーマが小学生のころよくお昼時にラジオで流れてきてた頃を思い出してノスタ>>続きを読む

キング・コング(1933年製作の映画)

4.2

この時代にこんなすげぇエンタメができんのにめっちゃ感動した。工夫してるんだなってとこがわかるようになっててその工夫がすげぇ頭いい(頭ワルキューレ発言)

キャビン(2011年製作の映画)

3.1

ホラー映画のメタ発言からホラー映画のこれからの話をしてる感じがしてへぇーってなった

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

4.0

前作よりかっこよさがパワーアップしてて最高。オッチョがかっこよすぎるのとシューティングゲーム楽しそう。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃトモダチ関連の演出がバリ怖いし音楽かっこいいお陰でテンション爆上げするジャンキー映画で最高

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

4.4

顔とめっちゃ早いカメラの印象が超強いけどエンタメ性高くてすげえ印象が強い。一緒に見た友達が「ほぼ勢いやろこの映画」って言ってた

邪願霊(1988年製作の映画)

4.6

結構派手なシーンもあったけどこういう明確な怪異が写らなくて陰湿な雰囲気のホラーで初めて死ぬほど怖いと思った。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

ちょっと描写のテキトー感あるけどエンタメゴリゴリ飯やからめっちゃうまい。

初恋(2020年製作の映画)

4.0

三池ワールドがまだどっかの極道より分かりやすくてめちゃくちゃ笑えた。ちゃんとアクションいいし東映らしさもあって最高

変な家(2024年製作の映画)

5.0

俺これめちゃくちゃ好き。じめじめしてるんかと思ったら騙された。最高すぎる。

あん(2015年製作の映画)

4.0

学校の授業で鑑賞
キャラクターが一人一人丁寧に描かれてて風景画がエグいぐらい綺麗すぎる。でも結構好み分かれるかも

トイレの花子さん新章 花子VSヨースケ(2016年製作の映画)

4.0

ちょっと白石晃士感があるからやっぱり映画ジャンキー向け花子さん。志田友美ちゃんかわいい。

>|